1: 名無しさん 19/08/30(金)10:47:59 ID:jk3
そこまでしてモテたいんやろか
土器に線とかないわ常識的に考えて
土器に線とかないわ常識的に考えて
引用元: 友達が土器に模様とか入れてるんやが
4: 名無しさん 19/08/30(金)10:50:12 ID:ZFN
女子をドキッとさせたいんやろ
5: 名無しさん 19/08/30(金)10:50:31 ID:L6B
老害「黙ってドングリ集めてろ」
7: 名無しさん 19/08/30(金)10:51:50 ID:PWI
今どき流行んねーよな
8: 名無しさん 19/08/30(金)10:52:44 ID:9FO
ロンゲ両サイドで縦にまとめたろ
14: 名無しさん 19/08/30(金)10:55:35 ID:jk3
>>8
モテ意識ほんまウザいわ
モテ意識ほんまウザいわ
9: 名無しさん 19/08/30(金)10:52:52 ID:zuK
ワイ、石を削ってナイフにする
石割っただけのナイフじゃもういかんでしょ
石割っただけのナイフじゃもういかんでしょ
17: 名無しさん 19/08/30(金)10:55:54 ID:b3I
>>9
ワイは削るの下手だから地道に磨いてる
見た目キレイキレイで気に入っとる
ワイは削るの下手だから地道に磨いてる
見た目キレイキレイで気に入っとる
10: 名無しさん 19/08/30(金)10:53:55 ID:vuV
まだドングリ喰ってる情弱www
最新トレンドは貝やぞ
最新トレンドは貝やぞ
11: 名無しさん 19/08/30(金)10:54:56 ID:yvX
ワイ 石を打って作った武器持ってるやで凄いやろ?
12: 名無しさん 19/08/30(金)10:55:13 ID:9FO
ウチ縦穴やねん
トレンディやろ?
トレンディやろ?
18: 名無しさん 19/08/30(金)10:56:35 ID:hH9
>>12
ジメジメしてカビ臭そう
ワイは木材で床を高く組むわ
ジメジメしてカビ臭そう
ワイは木材で床を高く組むわ
20: 名無しさん 19/08/30(金)10:57:10 ID:jk3
>>18
調子にのるなや
貝塚沈めんぞ
調子にのるなや
貝塚沈めんぞ
24: 名無しさん 19/08/30(金)10:57:46 ID:9FO
>>18
そんな高層住宅怖いわ
そんな高層住宅怖いわ
13: 名無しさん 19/08/30(金)10:55:34 ID:zuK
なんやあの膨らむ魚...
食ったろ!
食ったろ!
16: 名無しさん 19/08/30(金)10:55:51 ID:ZFN
火マジで便利じゃね?
19: 名無しさん 19/08/30(金)10:56:51 ID:TGR
知ってるか海の向こうじゃ銀色のものすごく硬い物体があるらしい
しかも形も自由に変えられるんだって
本当かな?
しかも形も自由に変えられるんだって
本当かな?
21: 名無しさん 19/08/30(金)10:57:24 ID:hH9
>>19
そんな硬いのいる?石と木でええやろ
そんな硬いのいる?石と木でええやろ
23: 名無しさん 19/08/30(金)10:57:44 ID:b3I
>>19
硬いのに形が変わる?
矛盾してね?
硬いのに形が変わる?
矛盾してね?
22: 名無しさん 19/08/30(金)10:57:33 ID:yvX
隣の家の娘が生贄に選ばれてて草
今年は雨降らんからね仕方ないねんな
今年は雨降らんからね仕方ないねんな
25: 名無しさん 19/08/30(金)10:57:48 ID:8L7
どんぐり集めだるすぎワロタ
27: 名無しさん 19/08/30(金)11:00:02 ID:lw8
お前らまだ毛皮の服着てんの?
31: 名無しさん 19/08/30(金)11:01:58 ID:hH9
>>27
こんなあったかいの手放すわけないやん…
こんなあったかいの手放すわけないやん…
28: 名無しさん 19/08/30(金)11:01:18 ID:mM3
貝さえ食えたら他何にも要らんわ
29: 名無しさん 19/08/30(金)11:01:25 ID:Uo2
おい!縄でコロコロすると簡単に模様入るぞ!
34: 名無しさん 19/08/30(金)11:02:34 ID:yvX
ワイ渡来人高みの見物 小国の土人供に技術教えてやるで~
35: 名無しさん 19/08/30(金)11:02:50 ID:9FO
>>34
神様?
神様?
38: 名無しさん 19/08/30(金)11:04:24 ID:Goc
お前らなんの端末で書き込んでるんや?
39: 名無しさん 19/08/30(金)11:05:13 ID:hH9
>>38
貝パッド
貝パッド
40: 名無しさん 19/08/30(金)11:05:18 ID:yvX
>>38
ワイは壁に石で掘りながら書いとるで
ワイは壁に石で掘りながら書いとるで
41: 名無しさん 19/08/30(金)11:05:34 ID:Goc
>>40
ワイと一緒やな
ワイと一緒やな
42: 名無しさん 19/08/30(金)11:05:39 ID:dbR
>>38
そんなん地面に木の枝で書き込んどるに決まっとるやろ
そんなん地面に木の枝で書き込んどるに決まっとるやろ
43: 名無しさん 19/08/30(金)11:05:58 ID:qPR
ワイ、高床式倉庫85階住み
44: 名無しさん 19/08/30(金)11:07:54 ID:ciy
また歯削る儀式で男死んだわ
コレだから最近の若いのは
コレだから最近の若いのは
53: 名無しさん 19/08/30(金)11:20:07 ID:hH9
なんかずっと遠い温かいほうで、山からいっぱい火が噴き出てみんな焼け死んだらしいで
69: 名無しさん 19/08/30(金)11:29:41 ID:GQO
>>53
山から火が出るわけないやろ
地面が揺れただのその後に水が流れてきただの
わけわからんこというやつ増えたなあ
山から火が出るわけないやろ
地面が揺れただのその後に水が流れてきただの
わけわからんこというやつ増えたなあ
54: 名無しさん 19/08/30(金)11:21:50 ID:HqA
青銅がなんぼのもんじゃい!黒曜石で十分!
55: 名無しさん 19/08/30(金)11:22:06 ID:6Cq
倉から盗んだピカピカツルツルの平べったい丸い石覗いたらブサ男が映ったけど、なんなんあれ?
56: 名無しさん 19/08/30(金)11:22:42 ID:sAB
お前ら縄も作れないとかwwwwww
59: 名無しさん 19/08/30(金)11:26:07 ID:qJ4
まんか豆放置してたらネバネバするンゴ(臭いけど食えない事は無い)
62: 名無しさん 19/08/30(金)11:26:58 ID:HqA
>>59
流石に時代進みすぎぃ!
流石に時代進みすぎぃ!
75: 名無しさん 19/08/30(金)11:32:07 ID:hH9
>>62
合ってるんだよなぁ…
合ってるんだよなぁ…
60: 名無しさん 19/08/30(金)11:26:31 ID:hH9
投げ網釣り>>>>>(超えられない壁)>>>>>>一本釣り
61: 名無しさん 19/08/30(金)11:26:45 ID:sAB
卑弥呼ってちんちんついとるんやなぁ
65: 名無しさん 19/08/30(金)11:28:01 ID:b3I
>>61
それ弟やで
それ弟やで
63: 名無しさん 19/08/30(金)11:27:30 ID:ciy
長老40年生きとるとかバケモンやん
わいのオトウット3人は10回冬越せんかったわ
わいのオトウット3人は10回冬越せんかったわ
66: 名無しさん 19/08/30(金)11:28:23 ID:jFx
北の方で口の周りにタトゥー入れるのが流行っとるらしいわ
ワイも真似したら女子にモテるやろか?
ワイも真似したら女子にモテるやろか?
68: 名無しさん 19/08/30(金)11:29:06 ID:VA4
>>66
力持ちやないとモテへんぞ
力持ちやないとモテへんぞ
71: 名無しさん 19/08/30(金)11:30:37 ID:b3I
>>66
ああそれ病気予防の為やで
あいつら使ってる染料じゃないと意味ないからやめた方がええで
ああそれ病気予防の為やで
あいつら使ってる染料じゃないと意味ないからやめた方がええで
72: 名無しさん 19/08/30(金)11:30:52 ID:yqd
なんか変なヤツが来て植物育てろとか言っとるんやが…
皆乗り気やけどあんなんワイは反対や
皆乗り気やけどあんなんワイは反対や
74: 名無しさん 19/08/30(金)11:31:57 ID:VA4
>>72
渡来人か?ワイのところにも来たで
あいつらクッソ有能
渡来人か?ワイのところにも来たで
あいつらクッソ有能
73: 名無しさん 19/08/30(金)11:31:32 ID:yvX
ワイの妹の熱が下がらんのやがどうしたらええんや?村の呪い師じゃもうどうにもできへんらしい…
76: 名無しさん 19/08/30(金)11:33:12 ID:7DO
なんか毎年雨降る時期あるよな
79: 名無しさん 19/08/30(金)11:37:47 ID:L6B
ワイ未来人やが、ナラとかいう村に倉よりデカい土偶が出来るからお前らチビるで
80: 名無しさん 19/08/30(金)11:37:59 ID:JjX
長い布に穴開けるやん
頭入れるやん
腰のとこで縛るやん
暖かいんやで
頭入れるやん
腰のとこで縛るやん
暖かいんやで
58: 名無しさん 19/08/30(金)11:25:16 ID:T1o
時代ブレブレで草
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※139078. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/30 14:31 URL
でも多分当時の人達ってお前らよりは頭いいよ
※139088. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/30 19:35 URL
土器に縄模様入れただけで縄文時代って呼ばれるからな
それ以外にも文明の発展あっただろって言いたい
それ以外にも文明の発展あっただろって言いたい
※139114. 名前: 投稿日: 2019/08/31 14:23 URL
1万年後、ここ何千年か何と総括されてるんだろうな
まさか殺戮時代とかそんなのじゃないよな
まさか殺戮時代とかそんなのじゃないよな
※139117. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/31 16:16 URL
>>139078
妄想だし事実だとしてもどうでもいい
妄想だし事実だとしてもどうでもいい
名無しZさん(09/27)
名無しZさん(09/27)
名無しZさん(09/27)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
あ(09/26)
名無し(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
あ(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しビジネス(09/26)
名無し(09/26)
(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)