1: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:38:50.34 ID:EGmpbiq2p
引用元: 視力0.01の奴が見てる世界恐ろしい 本当にこんなんなん?
3: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:39:28.24 ID:EGmpbiq2p
結構見えるね
6: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:40:21.50 ID:5QPmwxnS0
もう少しみえない
8: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:40:48.55 ID:Pl0tcZJOa
もっとボヤけとるわ
9: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:40:53.76 ID:Neidr5mGd
ワイまさにこんなやで
10: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:41:07.65 ID:5avM8L/Od
こんなもんじゃないで
ガチガイジ扱いされても仕方ないわ
障害者手帳くれてもいいレベルで見えんわ
ガチガイジ扱いされても仕方ないわ
障害者手帳くれてもいいレベルで見えんわ
11: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:41:10.40 ID:++QY1kb20
スポンサーの関係でこういうボカシかけてる番組あるよな
12: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:41:16.13 ID:WSEH7FwH0
最近1日の中でピントが合わずボヤボヤの時間帯が結構あって怖い
32: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:44:05.93 ID:qHqRfXlg0
>>12
コンタクト着けても朝と夜めっちゃボヤけるわ
コンタクト着けても朝と夜めっちゃボヤけるわ
13: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:41:20.97 ID:BIZfPkvAM
はっきり見えるのは15cm程度まで
15: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:41:43.29 ID:ptPrues/0
大学病院で計ったら0.01なかったで
そこらの眼科では使わない器具使った
そこらの眼科では使わない器具使った
17: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:41:48.99 ID:G3P4RDj/0
だいたいそんな感じやで
19: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:42:00.55 ID:LwL1TR6W0
白い部分は分からんよ
ほぼ全部赤
ほぼ全部赤
20: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:42:08.58 ID:oHYaVrrC0
レーシックしたい
21: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:42:16.16 ID:XQnhwBZLd
スマホとかいうゴリゴリ視力削る悪魔の文明
22: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:42:21.65 ID:/+Us5U3n0
目悪い奴って眼鏡とかコンタクトとか余計に金かかるんだし補助してもらってもおかしくないわな
不公平や
不公平や
24: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:42:55.83 ID:MTW3QYVF0
(ピントが)ちょっとずれてるかな…
25: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:42:56.91 ID:oHYaVrrC0
メガネ外して夜の街の光見ると万華鏡のようで美しいんや
31: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:44:01.75 ID:6ZCoxuab0
>>25
信号機が9つくらいに分身してるよな
信号機が9つくらいに分身してるよな
26: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:43:29.90 ID:EIfDfwSO0
慣れればなんともないやろ
29: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:43:44.25 ID:QjUDZ9Q70
まぁ大体こんな感じ
コンタクトしてないと生きていけないで
コンタクトしてないと生きていけないで
34: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:44:18.51 ID:FlC4FhKHd
んなこと言われても今の時代スマホ見ずに生きれるかよ
人体の欠陥でしかないやろ甘えるな
人体の欠陥でしかないやろ甘えるな
35: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:44:28.78 ID:jyOA/Qz0r
目の前にあったらまあそれくらいやけど
実際そんな見えない
実際そんな見えない
36: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:44:34.73 ID:b55bWiTEM
このコーラ無くなって悲しい
38: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:44:41.23 ID:2SAisVZO0
ワイいまみたらコンタクト-13.25って書いてあるんやがこれはどうなんや
40: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:44:55.56 ID:DF0em71ip
>>38
割と強い
割と強い
45: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:45:40.98 ID:ptPrues/0
>>38
強い(確信)
強い(確信)
48: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:46:00.40 ID:QjUDZ9Q70
>>38
-13とか初めて聞いたわ
-13とか初めて聞いたわ
54: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:46:46.69 ID:LdWG1I9fd
>>38
圧倒的ではないか
圧倒的ではないか
67: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:48:32.24 ID:vmNLygNap
>>38
やば過ぎて草
ワイも相当悪いけど-5.75やぞ
やば過ぎて草
ワイも相当悪いけど-5.75やぞ
86: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:49:39.74 ID:A4G3yWJ40
>>38
医療用かよ
医療用かよ
43: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:45:25.20 ID:5avM8L/Od
冗談抜きできちんと障害者扱いしてほしいわ
メガネコンタクトの費用や紛失したらガチで死にかねないリスク諸々保証してほしい
メガネコンタクトの費用や紛失したらガチで死にかねないリスク諸々保証してほしい
47: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:45:56.26 ID:bOMspg1V0
裸眼やと信号機や街頭の灯りが花火になるで
50: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:46:26.88 ID:DF0em71ip
そうか、あかんか
まあもうどうでもええんやけどな
まあもうどうでもええんやけどな
52: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:46:31.36 ID:nW648Cfm0
境界線というものが存在しない
53: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:46:42.62 ID:ptPrues/0
シャンプーとリンス目に近づけて確認する奴wwwww
60: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:47:38.96 ID:BIZfPkvAM
>>53
エアプ
シャンプーは上、リンスは下の棚って決めてある
エアプ
シャンプーは上、リンスは下の棚って決めてある
64: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:48:05.27 ID:ptPrues/0
>>60
ぐう賢い
ぐう賢い
55: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:46:53.42 ID:5avM8L/Od
ワイ-8.00はまだまだザコやったんやな
56: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:47:10.04 ID:2SAisVZO0
え そんな悪いんか?ワイ失明センか??
63: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:47:51.56 ID:hpdfZ7W8p
>>56
あと一段階下がったら失明するで
あと一段階下がったら失明するで
58: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:47:27.02 ID:HSXChnum0
LCDって一度やったらずっと目が良いままなんか?
格闘技やりたいからコンタクトつけたくないんやが
格闘技やりたいからコンタクトつけたくないんやが
65: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:48:14.44 ID:Fd4jFyXHa
アキュビューの度数-10.0のワイがきましたよ
。
。
71: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:48:39.99 ID:c2HBChNo0
>>65
なんやその丸は
なんやその丸は
103: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:50:39.89 ID:LdWG1I9fd
>>65
13.25ニキがいるからな、ここには。
13.25ニキがいるからな、ここには。
66: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:48:23.25 ID:FZnjtpx4d
視力0.07なんやけどやばい?
69: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:48:38.13 ID:ptPrues/0
>>66
めちゃくちゃ良い
めちゃくちゃ良い
70: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:48:38.58 ID:hpdfZ7W8p
免許取って12年間無事故で来てるけど裸眼で路上出たら5秒で事故る自信ある
たぶん普通に信号無視して歩行者殺す
たぶん普通に信号無視して歩行者殺す
80: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:49:17.79 ID:ptPrues/0
>>70
裸眼だと鍵穴すら見つけられないわ
裸眼だと鍵穴すら見つけられないわ
81: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:49:18.28 ID:tH4ph67r0
90: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:49:48.72 ID:oHYaVrrC0
>>81
自分はもっとぼやけてる気がする
自分はもっとぼやけてる気がする
82: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:49:21.44 ID:QrZi8SGh0
−7で結構目悪いと思ってたけど目悪い界では雑魚の部類やったんやな
安堵と寂しさの両方を感じたわ
安堵と寂しさの両方を感じたわ
83: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:49:25.72 ID:aAd//YC4r
信号の色は見えるが矢印わからんもんな
87: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:49:40.50 ID:o57PNEHtr
やばいで
スーパー銭湯とかいけへん
スーパー銭湯とかいけへん
88: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:49:40.60 ID:VH0cJ+KA0
スマホで0.5くらい下がったわ
89: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:49:46.70 ID:+e7YbdETa
最近ハードがつけてる間に汚れるんやけどこれどうにかならんかな
99: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:50:26.38 ID:Jhb2t6Ee0
視力って回復することあるんか?
109: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:51:04.69 ID:ziWA0k2g0
>>99
寝てる間につけとけば視力回復するみたいなコンタクトあったきがする
寝てる間につけとけば視力回復するみたいなコンタクトあったきがする
100: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:50:28.90 ID:LDKZ7L8U0
0.01やけどそんなもんや
乱視も入ってるらしいけどそもそもなんも見えへんから乱視実感したことないわ
乱視も入ってるらしいけどそもそもなんも見えへんから乱視実感したことないわ
105: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:50:49.48 ID:aAd//YC4r
目が悪いんじゃなくて病気やねん
治らんのやで
治らんのやで
107: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:51:03.97 ID:z4sLn8vG0
矯正込で0.5レベルならマウント取れるやろ
92: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:49:55.22 ID:2SAisVZO0
ワイより悪いやつおらんか
レスしてくれ
レスしてくれ
95: 名無しさん 2019/08/25(日) 14:50:08.07 ID:hpdfZ7W8p
>>92
不安になってて草
不安になってて草
コカ・コーラ コカ・コーラ 250ml缶×30本
posted with amazlet at 19.08.25
コカ・コーラ (2019-01-30)
売り上げランキング: 617
売り上げランキング: 617
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※138886. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 16:07 URL
0.01だったけど、こんなに見えないなぁ
※138887. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 16:14 URL
現代人の低下視力は画面から離れてガチ療養すれば普通に回復する事もあるらしいな
昔ながらの視力低下は今でもアカンのやろうけど
昔ながらの視力低下は今でもアカンのやろうけど
※138891. 名前: 名無しさん 投稿日: 2019/08/25 16:40 URL
こういう色まで淡くなるボカした感じというより、
色はハッキリしてるけど輪郭が全体的にもっとにじんでる感じかな
色はハッキリしてるけど輪郭が全体的にもっとにじんでる感じかな
※138892. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 16:47 URL
レーシックする前はほんとこんなかんじ
セルフモザイクだ
セルフモザイクだ
※138894. 名前: 投稿日: 2019/08/25 17:10 URL
赤字の子かわいそう
※138897. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 17:28 URL
>゜))))彡
※138899. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 17:32 URL
対象との距離による
※138901. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 17:50 URL
その通り
俺はこれに乱視が入る
俺はこれに乱視が入る
※138902. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 18:04 URL
ICLがオススメだゾ
※138905. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 19:00 URL
1、2メートルぐらいまで近づかないと顔認識できない
※138906. 名前: あ 投稿日: 2019/08/25 19:09 URL
もっと見えないわ
しかも信号が花火のように見える
しかも信号が花火のように見える
※138908. 名前: あ 投稿日: 2019/08/25 19:19 URL
エアプ乙
目は消耗品だから
目は消耗品だから
※138909. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 19:21 URL
右-12.0D 左-13.0Dだけど わずかに赤字には負けたなぁ、自分より上がいても何もホッとできないけど
※138910. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 19:27 URL
乱視がヤバイ
世界が多重に見える
世界が多重に見える
※138913. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 20:37 URL
見る距離によるだろ
※138918. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/25 21:47 URL
こういうのでよくこんな感じと画像出るけど、絶対違うよね
ぼやけてるような滲んでるようなうっすらすりガラスの様な・・
近くは色の境あるけど遠景はどんどんくっついていくし
ぼやけてるような滲んでるようなうっすらすりガラスの様な・・
近くは色の境あるけど遠景はどんどんくっついていくし
※138921. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/26 00:16 URL
コーラ缶のやつはまだ0.04位だな
※138923. 名前: q 投稿日: 2019/08/26 02:24 URL
近視の原因って目が伸びるためなのか?
※138928. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/26 10:49 URL
※138923
スマホのやり過ぎで大人になってからなる近視は違うこともあるけど、
小学校からメガネで高校時代で裸眼0.1未満とかの近視は目の奥行きが伸びすぎるタイプなので治らない。ほぼ遺伝だし。
スマホのやり過ぎで大人になってからなる近視は違うこともあるけど、
小学校からメガネで高校時代で裸眼0.1未満とかの近視は目の奥行きが伸びすぎるタイプなので治らない。ほぼ遺伝だし。
※138929. 名前: 名無しビジネス #- 投稿日: 2019/08/26 10:52 URL
ワイ3m離れればコーラの缶がほぼ赤一色やで、白いラインは微かな水玉模様や
※138941. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/26 13:54 URL
7.50のワイ少し安心する
※138948. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/26 17:15 URL
0.01の世界を甘く見過ぎ
ほぼ赤で、錯覚かな?で白が入る程度
ほぼ赤で、錯覚かな?で白が入る程度
※139006. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/08/28 08:24 URL
自動車学校通ってた時にめっちゃ目が悪い奴いたけど、0.6の視力確保するのにコンタクト入れた上に眼鏡かけてたわ
名無しZさん(09/27)
名無しZさん(09/27)
名無しZさん(09/27)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
あ(09/26)
名無し(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
あ(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しビジネス(09/26)
名無し(09/26)
(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)
名無しZさん(09/26)