1: 名無しさん 19/10/04(金)11:22:38 ID:cU7
3: 名無しさん 19/10/04(金)11:23:08 ID:0Y6
ぐうかわ
4: 名無しさん 19/10/04(金)11:23:21 ID:ItW
はぇ~
5: 名無しさん 19/10/04(金)11:23:34 ID:RhS
デカすぎやろ
10: 名無しさん 19/10/04(金)11:25:46 ID:Y5R
カワヨ
12: 名無しさん 19/10/04(金)11:26:33 ID:D3b
かわヨ
14: 名無しさん 19/10/04(金)11:27:07 ID:26A
かわええな
15: 名無しさん 19/10/04(金)11:27:46 ID:TXT
20: 名無しさん 19/10/04(金)11:29:21 ID:cU7
>>15
自分からフィットしていく姿勢
自分からフィットしていく姿勢
19: 名無しさん 19/10/04(金)11:29:12 ID:Mi3
21: 名無しさん 19/10/04(金)11:30:05 ID:ItW
>>19
肉球凍傷にならんように気をつけてな
肉球凍傷にならんように気をつけてな
23: 名無しさん 19/10/04(金)11:30:56 ID:TXT
イッヌってびっくりするくらいずっと寝てるよな
26: 名無しさん 19/10/04(金)11:32:10 ID:BWS
>>23
半日寝ない人間がおかしいだけ
動物的には起きるとか生存コストの無駄やし
半日寝ない人間がおかしいだけ
動物的には起きるとか生存コストの無駄やし
27: 名無しさん 19/10/04(金)11:33:00 ID:TXT
>>26
なるほどなぁ……
鬱になりそう
なるほどなぁ……
鬱になりそう
29: 名無しさん 19/10/04(金)11:34:23 ID:sC9
>>27
犬は人間より鬱になりやすいって研究データもあるで
犬は人間より鬱になりやすいって研究データもあるで
30: 名無しさん 19/10/04(金)11:34:56 ID:TXT
>>29
こマ?
大事にしなきゃ……(使命感)
ちなどういう条件で鬱に?
運動不足とか?虐待は論外として
こマ?
大事にしなきゃ……(使命感)
ちなどういう条件で鬱に?
運動不足とか?虐待は論外として
25: 名無しさん 19/10/04(金)11:31:49 ID:0HA
かわいい
34: 名無しさん 19/10/04(金)11:38:30 ID:WsA
38: 名無しさん 19/10/04(金)11:40:11 ID:eMe
39: 名無しさん 19/10/04(金)11:40:22 ID:TXT
かしこそう
48: 名無しさん 19/10/04(金)11:42:15 ID:rKT
アパートやと飼えないん
うらやましいわ
うらやましいわ
54: 名無しさん 19/10/04(金)11:44:05 ID:TXT
ワイのイッヌは夏はひんやりする大理石に寝そべってる
55: 名無しさん 19/10/04(金)11:45:04 ID:eMe
ちな野生産まれやから家族(えさくれる人、散歩つれていってくれる人)以外の人間には懐かん模様
動物にたいしては社交的?なんやが
動物にたいしては社交的?なんやが
56: 名無しさん 19/10/04(金)11:45:27 ID:TXT
野生?
野犬引き取ったのか?
野犬引き取ったのか?
57: 名無しさん 19/10/04(金)11:45:53 ID:eMe
>>56
野犬→保護団体→うち やね
野犬→保護団体→うち やね
59: 名無しさん 19/10/04(金)11:46:29 ID:sC9
野犬で処分されへんのは幸運やな
60: 名無しさん 19/10/04(金)11:47:01 ID:eMe
ちな脱走は前科三犯で一回は脱走直後に轢き逃げされた模様
63: 名無しさん 19/10/04(金)11:47:27 ID:gAj
75: 名無しさん 19/10/04(金)11:59:49 ID:eMe
子供産まれたらゴールデンレトリバー飼いたいンゴ
76: 名無しさん 19/10/04(金)12:00:58 ID:WsA
>>75
ゴールデンレトリバーはいいぞ
ゴールデンレトリバーはいいぞ
77: 名無しさん 19/10/04(金)12:01:25 ID:TXT
>>76
ラブラドールのほうがすこ
ラブラドールのほうがすこ
78: 名無しさん 19/10/04(金)12:01:56 ID:TXT
案外おっきい犬のほうがだっこすきなのすこ
80: 名無しさん 19/10/04(金)12:02:37 ID:TXT
まぁ一番は柴犬やけどな(笑)
81: 名無しさん 19/10/04(金)12:03:05 ID:WsA
最近行ったペットショップにゴールデンレトリバーの子供がおったんやけどその時点で他の犬と比べて倍くらいあって草
82: 名無しさん 19/10/04(金)12:07:02 ID:f4y
おんj民は柴犬大好きやが飼うのは一番大変やぞ
83: 名無しさん 19/10/04(金)12:11:27 ID:TXT
わかる
気難しさやばい
ワイは指かじられるくらい快感やからええけど、洗う時とかなんとかもう腕中傷まみれや
気難しさやばい
ワイは指かじられるくらい快感やからええけど、洗う時とかなんとかもう腕中傷まみれや
84: 名無しさん 19/10/04(金)12:14:20 ID:f4y
>>83
寂しがり屋の癖に人には近寄らんホンマに難しいやつやわ
呼んでも来ないのがデフォや…
寂しがり屋の癖に人には近寄らんホンマに難しいやつやわ
呼んでも来ないのがデフォや…
87: 名無しさん 19/10/04(金)12:17:59 ID:TXT
>>84
わかりすぎて草生え散らかす
うちの子近寄ると怒るくせに家族みんな集まってたりするとしれっとくるのかわいい
わかりすぎて草生え散らかす
うちの子近寄ると怒るくせに家族みんな集まってたりするとしれっとくるのかわいい
49: 名無しさん 19/10/04(金)11:42:31 ID:sC9
うちのアホ犬12やからそろそろ怖い
51: 名無しさん 19/10/04(金)11:43:23 ID:TXT
イッヌは死ぬ時にイッヌの形をした穴を心に開けていくそうな
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※140117. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/04 16:41 URL
そしてその穴は犬でしか埋められない
少なくともうちの場合はそうだった
少なくともうちの場合はそうだった
※140118. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/04 17:59 URL
そうそう
だから「この子の代わりはどこにもいない!」って思うのはわかるんだけど
さっさと別の子を愛でるのがよい
だから「この子の代わりはどこにもいない!」って思うのはわかるんだけど
さっさと別の子を愛でるのがよい
※140119. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/04 18:06 URL
子犬の時点で足の太さやっべぇな
※140122. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/04 21:50 URL
ハスキーじゃなくてアラスカンマラミュートかな?でっかいわんわんお
※140128. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/05 00:19 URL
穴埋まらない。寂しい。
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
(12/01)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
あ(11/30)
憂国の名無士(11/30)
名無しビジネス(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しさん(11/30)
名無しZさん(11/30)
名無しZさん(11/30)