1: 名無しさん 19/10/19(土)13:56:52 ID:8Lu
どーすればええのか全く分からん
助けておんj民
助けておんj民
引用元: ヤドカリを道端で保護したんだけど…
2: 名無しさん 19/10/19(土)13:57:08 ID:VNP
食え
5: 名無しさん 19/10/19(土)13:57:49 ID:8Lu
>>2
小さいから食うなら育てるぞ…
水もなんもない…が取り敢えず応急処置の方法教えて
小さいから食うなら育てるぞ…
水もなんもない…が取り敢えず応急処置の方法教えて
7: 名無しさん 19/10/19(土)13:58:39 ID:4IQ
ミネラルウォーターと塩を買ってボトルにヤドカリを入れる
15: 名無しさん 19/10/19(土)14:01:01 ID:8Lu
>>7
塩分は控えめですか?
塩分は控えめですか?
30: 名無しさん 19/10/19(土)14:06:56 ID:4IQ
>>15
海水の塩分は約3.5%だから薄いほうがいいで。
海水の塩分は約3.5%だから薄いほうがいいで。
41: 名無しさん 19/10/19(土)14:09:31 ID:8Lu
>>30
取り敢えずニキに従って
水が張れる入れ物とミネラルウォーター買って来るわ…
ちょっと出てくるからヤドカリ有能民のアドバイスか心当たりある持ち主民は書き込んでくれ
取り敢えずニキに従って
水が張れる入れ物とミネラルウォーター買って来るわ…
ちょっと出てくるからヤドカリ有能民のアドバイスか心当たりある持ち主民は書き込んでくれ
9: 名無しさん 19/10/19(土)13:59:10 ID:KlX
刺身も入れとこう
10: 名無しさん 19/10/19(土)13:59:26 ID:VXV
ヤドカリって食えるんか
12: 名無しさん 19/10/19(土)13:59:51 ID:llJ
>>10
貴重なタンパク源です
貴重なタンパク源です
11: 名無しさん 19/10/19(土)13:59:30 ID:8Lu
写真挙げるから待って
ちな豊島区で拾った
ちな豊島区で拾った
18: 名無しさん 19/10/19(土)14:04:06 ID:fzq
豊島区って海あったっけ?
ペットのオカヤドカリとかやろか
ペットのオカヤドカリとかやろか
19: 名無しさん 19/10/19(土)14:04:16 ID:8Lu
21: 名無しさん 19/10/19(土)14:05:21 ID:VXV
生きてんのかこれ
22: 名無しさん 19/10/19(土)14:05:24 ID:iwm
とりあえず霧吹きで濡らしとけ
24: 名無しさん 19/10/19(土)14:05:56 ID:8Lu
>>22
水道水はアカンのではないかと…
水道水はアカンのではないかと…
42: 名無しさん 19/10/19(土)14:09:40 ID:iwm
>>24
緊急措置や
緊急措置や
23: 名無しさん 19/10/19(土)14:05:52 ID:KlX
サンシャインに寄贈すれば
28: 名無しさん 19/10/19(土)14:06:42 ID:8Lu
>>23
電話すればしてくれるんか?
交番に遺失物届けだそうか迷う
電話すればしてくれるんか?
交番に遺失物届けだそうか迷う
25: 名無しさん 19/10/19(土)14:06:08 ID:llJ
キショイ……
焼いて食え
焼いて食え
31: 名無しさん 19/10/19(土)14:07:08 ID:Qrw
ワイ海の近く民
言う事は無い
言う事は無い
32: 名無しさん 19/10/19(土)14:07:13 ID:llJ
なんで海がない豊島区にヤドカリおんねん
サンシャインのペンギンの餌にしろ
サンシャインのペンギンの餌にしろ
36: 名無しさん 19/10/19(土)14:08:06 ID:fzq
>>32
一時期陸生のヤトカリ飼うのが流行ったからなあ
これも逃げたペットかもわからんで
一時期陸生のヤトカリ飼うのが流行ったからなあ
これも逃げたペットかもわからんで
41: 名無しさん 19/10/19(土)14:09:31 ID:8Lu
>>32
なお拾った場所に川も池もない模様
なお拾った場所に川も池もない模様
33: 名無しさん 19/10/19(土)14:07:25 ID:cm0
これヤドカリなん?
サザエにしか見えん
サザエにしか見えん
39: 名無しさん 19/10/19(土)14:09:12 ID:U9e
>>33
たぶんオカヤドカリ
大型のペットショップによくあるやつや
たぶんオカヤドカリ
大型のペットショップによくあるやつや
35: 名無しさん 19/10/19(土)14:07:53 ID:q42
味噌汁がいいらしい
37: 名無しさん 19/10/19(土)14:08:28 ID:GLY
カラスの餌にしてどうぞ
38: 名無しさん 19/10/19(土)14:08:38 ID:cm0
ヤドカリってええ出汁出るらしいな
43: 名無しさん 19/10/19(土)14:09:58 ID:Nq9
生き物に優しいニキはホンマにカッコイイ
44: 名無しさん 19/10/19(土)14:11:09 ID:sZw
ホムセンのペットコーナーでヤドカリ飼育セットとか売ってるぞ
45: 名無しさん 19/10/19(土)14:11:23 ID:llJ
まあ応急処置して交番に相談とかかな
46: 名無しさん 19/10/19(土)14:11:36 ID:cm0
ヤドカリ食べた後に水を飲むと砂糖水みたいに甘く感じるらしい
49: 名無しさん 19/10/19(土)14:16:20 ID:DM3
マジレスすると警察に持ってけ
天然記念物の可能性があるぞそれ
天然記念物の可能性があるぞそれ
52: 名無しさん 19/10/19(土)14:17:25 ID:B8T
餌にするとええクロダイが釣れるで
54: 名無しさん 19/10/19(土)14:17:35 ID:cm0
臭み取るために料理酒も買った方がいいやろな
58: 名無しさん 19/10/19(土)14:26:40 ID:iHS
おんj民様の中にヤドカリを保護した事のあり方はいらっしゃいませんか?
59: 名無しさん 19/10/19(土)14:28:03 ID:9ST
カニならあるけど次の日にお亡くなりになったんや。
60: 名無しさん 19/10/19(土)14:28:23 ID:iHS
>>59
アカン(あかん)
アカン(あかん)
62: 名無しさん 19/10/19(土)14:31:20 ID:9ST
>>60
その後供養したで
その後供養したで
61: 名無しさん 19/10/19(土)14:29:30 ID:iHS
ツイッターかなんかにヤドカリ落としたって出ないか…
63: 名無しさん 19/10/19(土)14:42:01 ID:iwm
乾くとあかんのは、エラ呼吸ができなくなるからやね
65: 名無しさん 19/10/19(土)15:00:59 ID:8Lu
取り敢えずタッパーに二百㎜の水と七グラムの塩で応急処置したんご
66: 名無しさん 19/10/19(土)15:01:24 ID:DM3
警察に持っていけまじで
69: 名無しさん 19/10/19(土)15:03:47 ID:8Lu
>>66
そうするでヤドカリの応急処置済ませたから一息付いたら交番に持ってく
そうするでヤドカリの応急処置済ませたから一息付いたら交番に持ってく
71: 名無しさん 19/10/19(土)15:04:16 ID:DM3
>>69
頼むで
マジで天然記念物の可能性あるで
無許可で飼ったりしたらあかんで
頼むで
マジで天然記念物の可能性あるで
無許可で飼ったりしたらあかんで
73: 名無しさん 19/10/19(土)15:09:15 ID:8Lu
>>71
飼うなんて根気も(専用)容器もいるような手間な事ワイは無理やと自分で分かってるから大丈夫や
飼うなんて根気も(専用)容器もいるような手間な事ワイは無理やと自分で分かってるから大丈夫や
67: 名無しさん 19/10/19(土)15:02:51 ID:8Lu
72: 名無しさん 19/10/19(土)15:07:34 ID:Ukj
スイカとか好きそう
74: 名無しさん 19/10/19(土)15:09:48 ID:zC5
釣りの餌にいいらしいで
75: 名無しさん 19/10/19(土)15:10:13 ID:8Lu
>>74
そもそもサンシャイン水族館しかない
そもそもサンシャイン水族館しかない
76: 名無しさん 19/10/19(土)15:13:30 ID:tbq
かかわらんほうがええ
道端って怖いで
道端って怖いで
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※140534. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/20 14:30 URL
バナナをあげると食うぞ
※140535. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/20 16:29 URL
この後助けたヤドカリに掘られたんだよね…
※140545. 名前: あ 投稿日: 2019/10/21 02:46 URL
なんで食う派こんなに多いんだよ
※140559. 名前: 投稿日: 2019/10/21 18:07 URL
500ml 60円 2L 100円とかの水買うて来るだけでええんやで
命を育てるんは須らく遊びでも銭が居るんだから、その気が無いなら打ち捨てとくのがやさしさや
命を育てるんは須らく遊びでも銭が居るんだから、その気が無いなら打ち捨てとくのがやさしさや
※140584. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/22 15:35 URL
オカヤドカリなら水中ではなく水辺環境で育てろよ
煮干と野菜屑やってりゃいい
煮干と野菜屑やってりゃいい
名無しZさん(02/07)
名無しZさん(02/07)
名無しZさん(02/07)
(02/07)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
ちゃんねるZでお送りします(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
zz(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しの権兵衛(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しさん(02/06)
774@本舗(02/06)
(02/06)