1: 名無しさん 19/10/19(土)22:50:46 ID:fPi
【右】信号守る(日本とフィンランド以外だとドイツやスイスくらい)
【二】人見知りが多い
【中】幸福度が高い
【捕】メタラーが多い(フィンランド以外だとスウェーデンやノルウェーくらい)
【三】隙あれば自虐ネタ
【一】パーソナリティスペースが世界一広い
【左】良くも悪くも素直
【遊】礼儀作法は重んじる
【投】水道水が飲める(日本やフィンランド以外だとアイスランドやスウェーデンやオーストリアくらい)
【二】人見知りが多い
【中】幸福度が高い
【捕】メタラーが多い(フィンランド以外だとスウェーデンやノルウェーくらい)
【三】隙あれば自虐ネタ
【一】パーソナリティスペースが世界一広い
【左】良くも悪くも素直
【遊】礼儀作法は重んじる
【投】水道水が飲める(日本やフィンランド以外だとアイスランドやスウェーデンやオーストリアくらい)
2: 名無しさん 19/10/19(土)22:52:24 ID:itO
北欧とかいうメタラー民族
17: 名無しさん 19/10/19(土)23:14:49 ID:lW2
>>2
地元民曰く
寒くて暗くて、娯楽が「酒」か「メタル」しかないから
地元民曰く
寒くて暗くて、娯楽が「酒」か「メタル」しかないから
3: 名無しさん 19/10/19(土)22:52:29 ID:U5g
ピッチャーは正直言って凄い
4: 名無しさん 19/10/19(土)22:52:33 ID:nDZ
なんかワイみたい
5: 名無しさん 19/10/19(土)22:52:40 ID:2iA
6: 名無しさん 19/10/19(土)22:53:28 ID:AoK
信号を守るで草
8: 名無しさん 19/10/19(土)22:56:03 ID:lW2
>>6
海外やと余裕で
青←進め
黄←注意して進め
赤←更に注意して進め
とかあるで
海外やと余裕で
青←進め
黄←注意して進め
赤←更に注意して進め
とかあるで
31: 名無しさん 19/10/19(土)23:31:52 ID:AoK
>>8
まあイタリアでバイク乗ったら普通に信号無視するガイジばっかだったからあながち間違いじゃないわね
まあイタリアでバイク乗ったら普通に信号無視するガイジばっかだったからあながち間違いじゃないわね
37: 名無しさん 19/10/19(土)23:41:15 ID:lW2
>>31
日本の道路
┃ ┃ ┃
┃車┃車┃
┃ ┃ ┃
イタリアの道路
┃ ┃ ┃
┃車車車┃
┃ ┃ ┃
頭おかしんか
日本の道路
┃ ┃ ┃
┃車┃車┃
┃ ┃ ┃
イタリアの道路
┃ ┃ ┃
┃車車車┃
┃ ┃ ┃
頭おかしんか
43: 名無しさん 19/10/19(土)23:53:53 ID:8n1
>>37
どういうことやねん・・・
どういうことやねん・・・
44: 名無しさん 19/10/19(土)23:57:19 ID:lW2
>>43
2車線を車3台通る
2車線を車3台通る
9: 名無しさん 19/10/19(土)22:57:01 ID:itO
オーストラリア行ったら青になった瞬間に点滅し始めて一瞬で赤になって草生えた
そら守らんわ
そら守らんわ
10: 名無しさん 19/10/19(土)22:59:03 ID:lW2
>>9
ファッ!?
ま?
ファッ!?
ま?
12: 名無しさん 19/10/19(土)23:02:07 ID:Gjm
フィンランド人って起源がアジア人種で日本人とも近しいとかなんとか
14: 名無しさん 19/10/19(土)23:03:22 ID:QUC
南アフリカも水道水のメタやろ
15: 名無しさん 19/10/19(土)23:09:08 ID:fPi
>>14
ドイツ同様に地域によるで
全国的に飲めるのは
日本、フィンランド、アイスランド、スウェーデン、オーストリア
だけ
ドイツ同様に地域によるで
全国的に飲めるのは
日本、フィンランド、アイスランド、スウェーデン、オーストリア
だけ
16: 名無しさん 19/10/19(土)23:13:31 ID:fPi
お前らのフィンランドのイメージwww
中 ムーミン
右 ムーミンってカバだっけ?
二 あれ、ムーミンって鬼?
捕 ムーミンは妖精だよ
一 サウナ
左 医療先進国
遊
三
投 サンタクロース
監督 寒い
ヘッドコーチ どこにあるの?
中 ムーミン
右 ムーミンってカバだっけ?
二 あれ、ムーミンって鬼?
捕 ムーミンは妖精だよ
一 サウナ
左 医療先進国
遊
三
投 サンタクロース
監督 寒い
ヘッドコーチ どこにあるの?
18: 名無しさん 19/10/19(土)23:16:50 ID:U5g
>>16
ムーミンってフィンランドやったのか
ムーミンってフィンランドやったのか
20: 名無しさん 19/10/19(土)23:18:46 ID:3ZA
HoI2で冬戦争の選択肢に出てくる『かかってこい!相手になってやる!』は結構好き
21: 名無しさん 19/10/19(土)23:19:39 ID:efD
すぐサウナ入る北欧人は何人やっけ?
22: 名無しさん 19/10/19(土)23:21:27 ID:8n1
>>21
おフィンランド
おフィンランド
23: 名無しさん 19/10/19(土)23:23:50 ID:jzz
北欧の日本と呼ばれてるからな
アニミズム信仰があるのも似てるし
アニミズム信仰があるのも似てるし
24: 名無しさん 19/10/19(土)23:26:23 ID:lW2
でも日本は幸福度低いゾ
49: 名無しさん 19/10/20(日)01:59:09 ID:Inj
>>24
これな
これな
33: 名無しさん 19/10/19(土)23:38:03 ID:itj
キルッコペッタラなんとかカンネンとかいう歯切れのいい語調すこ
35: 名無しさん 19/10/19(土)23:39:31 ID:8DL
5,6世紀までは東欧に広がってたロムヴァが最後まで残った土地ってだけやろ
38: 名無しさん 19/10/19(土)23:41:50 ID:itj
雷とか太陽を神として祀るの日本人そのまんまやんけ
39: 名無しさん 19/10/19(土)23:42:59 ID:iJO
サウナが混浴
がない
がない
45: 名無しさん 19/10/20(日)00:00:15 ID:Inj
>>39
えっっっ
えっっっ
40: 名無しさん 19/10/19(土)23:47:05 ID:lW2
いつもの
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
47: 名無しさん 19/10/20(日)00:26:38 ID:fmu
>>40
草
草
48: 名無しさん 19/10/20(日)00:26:48 ID:Inj
>>40
これすこ
これすこ
41: 名無しさん 19/10/19(土)23:49:02 ID:itj
日本にフィンランド村
フィンランドに日本村作ればええやろ
フィンランドに日本村作ればええやろ
30: 名無しさん 19/10/19(土)23:31:08 ID:jzz
日ユ同祖論よりも日フ同祖論の方がしっくりくるのは確か
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※140565. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/21 21:28 URL
名前の〜ネンって人が多い。
日本でいうとこの〜郎にみたいなもんらしい。
冬場にフィンランド人に気温を聞いて10℃と答えたら、それは-10℃だから注意しろ
日本でいうとこの〜郎にみたいなもんらしい。
冬場にフィンランド人に気温を聞いて10℃と答えたら、それは-10℃だから注意しろ
※140566. 名前: kk 投稿日: 2019/10/21 21:42 URL
アルタイ系だからアジアの血が入ってるんだよな
陰キャでサウナ大好きとかいう欧州の日本
だが学校にいかなくてもいいゆとり教育なのに
学力は日本よりはるかに上
納得いかん
陰キャでサウナ大好きとかいう欧州の日本
だが学校にいかなくてもいいゆとり教育なのに
学力は日本よりはるかに上
納得いかん
※140567. 名前: 774@本舗 投稿日: 2019/10/21 22:29 URL
シャンパンファイトでまず飲む。その後まだ飲む
※140569. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/21 23:22 URL
水が飲めるのならノルウェーも
バルト三国はどこもだが、あえていうならノルウェー一番
バルト三国はどこもだが、あえていうならノルウェー一番
※140570. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/21 23:23 URL
フン族の末裔でもあるし、当然やね。
※140571. 名前: 名前はまだない 投稿日: 2019/10/21 23:59 URL
フィンランドって仔馬に乗ったり キャンプをしたり テレビを見たり そんなイメージ
※140573. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/22 01:09 URL
ロシアの近く確かあのへんのどこかにある国
※140574. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/22 01:17 URL
F1やWRCなどトップカテゴリの名ドライバー産地
※140576. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/22 04:33 URL
※3
レース敗退後、優雅にクルーザーでレース観戦しながら酔っ払う
も追加で
レース敗退後、優雅にクルーザーでレース観戦しながら酔っ払う
も追加で
※140577. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/22 07:42 URL
根が戦闘民族
普段はおとなしいけど、スイッチ入ると酒瓶で喧嘩相手の頭かち割ったり平然とする
普段はおとなしいけど、スイッチ入ると酒瓶で喧嘩相手の頭かち割ったり平然とする
※140578. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/22 09:28 URL
フィンランドは差別が凄まじい
ネット上、現実でも差別が起き続けてる
差別は暴力的というよりただただ無関心で異物として見られる
ネット上、現実でも差別が起き続けてる
差別は暴力的というよりただただ無関心で異物として見られる
※140579. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/22 09:40 URL
冬戦争の話見て好きになった国
※140580. 名前: カバ 投稿日: 2019/10/22 10:58 URL
ムーミン「俺はカバじゃねぇぇぇ!!!(激怒)」
※140582. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/22 12:49 URL
キンタマの位置にあるのがフィンランド
※140583. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/22 14:32 URL
※140578
それ、まんま日本人の差別のやり方だろ
それ、まんま日本人の差別のやり方だろ
※140586. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/22 19:01 URL
フィンランドは好きな方だし、他の北欧諸国も厳しい自然の中で彼らなりにやってるんだと思うけど
北欧ではーとか言い出す日本人が大嫌い
北欧ではーとか言い出す日本人が大嫌い
※140587. 名前: あ 投稿日: 2019/10/22 19:44 URL
フィニッシュフィニッシュ連呼する。あいつら終わってんの?
※140588. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/22 19:58 URL
※140576
赤旗中断中にアイス食べてるも追加で
赤旗中断中にアイス食べてるも追加で
※140590. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/22 23:28 URL
教育は考えられてると思う。
のびのびできる環境、自主性を伸ばすやり方。
新しい良いものを積極的に取り入れていく風通しの良さ。
日本は昔からの形だけなぞらえて、はみ出たものを叩くから、自分で考える姿勢が身につかないような気がする。
教師もイライラしてて、何様のつもりか分からん人が多く感じる。
何がダメなのか、本質を考えもせずしきたりとかルールを守らないことにキレる。
他の国の教師はしらんが。
それだと勉強も学校も楽しくない。
のびのびできる環境、自主性を伸ばすやり方。
新しい良いものを積極的に取り入れていく風通しの良さ。
日本は昔からの形だけなぞらえて、はみ出たものを叩くから、自分で考える姿勢が身につかないような気がする。
教師もイライラしてて、何様のつもりか分からん人が多く感じる。
何がダメなのか、本質を考えもせずしきたりとかルールを守らないことにキレる。
他の国の教師はしらんが。
それだと勉強も学校も楽しくない。
※140599. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/23 16:25 URL
※140578
そりゃ北欧なんて国まるごと村社会だもん。
人の移動が少なく周囲は親戚だらけ、横溝正史の世界観みたいな所だし。
だからこそ対外的なイメージアップに躍起だし、それに乗らないとヤバイから統一して動く、だから外から観ると粗が無いように見えるだけだし。
そりゃ北欧なんて国まるごと村社会だもん。
人の移動が少なく周囲は親戚だらけ、横溝正史の世界観みたいな所だし。
だからこそ対外的なイメージアップに躍起だし、それに乗らないとヤバイから統一して動く、だから外から観ると粗が無いように見えるだけだし。
※140600. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/23 18:14 URL
フライングフィン
※140605. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/24 07:13 URL
かなりのメンヘラだぞ。自分でメランコリー型だとか言うし。
※140607. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/24 09:40 URL
ハノイロックス
※140634. 名前: 投稿日: 2019/10/24 21:23 URL
イタリア人の友人の車乗ったとき、路面電車の軌道走ってバンバン追い越ししてたのはひいた
名無しZさん(09/23)
名無しビジネス(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)