1: 名無しさん 2019/09/23(月) 16:59:40.34 ID:svf20r+Y
引用元: 【悲報】ZOZO前澤、借金が600億円あることを告白してしまう
3: 名無しさん 2019/09/23(月) 16:59:55.49
ま?
4: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:01.31
やばいやん
6: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:08.57
金持ちじゃねーのかよ
8: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:20.73
金持ちはキャラか?
10: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:27.79 ID:/jeJrRO40
ただのローンやろ
11: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:30.26 ID:aVB58arhM
600億も借金できる時点で神
14: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:36.89 ID:Xhk5+sMyd
嫁に稼いでもらえ
16: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:40.85 ID:sFy6ahnw0
自己破産でチャラ
17: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:41.72 ID:3uvsyK0fd
株2400億円持ってるんやから余裕やろ
19: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:44.24 ID:Y6wgPftG0
2000億入るからそっから払って終わりだぞ
20: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:46.04 ID:2/h5BgfP0
でも今回の株の売却収入が2400億とかやぞ
21: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:46.64 ID:KGL2o8Bpd
まぁコイツは生き残るわ
22: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:54.05 ID:i0PSX+9W0
600億も借りれるのか
23: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:00:57.70 ID:fpf/3GDnd
借金の理由がガイジすぎる
24: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:03.74 ID:x78kCeNyd
フリーザみたいな言い方しやがって
25: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:04.10 ID:XdMwayYxd
俺達でいう60万程度だろ
26: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:07.36 ID:Nyfbp3Mya
コウメ太夫みたいなリプ欄やな
28: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:12.24 ID:ZSY/6P2Qa
600億借金できるってすげーな
しかも実際返せるし
しかも実際返せるし
31: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:17.04 ID:rJOX59r10
剛力「!?」
35: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:24.53 ID:A66Ansm00
剛力どうするんや
37: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:26.99 ID:PYz1VjgL0
ざっこwワイは借金0円やでw
41: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:40.89 ID:ZqiwuUhK0
こんだけ借金してもどうにでもなるってんだからすごいよな
ワイなんか数万円でももう終わりやってなるのに
ワイなんか数万円でももう終わりやってなるのに
43: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:43.44 ID:B3Jp5S8X0
1億配ったところで関係なかったんやな
45: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:48.23 ID:QUDMOas00
株を担保に入れてるんだから最悪それで返せるし
それ以外に莫大な資産あるに決まってるだろ
何か事業やる為の個人借入だよ
それ以外に莫大な資産あるに決まってるだろ
何か事業やる為の個人借入だよ
46: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:49.66 ID:2/h5BgfP0
借金して資産に投資するなんてビジネスでは当たり前なんだよなあ
俺はそうする勇気ない
俺はそうする勇気ない
48: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:53.31 ID:RXu/B8HFM
一桁の億が誤差に見える怖さ
49: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:01:53.69 ID:iobxM2S40
全然余裕定期
57: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:02:55.38 ID:yuPYW2WRa
株売ったし関係ないやん
でも万札が小銭感覚なんやろうな
恐ろしい
でも万札が小銭感覚なんやろうな
恐ろしい
58: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:03:07.57 ID:Ur2zKxJs0
100万円貰った人々「返します」
61: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:03:17.19 ID:yykRQ+2Z0
資産はその5倍は楽にあるんやろ
62: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:03:33.08 ID:ZqiwuUhK0
関係ないけど宇宙ってほんまいけるんやろか
昔と違ってだいぶ安全なのかもしれんけどトラブル対応とかマジ超人乗せてないとあかんっぽく感じてしまう
昔と違ってだいぶ安全なのかもしれんけどトラブル対応とかマジ超人乗せてないとあかんっぽく感じてしまう
66: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:03:52.01 ID:5kZpEakD0
こんだけあると借り手のほうが偉くなるんやで
67: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:04:01.62 ID:OUGUNQABM
トランプも借金あったしヘーキヘーキ
69: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:04:10.53 ID:AlKK7WY4p
お前ら借金に対する考え方が短絡的すぎやろ
事業やってた奴なんてたいていみんな借金あるわ
事業やってた奴なんてたいていみんな借金あるわ
71: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:04:15.34 ID:O8ydVX8S0
宇宙旅行ってそんな高いんか?
77: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:04:38.09 ID:YhzhNWRA0
600億の借金背負ってみたいわ
どんな感覚か
どんな感覚か
83: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:04:45.85 ID:GO7+wI8JH
600億の借入って担保込みやろ
2000億はどっから出てきたんや...
2000億はどっから出てきたんや...
84: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:04:47.23 ID:Zk33V/Mg0
600億借りれるってことはその数倍の資産あるってことや
融資させてくださいお願いしますってあらゆる金融機関から頭下げられる立場
融資させてくださいお願いしますってあらゆる金融機関から頭下げられる立場
86: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:04:52.22 ID:saxzcThn0
資産は相当減ったやろ
金持ちには違いないが
金持ちには違いないが
89: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:05:05.75 ID:4JswL2n50
税金400億くらい取られて借金返しても余裕で勝ち組やな
93: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:05:30.66 ID:9xAMTDLe0
返せると判断された人しか借金はできないもんな
95: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:05:47.25 ID:RqQtqUXF0
資産持っててかつ借金もあることは成り立つで
96: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:05:51.67 ID:1VETcf0z0
マリーンズ買えるやん
97: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:05:52.11 ID:RidesAmLa
ワイも銀行行ったら600億くらい貸してくれるわ
104: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:06:09.67 ID:QkU3BdRq0
日本人は借金=悪って洗脳されてるからね
105: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:06:14.52 ID:9xAMTDLe0
アコムとかで600億キャッシングしたんやろな
107: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:06:17.33 ID:KGL2o8Bpd
てか社長退いた途端にTwitter芸人再開したんか
109: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:06:21.38 ID:tjIzWviEp
ワイの500万が霞むな
82: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:04:42.21 ID:Zcfbk6PJ0
ソフトバンクは13兆円借金あるやん
孫正義も禿げるわ
孫正義も禿げるわ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※139797. 名前: 名無しのかめはめさん 投稿日: 2019/09/23 19:05 URL
桃鉄かな?
※139798. 名前: ななし 投稿日: 2019/09/23 19:42 URL
そりゃ、zozo株なんてそう簡単に換金できんからなあ
※139800. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/09/23 20:59 URL
税対策だろ。資産の半分は借金作っとかないとな。
※139802. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/09/23 21:43 URL
こんな糞ガキどうせもいいんだよさっさと消えろよ
朝鮮人だろ
朝鮮人だろ
※139805. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/09/24 08:36 URL
まぁ商売自体が投資だしな
大抵が運転資金借りて事業初めてんだから、株だって同じだろ
大抵が運転資金借りて事業初めてんだから、株だって同じだろ
※139806. 名前: 投稿日: 2019/09/24 08:49 URL
>日本人は借金=悪って洗脳されてるからね
不要な借入金は悪だろw
日本に限らずどこの個人、どこの企業、どこの国でも同じだぞ
馬鹿なのかこの子は
不要な借入金は悪だろw
日本に限らずどこの個人、どこの企業、どこの国でも同じだぞ
馬鹿なのかこの子は
※139808. 名前: 投稿日: 2019/09/24 11:15 URL
※139800
それ、法人の場合は節税というか経営面での対策として効果は若干ある
(金利を損金にしつつ、借りた金を設備投資や新規事業に回す)けど
個人の場合は節税って言えるほどの効果って大してないんだよ
つか借金っていうか株を質に入れた感じだわな、持ってる資産を一部目減りさせて現金を得ただけ
それ、法人の場合は節税というか経営面での対策として効果は若干ある
(金利を損金にしつつ、借りた金を設備投資や新規事業に回す)けど
個人の場合は節税って言えるほどの効果って大してないんだよ
つか借金っていうか株を質に入れた感じだわな、持ってる資産を一部目減りさせて現金を得ただけ
※139824. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/09/25 11:44 URL
株担保ローンが何なのか知らないヤツが叩いてるだろうなって思ったけど、本当に叩いててワロタ。
お前らが考えるような借金じゃなくて自分の株を現金化してるだけなんだよ
お前らが考えるような借金じゃなくて自分の株を現金化してるだけなんだよ
※139832. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/09/25 16:14 URL
この人って金持ちになっても、庶民に対してマウント取ってて何が楽しいのかね?京都の別荘買う買わないの時なんて、品性嫌がられてたからね...オシャレじゃなくて成金趣味。ZOZOの経営権渡して良かったんちゃう。
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
憂国の名無士(04/01)
ななし(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無し(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
お(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
あ(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)
ば(04/01)
名無しZさん(04/01)
名無しZさん(04/01)