1: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:41:53.25 ID:ownXhyhIM
不謹慎すぎて草
引用元: 中国人「京アニ加油!加油!」
7: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:42:46.18 ID:ywijI7ls0
ちょっと草
9: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:42:49.65 ID:TvYo/hyea
意外と中国人っていい連中だよな
10: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:42:53.80 ID:dquroylX0
これは紛らわしいな
13: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:43:03.27 ID:zSv0Es9M0
悲しいなぁ
20: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:43:22.32 ID:pwUmhbhp0
22: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:43:41.54 ID:4vPE0Evxa
ヘ、ヘイトスピーチ……
25: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:43:54.37 ID:SKUmH9NP0
もっと燃やせかよ?たまげたなあ
26: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:43:54.86 ID:Dz7KzM/O0
向こうではガソリンの事なんて呼ぶんや?
38: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:44:59.99 ID:YdSElQRO0
>>26
汽油
汽油
27: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:44:26.91 ID:ZBwdTyPd0
わっしょいみたいな意味じゃなかったっけ?
35: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:44:52.04 ID:ownXhyhIM
>>27
頑張れ
頑張れ
37: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:44:55.12 ID:c7GOpJ080
>>27
くそ煽ってて草
くそ煽ってて草
29: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:44:32.91 ID:c7GOpJ080
京都戯画社団火災加油!
30: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:44:44.48 ID:r9PJC0390
どういう意味や
31: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:44:44.64 ID:K6cfJePoa
がんばれ!だと思うぞ
34: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:44:48.94 ID:1h/dZssVa
じゃいよぉ
36: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:44:52.84 ID:W7+iiLv4a
父さん…😭
41: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:45:20.81 ID:Tk8oDCHxr
油を加える→頑張れ
言わんとすることは何となく分かるけどもうちょっとしっくりくる表現は無かったんか
言わんとすることは何となく分かるけどもうちょっとしっくりくる表現は無かったんか
45: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:45:43.44 ID:vMu7ZY2id
少し考えてから少しふふってなったやんけ
47: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:45:46.05 ID:6xMylIOcM
69: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:47:32.26 ID:8zZD8MoqM
>>47
悲惨な放火事件やが大火というほどでもない気がするんやが中国語の大火はニュアンスちゃうんか
悲惨な放火事件やが大火というほどでもない気がするんやが中国語の大火はニュアンスちゃうんか
51: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:45:58.26 ID:UYXVwCjp0
燃えすぎて謝謝
52: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:46:35.70 ID:osuBAbaZ0
笑った
ところでなんで加油で頑張れになるんや?
ところでなんで加油で頑張れになるんや?
61: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:47:12.32 ID:W7+iiLv4a
>>52
燃料追加して頑張れみたいなニュアンスやろ多分
燃料追加して頑張れみたいなニュアンスやろ多分
88: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:48:25.00 ID:XKmYaKqq0
>>61
実際その通り
給油とほぼイコール
実際その通り
給油とほぼイコール
55: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:46:48.96 ID:4d9qF1jK0
マジレスすると災害時とかに加油はほぼ使わんそうやぞ
82: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:47:57.13 ID:c7GOpJ080
>>55
応援風煽りだよなあ
文字通り動力に油を注ぐんだからスポーツとかの時に使うもんだわ
応援風煽りだよなあ
文字通り動力に油を注ぐんだからスポーツとかの時に使うもんだわ
91: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:48:28.44 ID:gy+8OqVB0
>>55
誰ウマ感覚なんやろか
誰ウマ感覚なんやろか
97: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:48:45.82 ID:BPaQlqjE0
>>55
台湾が震災のときに日本人が台湾加油とか言ってたのは大丈夫なんか?
台湾が震災のときに日本人が台湾加油とか言ってたのは大丈夫なんか?
57: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:46:52.34 ID:wMp8xS9x0
お前らて想像以上にバカよな
59: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:47:01.15 ID:Pgd30slS0
これまじ?チャイナ最低だな
62: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:47:20.54 ID:+zNl34s/0
草
火に油を注ぐってことわざ中国人に教えたらどうなるんやろ
火に油を注ぐってことわざ中国人に教えたらどうなるんやろ
66: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:47:23.70 ID:cOcnTA/6d
油ドバドバで草
70: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:47:38.28 ID:4tHVIgKPa
頑張れって意味の他の表現無いんか
もうちょっと考えろや
もうちょっと考えろや
75: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:47:45.45 ID:c87D8ZKg0
陽岱鋼も困惑
77: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:47:48.19 ID:JNyv9ZbX0
普通にウマイと思った
79: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:47:54.23 ID:N9WlS/QFa
こいつらが違法視聴せず金払ってたら
こんなボロいビルじゃなかったんやで
こんなボロいビルじゃなかったんやで
104: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:49:07.79 ID:/SZCK6vrd
>>79
払っとる方ちゃうの
日本人のが払わなさそう
払っとる方ちゃうの
日本人のが払わなさそう
86: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:48:21.89 ID:IziEpRpi0
中国はもっと爆発耐性ありそう
89: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:48:26.05 ID:+RFGnifWp
確か燃料を加えるって意味もあるから
まぁ中国人はこの場合は使わんやろうな
まぁ中国人はこの場合は使わんやろうな
108: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:49:24.00 ID:cC7Gzl0HM
火事にあってもめげずにがんバレ見たいのを言いたくても加油になるんかな
109: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:49:24.06 ID:0gzYGi170
煽りカスかと思ったら頑張れって意味なんか?不適切ワードやな
110: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:49:35.08 ID:umgvSFqRM
まあ頑張れる状況でもないよね
60: 名無しさん 2019/07/18(木) 17:47:11.27 ID:RhdTC5ltM
アンジャッシュのコント作れそう
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※137593. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/07/18 18:50 URL
こういう話に関しては中国は信頼できるというか嬉しいお隣さんやわ。
加油はしゃーない。
加油はしゃーない。
※137595. 名前: 投稿日: 2019/07/18 19:21 URL
あいつら京アニ好きだからな
※137596. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/07/18 19:23 URL
中国はアニメ配信でかなりお金出してくれる国やで
※137598. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/07/18 21:19 URL
不謹慎だけどクスッときた
※137602. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/07/18 23:28 URL
ちなみに中国のガソリンスタンドにも加油って書いてあるからな
そっちの意味でも使うぞ
そっちの意味でも使うぞ
※137606. 名前: あ 投稿日: 2019/07/19 02:24 URL
ビリビリ動画が追悼仕様になってて涙腺に来たわ
中国のアニオタニキ優しいンゴ
中国のアニオタニキ優しいンゴ
※137607. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/07/19 04:35 URL
加油を3X3EYESで覚えたやつは30代後半以上
※137608. 名前: 名無し 投稿日: 2019/07/19 07:52 URL
他に表現無いのか?
って言ってるやつ正気かよ
って言ってるやつ正気かよ
※137612. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/07/19 10:14 URL
中国父さんありがとうやで
犯人は楽に死ねると思うなよ
盗作は知らんが今回の被害者は
ほとんど関係無いやんけ
犯人は楽に死ねると思うなよ
盗作は知らんが今回の被害者は
ほとんど関係無いやんけ
※137625. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/07/19 18:01 URL
日本は血を慣用的に扱って、精神的な状況を肉体的なものに置き換えて表現するんだよね。チャイナは精神的な、気合を燃え上がらせる状況を同じく精神的な表現にまとめてる。ジャーユー。
まぁ腹減ったどかちゃんや営業が「ガソリン補給」とか言ってるし、
言葉狩りはもちろんしない。けどただ今回の件で
オレならその表現はしたくないかな。
まぁ腹減ったどかちゃんや営業が「ガソリン補給」とか言ってるし、
言葉狩りはもちろんしない。けどただ今回の件で
オレならその表現はしたくないかな。
※137640. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/07/20 02:13 URL
普通に考えて「油」を「加える」だから紛らわしいなー。漢字だしあちらも流石に言葉を選ぶべきだったとマジレス
※137641. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/07/20 07:26 URL
まーた日本人の頭の悪さが世界に露見してしまったか
※137642. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/07/20 08:33 URL
まぁ、うん。言いたい事は分からんでもないけど。
他国の表現だからな。仕方ない。
他国の表現だからな。仕方ない。
※137649. 名前: 774@本舗 投稿日: 2019/07/20 14:26 URL
中国語知ってたらわかる
※137654. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/07/20 19:54 URL
なるほど、知らん人間からしたら不謹慎に一瞬思えるのか
※137673. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/07/21 03:29 URL
日本語の「頑張れ」ってのも、「頑なに張れ」って中国人から見たら意味不明だろ。
名無しZさん(01/17)
名無しZさん(01/17)
あ(01/17)
名無しZさん(01/17)
名無し(01/17)
名無しZさん(01/17)
あ(01/17)
名無しZさん(01/17)
名無しさん(01/17)
あ(01/17)
名無しZさん(01/17)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
774@本舗(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
パンくん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)