1: 名無しさん 2019/08/25(日) 15:55:56.219 ID:gxJps3GVa
フライパンだと限界があるんだがホットサンドメーカー買ったほうがいいかな?
つーかホットサンドうますぎない?
つーかホットサンドうますぎない?
5: 名無しさん 2019/08/25(日) 15:57:08.533 ID:J0CzD9uY0
美味いぞ
菓子パンをホットサンドしても美味いぞ
菓子パンをホットサンドしても美味いぞ
6: 名無しさん 2019/08/25(日) 15:58:45.808 ID:gxJps3GVa
9: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:01:22.754 ID:qqTxn3yUp
フライパンかよ・・・
10: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:01:54.683 ID:J0CzD9uY0
コンロで焼けるやつはやめとけ買ったけどサイズ小さいしコンロの当たる場所で火力調節するタイプだと上手く当たらなくて弱火になるからダルい
11: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:03:20.562 ID:gxJps3GVa
>>10
まじか
なんか大きいサイズのあるけどそれでもダメかな
まじか
なんか大きいサイズのあるけどそれでもダメかな
12: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:05:44.527 ID:J0CzD9uY0
>>11
家で使う分には俺は電気タイプをおすすめするね
家で使う分には俺は電気タイプをおすすめするね
13: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:06:06.537 ID:gxJps3GVa
14: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:07:06.564 ID:zgAgsKFV0
ホットサンド作るやつって一回使ったら二度と使わなくなるタイプの器具だよな
17: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:08:17.606 ID:gxJps3GVa
>>14
いま6日連続で朝ごはんに食ってるから買っても使うきがする
いま6日連続で朝ごはんに食ってるから買っても使うきがする
16: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:07:53.103 ID:J0CzD9uY0
それ持ってるけどコンロ自動で火力落ちたりするタイプか?
それだと接触の問題で常に弱い状態になる可能性あり
それだと接触の問題で常に弱い状態になる可能性あり
18: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:09:47.109 ID:gxJps3GVa
>>16
その設定は解除できる!
けどフライパンが軽いと真ん中のポッチが押されない可能性あるな
その設定は解除できる!
けどフライパンが軽いと真ん中のポッチが押されない可能性あるな
19: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:11:05.921 ID:J0CzD9uY0
まじでブルーノにしとけ
20: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:12:05.592 ID:gxJps3GVa
>>19
ブルーノ調べる!
分厚いふわふわのを焼きたいんだけどそういうのあるかな
ブルーノ調べる!
分厚いふわふわのを焼きたいんだけどそういうのあるかな
26: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:16:27.682 ID:J0CzD9uY0
>>20
ふわふわは難しいなそれもうホットサンドじゃないしな
ふわふわは難しいなそれもうホットサンドじゃないしな
28: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:18:51.330 ID:gxJps3GVa
>>26
中ふわふわで外と耳カリカリの作りたいの
中ふわふわで外と耳カリカリの作りたいの
21: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:12:31.895 ID:E9j7JYAr0
肉まん挟むと最高
23: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:14:41.065 ID:gxJps3GVa
>>21
うわうまそう
うわうまそう
25: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:15:50.161 ID:o2tRgT//0
ホットサンド作ったこと無いけどどうせソーセージ焼くならパンを焼くのもフライパンでよくない?
27: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:18:22.310 ID:gxJps3GVa
>>25
耳の端っこギュってしたいんすよ
耳の端っこギュってしたいんすよ
29: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:18:51.510 ID:Lg/7Lu2zM
バウルーも良いと思うぞ
30: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:21:20.378 ID:gxJps3GVa
>>29
業務用っぽいな
なんか本格的
業務用っぽいな
なんか本格的
32: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:25:39.563 ID:gxJps3GVa
34: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:30:23.804 ID:shUjjNgTa
チャムスのホットサンドメーカーおすすめ
37: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:33:29.809 ID:gxJps3GVa
38: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:36:24.036 ID:mdc1P2Jor
ホットサンド食べたくなってきた
41: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:38:29.742 ID:gxJps3GVa
>>38
まじうまいよ
黒胡椒効かせるとたまらんわ
オリーブオイルて焼いて具はチーズだけでもうまい
まじうまいよ
黒胡椒効かせるとたまらんわ
オリーブオイルて焼いて具はチーズだけでもうまい
47: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:42:00.726 ID:mdc1P2Jor
>>41
ありがとう
フライパンでどうやって作るの?両面焼くだけ?
ありがとう
フライパンでどうやって作るの?両面焼くだけ?
50: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:43:50.136 ID:gxJps3GVa
>>47
オリーブしいてまずパン1枚の片面焼いて
焼けたらどかして2枚目置いてその上に具を乗せて先に焼いてたのをかぶせて2枚目が焼けるまで放置!
オリーブしいてまずパン1枚の片面焼いて
焼けたらどかして2枚目置いてその上に具を乗せて先に焼いてたのをかぶせて2枚目が焼けるまで放置!
43: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:39:19.765 ID:J0CzD9uY0
そのタイプは耳がやける前に中心が焼けちゃうか焦げ始めるから気をつけて作るんだぞ
46: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:41:28.381 ID:gxJps3GVa
>>43
弱火でじっくりする!
弱火でじっくりする!
45: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:40:44.814 ID:gv+CG+yWM
51: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:44:07.623 ID:gxJps3GVa
>>45
普通のトーストじゃねえか!!!
普通のトーストじゃねえか!!!
53: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:46:04.968 ID:J0CzD9uY0
よーし!鯖の味噌煮挟んで焼いちゃうぞー!
54: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:47:51.927 ID:gxJps3GVa
ぽちっちやった!!
59: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:51:50.882 ID:N64FjyIFM
洗いやすいやつにしな
使わなくなるよ
使わなくなるよ
63: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:55:43.262 ID:gxJps3GVa
>>59
丸洗いできるやつにした!!
丸洗いできるやつにした!!
60: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:53:03.190 ID:Lg/7Lu2zM
肉まん焼くのも
流行ってるよな
流行ってるよな
67: 名無しさん 2019/08/25(日) 17:00:04.418 ID:BU2neCiS0
焼いたあとホイルに包んでトースター?
70: 名無しさん 2019/08/25(日) 17:02:19.474 ID:gxJps3GVa
>>67
しないよ!
1枚目先に焼いて2枚目に乗せながら焼く
しないよ!
1枚目先に焼いて2枚目に乗せながら焼く
68: 名無しさん 2019/08/25(日) 17:01:38.935 ID:k/0+q18h0
ホットサンドってウィンナーとかの具は先に調理したのを挟むん?
72: 名無しさん 2019/08/25(日) 17:02:46.207 ID:gxJps3GVa
>>68
おれはウインナー香ばしいのが好きだから焼いてから乗せてる
おれはウインナー香ばしいのが好きだから焼いてから乗せてる
73: 名無しさん 2019/08/25(日) 17:03:36.751 ID:AzVc69un0
フライパンでホットサンドできるんか
76: 名無しさん 2019/08/25(日) 17:07:10.074 ID:gxJps3GVa
>>73
閉じれないから上手く食べないと溢れるけどできるよ!
閉じれないから上手く食べないと溢れるけどできるよ!
83: 名無しさん 2019/08/25(日) 17:14:35.855 ID:AzVc69un0
>>76
ホットサンドのプレート買ってほんとうのホットサンド食べなよ
耳がカリカリで美味しいんだから
ホットサンドのプレート買ってほんとうのホットサンド食べなよ
耳がカリカリで美味しいんだから
86: 名無しさん 2019/08/25(日) 17:19:52.156 ID:gxJps3GVa
>>83
買っちゃったんだなこれが
買っちゃったんだなこれが
82: 名無しさん 2019/08/25(日) 17:14:34.230 ID:hAtWtBPP0
ベーコンエッグ作ってトーストで挟むの美味すぎ
85: 名無しさん 2019/08/25(日) 17:17:55.786 ID:gxJps3GVa
>>82
塩胡椒効かせた目玉焼きにマヨ最高だな!!!
塩胡椒効かせた目玉焼きにマヨ最高だな!!!
84: 名無しさん 2019/08/25(日) 17:16:32.520 ID:Lg/7Lu2zM
ポテサラ 肉じゃが カレー
ジャガイモばかりだが
ジャガイモばかりだが
87: 名無しさん 2019/08/25(日) 18:08:02.475 ID:SiSfgyzR0
ちゃんと上下で分離できるやつ買ったか?
できないと死ぬほど洗いにくいぞ
できないと死ぬほど洗いにくいぞ
89: 名無しさん 2019/08/25(日) 18:33:37.627 ID:gxJps3GVa
>>87
できるやつ!!
たのしみ!!!
できるやつ!!
たのしみ!!!
88: 名無しさん 2019/08/25(日) 18:15:02.627 ID:SOWvV4oe0
腹減ってきた
56: 名無しさん 2019/08/25(日) 16:48:55.213 ID:/0wWwBAZK
自販機のチープなホットサンド食べたくなってきた
イタリア商事 ホットサンドメーカー バウルー ダブル 日本製 XBW02
posted with amazlet at 19.08.25
イタリア商事(Italia-shoji)
売り上げランキング: 942
売り上げランキング: 942
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※138914. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 21:04 URL
バウルーと迷ったけど、俺はチャムス買ってみた
もう一個テンマクデザイン買う予定
もう一個テンマクデザイン買う予定
※138920. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/26 00:12 URL
直火OKなやつ1つは欲しいアイテム
※138937. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/26 12:52 URL
フライパンで作るならいっそキューバサンドにしたらいい
フライ返しで押し焼きにするだけでも良い具合に出来るぞ
フライ返しで押し焼きにするだけでも良い具合に出来るぞ
※138959. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/26 22:30 URL
俺はバウルー派
コンロで焼くのが一番うまい。
コンロで焼くのが一番うまい。
※139010. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/28 11:17 URL
うまくできるといいね
※139030. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/28 18:21 URL
俺も3年位ずーーーーーーっと毎朝ホットサンド食ってる
全然飽きない
ホットサンドメーカーは1代目壊れて今2代目
全然飽きない
ホットサンドメーカーは1代目壊れて今2代目
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しさん@Pmagazine(04/22)
(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無し(04/22)
名無しZさん(04/22)
(04/22)
名無しのかめはめさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/21)
あ(04/21)
名無しZさん(04/21)
名無しZさん(04/21)
名無しZさん(04/21)
名無しZさん(04/21)
名無しZさん(04/21)
名無しZさん(04/21)
(04/21)
名無しZさん(04/21)
名無しZさん(04/21)