1: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:50:48.67 ID:Is59PuQG0
特別速いわけでもないのに姿が見えない上にいつのまにか刺してくる
引用元: 蚊ってたまにエースパイロットいるよな
2: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:51:03.13 ID:lAlwSv9G0
草
4: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:51:40.06 ID:bwWWygmKM
ひねり込みを使ってくるやつはいるな
5: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:51:42.12 ID:Is59PuQG0
でもなんだかんだで高機動型が1番厄介やわ
6: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:51:51.98 ID:jXs7jhdp0
ワイもシャドーピッチしてるときに吸われ続けてたわ なんやあのしつこさ
7: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:52:21.55 ID:BhGJsUbnd
電気つけたら速攻で隠れるやつやな
9: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:52:54.85 ID:/3D4ynu7d
叩いたと思ったら背後に回り込んでるやついるよな
10: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:53:02.35 ID:i/aNkV1sa
諦めて無視しよって思った瞬間にそれを悟ったかのように顔周りに飛ぶ奴ホンマウザい
11: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:53:02.80 ID:4gizMKvz0
バレルロールでシュッと潜り抜けくやつおるな
12: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:53:28.09 ID:Is59PuQG0
特別速いわけでないんが謎やねん。性能は普通の蚊と同じやけどテクニックがダンチや
13: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:53:41.26 ID:GhTpfpXq0
時々誇張なく3倍速いやつがおる
15: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:53:59.84 ID:6mSoKNhna
強い奴はこっちが叩き潰す殺気を感じ取って回避するからな
19: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:54:45.35 ID:rN8poALVa
しかも全員女パイロット
20: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:54:56.61 ID:O0pRlYtq0
冬に生き残ってる奴は大型乗りが多いよな
21: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:55:01.54 ID:o6Sjt3Nw0
今の完全に決まったやろって手を開けてみても空っぽなの腹立つ
22: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:55:02.58 ID:Pe7383hc0
刺されてるときに力入れていたぶったことあるよな?
24: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:55:13.69 ID:Fw+UH2AQM
あいつら早すぎる
ワイの3段挟み込みを優雅に回避して刺してくる
ワイの3段挟み込みを優雅に回避して刺してくる
26: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:55:31.09 ID:WKHUZY4T0
春先にフラフラ飛んどるルーキーは落とすの気がひけるわ
27: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:55:34.51 ID:4NAfdk2Da
シマシマの奴より茶色の奴に多いわ
28: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:55:39.31 ID:hp9h0pXm0
両手で挟んで捉えたと思ったら紙一重でかわしてくる勘のいい奴はたまにおるな
その後怒りのグーで無慈悲に潰すけど
その後怒りのグーで無慈悲に潰すけど
30: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:55:54.69 ID:Is59PuQG0
こっちの攻撃に気づくのがめっちゃ速いやつ。ニュータイプかなんかか?
39: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:56:47.55 ID:ORMU7A5zM
耳元さえ飛ばなければ刺し放題という
42: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:56:59.53 ID:q7zAwLGu0
ワイ、3機の黒と白のマダラ模様の飛行隊に怯える
43: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:57:45.48 ID:lU2d1VMb0
パイロットおったんか
49: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:58:22.99 ID:Is59PuQG0
耳元に来る強襲偵察型はあれ居たらホンマ眠れンゴ
56: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:59:00.00 ID:Q6OLbflw0
>>49
夜間の哨戒機ほどウザいもんはないな
夜間の哨戒機ほどウザいもんはないな
51: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:58:23.55 ID:rTbBiTTnM
音で一匹だと思って倒して安心したらもう2匹いるパターンあるよな
ジェットストリームアタックしてくるやつ
ジェットストリームアタックしてくるやつ
52: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:58:40.93 ID:BVcJ7kOr0
片手で掴んで潰せたら気持ちいい
57: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:59:09.78 ID:J+j0iLKY0
血を吸わせて動きを鈍くしてから叩け
76: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:01:29.59 ID:Is59PuQG0
>>57
並の蚊やったらそれでええけどエース級の問題は鈍いのになぜか姿が認知できないんや。んでいつのまにか刺されてる
並の蚊やったらそれでええけどエース級の問題は鈍いのになぜか姿が認知できないんや。んでいつのまにか刺されてる
59: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:59:22.19 ID:UXEQitK60
1番やばいのは部屋が暗くなるまでじっと我慢するタイプやで
スピードとか全く関係ないから我慢強さだから
スピードとか全く関係ないから我慢強さだから
61: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:59:40.03 ID:AvU9j/eRd
虐殺するために蚊取り線香焚いてもしぶとく生き残るエースほんまなんやねん
64: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:59:52.99 ID:jXs7jhdp0
蚊がいなくなるスプレーとかいうイージス艦
65: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:00:02.52 ID:1/xtI0rZ0
日本も熱くなってるしそろそろマラリアミサイル搭載してきそうやしな
66: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:00:13.35 ID:Is59PuQG0
叩いたら黒い粉だけになるあの現象ってなんなんや?
67: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:00:19.55 ID:YbREE4cA0
壁や天井に駐機してるとこみかけたら化学兵器散布してるわ
68: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:00:28.04 ID:hp9h0pXm0
後ろへ下がって視界拡げて蚊を捕捉しようとするとあいつらすぐ消えるから厄介だわあのステルス機能
69: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:00:29.36 ID:XDnLqwZOp
足ばっかり刺すのやめーや
レーダーでも付いとんのか
レーダーでも付いとんのか
71: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:00:42.84 ID:vNRoXWB90
煙りたくだけで消える雑魚
72: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:00:55.24 ID:KLTuK4oF0
リヴァイみたいなのがいるよな
79: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:02:14.04 ID:eK+U2j82p
やたら背景に紛れるやつ
明るい時は絶対出て来ないやつ
高速変態機動
この辺出るとお手上げや
明るい時は絶対出て来ないやつ
高速変態機動
この辺出るとお手上げや
82: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:02:27.35 ID:yLYGXIrpa
スマホのライト点けて地面に置くと羽がキラキラ光って見つけやすいぞ
サーチライトの中に突っ込んできたら対空設備でお出迎えするんだ😁
サーチライトの中に突っ込んできたら対空設備でお出迎えするんだ😁
84: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:02:39.71 ID:YbREE4cA0
人工的に暴風を起こしてまともに飛べなくすれば勝ちやで
88: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:03:06.25 ID:TCnenXJR0
たまに残機3くらいある奴おるよな
93: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:03:37.94 ID:AOx3cCJ70
アルコールぶっかけたら墜落する
100: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:04:18.24 ID:BVcJ7kOr0
>>93
ワイもキッチン用のアルコールスプレー掛けたら即死した
なんでなんやろ
ワイもキッチン用のアルコールスプレー掛けたら即死した
なんでなんやろ
119: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:06:34.49 ID:zyHKSiEa0
>>100
急性アルコール中毒やろ
急性アルコール中毒やろ
97: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:03:55.88 ID:rt9b9Rxd0
ワイは戦略的に夜間右半身だけを攻撃されるチームに当たったわ
一日ねれんかった
一日ねれんかった
98: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:03:58.97 ID:dSxBBD2Nd
ハエなんかエースパイロットしかおらんぞ
108: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:05:27.06 ID:yLYGXIrpa
>>98
アイツらは機体性能で暴れてるだけやぞ
地に足付けたら隙だらけや
アイツらは機体性能で暴れてるだけやぞ
地に足付けたら隙だらけや
103: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:04:41.98 ID:XDnLqwZOp
何匹か生け捕りにして放っておいたら2日位しか持たん
意外と短命なんやな
意外と短命なんやな
105: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:04:59.45 ID:bLe6eQM00
あいつら車内で密封した状態で一吹きで24時間持つスプレー使うと尋常じゃない暴れ方するぞ
106: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:05:01.49 ID:ub/OC74Ja
ワイは扇風機の風で防御
107: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:05:05.89 ID:TCnenXJR0
ヒットアンドアウェイやめてほしい
109: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:05:31.33 ID:BVcJ7kOr0
蚊が一番好きなのはO型の血や
121: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:06:43.88 ID:Pe7383hc0
>>109
なんであいつら吸う前から血液型認識してるのか謎
吸われやすいやつとそうでないやつの差が激しすぎる
なんであいつら吸う前から血液型認識してるのか謎
吸われやすいやつとそうでないやつの差が激しすぎる
138: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:08:36.83 ID:BVcJ7kOr0
>>121
ワイもO型やからやたら吸われる
ワイもO型やからやたら吸われる
122: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:06:52.54 ID:qCFAuW3f0
死なない程度に叩き落とすと脳震盪起こしてて草
123: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:06:53.23 ID:WEPpInAG0
夜中に羽音聞いたら殺すまで寝られん
10分くらい調べて見つからん勝ったら殺虫剤部屋中ブチ撒まいて引き分け
10分くらい調べて見つからん勝ったら殺虫剤部屋中ブチ撒まいて引き分け
152: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:10:15.46 ID:AOx3cCJ70
>>123
これな
対空戦闘開始だわ
これな
対空戦闘開始だわ
124: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:06:54.75 ID:9KQFk/INd
マンションの7階に引っ越してから蚊が少なくなった気がする。
129: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:07:36.13 ID:f3TN8uYBM
>>124
マンションとかアパートの上階はそもそも虫でにくいしな
マンションとかアパートの上階はそもそも虫でにくいしな
125: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:07:03.90 ID:Is59PuQG0
手足の指狙う陰湿野郎を許すな
127: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:07:20.00 ID:TntC6nW10
刺された所掻いたら勝手に潰れてる奴wwwwwwwwwwwwww
141: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:09:07.00 ID:ptgm/kio0
蚊は縦の動きに弱い
146: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:09:30.85 ID:BVcJ7kOr0
>>141
これ
これ
145: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:09:30.22 ID:d+MiKF7Z0
血を吸う奴は全部メスって聞いてからちょっと興奮するようになったわ
155: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:10:34.67 ID:TntC6nW10
アブ・ブヨとかいうガチの暗殺者
171: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:12:05.81 ID:yLYGXIrpa
>>155
山登ってるとしょっちゅう襲われるわ
痛痒いしなかなか治らんしで蚊よりヤバいでアイツら
山登ってるとしょっちゅう襲われるわ
痛痒いしなかなか治らんしで蚊よりヤバいでアイツら
158: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:10:56.31 ID:Is59PuQG0
あとたまに外で何十匹が一点のポイントでグルグル固まってるのもウザい。小さすぎて直前まで気づかんし突っ込んだら顔にペシペシ当たって嫌や
165: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:11:24.67 ID:5sNexQAU0
血を吸って痒くする虫って蚊が目立ってるけど、実はダニやノミがメイン火力だよな
178: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:12:45.89 ID:rWUV4hyX0
押すだけノーマットが有能すぎる
179: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:12:45.92 ID:vhUtav/v0
電気消すと耳元に
電気つけると消える
電気つけると消える
182: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:13:00.12 ID:QHu9yDBXa
アカイエカよりシマイエカの方が痒そう感がある
185: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:13:15.71 ID:3UhWkz8N0
カーテンとかに引っ付いてるところを狙って叩いたら瞬間移動使うのほんまずるいわ
60: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:59:29.15 ID:4SQBzSzK0
巨大生物に立ち向かうエースパイロットとかもう主人公やろ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※136540. 名前: 投稿日: 2019/06/09 23:23 URL
湿度が高く、かつ気温が25~30℃以下の室内だとエースだらけになる。
基本あいつらは蒸し暑い部屋が天国。
なお夏の強力な日差し下はめっぽう苦手
基本あいつらは蒸し暑い部屋が天国。
なお夏の強力な日差し下はめっぽう苦手
※136541. 名前: あ 投稿日: 2019/06/09 23:53 URL
最近はスプレーでチャフ蒔いても逃げるやつ多いから12時間毒ガス作戦だわ
いなくなる系は空調の影響でかそうでまだ実装してない
いなくなる系は空調の影響でかそうでまだ実装してない
※136543. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/06/10 00:12 URL
アフリカ土人「蚊は集めてハンバーグにしてパクーで」
※136544. 名前: 名無しのかめはめさん 投稿日: 2019/06/10 00:19 URL
しかも女という事実
※136546. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/06/10 00:57 URL
インメルマンターンとかカットバックドロップターン決める奴いるよな
※136549. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/06/10 02:22 URL
ハマーン・蚊ーン
※136553. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/06/10 07:10 URL
あいつらミラージュコロイド標準装備なのか必ず目の前で消えやがる
※136554. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/06/10 08:04 URL
おまんら、なにゆうとん
あほか
あほか
※136555. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/06/10 08:57 URL
耳の周り飛んだろ!
※136563. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/06/10 13:49 URL
ウチに昔出た白い蚊は連邦のモビルスーツ並に半端なかった、エースパイロット+アースノーマッド無効化、照明消すたびに速攻でぷーんって寄ってくるけど捉えられない、発狂しそうになって布団丸めて投げつけたら倒せた
※136564. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/06/10 14:38 URL
ワンプッシュスプレーしたらカーテンレールの辺りから、キチキチ?みたいな音しだしてGが落ちて来たのビビって泣きそうになったわ
Gって音出せるんか?それともレールの音なんやろか
未だに分からん…
Gって音出せるんか?それともレールの音なんやろか
未だに分からん…
※136565. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/06/10 15:05 URL
生き残りのエースが子孫を残す
↓
その子孫のエースが生き残りまた子孫を残す
↓
・
・
↓
現在のニュータイプ
↓
その子孫のエースが生き残りまた子孫を残す
↓
・
・
↓
現在のニュータイプ
※136568. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/06/10 16:41 URL
仲間を呼んだんだね
※136574. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/06/10 18:23 URL
>゜))))彡
※136602. 名前: n 投稿日: 2019/06/11 19:04 URL
おまえら蚊よりメマトイの方がやばいんやぞ
刺されたら致死性の寄生虫入ってくる
刺されたら致死性の寄生虫入ってくる
※136608. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/06/11 19:32 URL
屋内のやつと外のやつは全然反応が違う
ラバウルで一年生き抜いた兵と新兵くらい違う
こんな記事があった
"蚊に刺されそうなときに叩くと、蚊は死にそうになった体験とその人の匂いを結びつけて覚え、将来その人を避けられるようになるという研究結果が発表された。"
あんな小さくて身の詰まってないような虫でも、本能だけじゃなく気体の感覚器官による経験的判断の機能があるんだなあ
目も小さいなりに足も細いなりによくできてる
よくできてなきゃ絶滅するから当然と言えば当然だが
ラバウルで一年生き抜いた兵と新兵くらい違う
こんな記事があった
"蚊に刺されそうなときに叩くと、蚊は死にそうになった体験とその人の匂いを結びつけて覚え、将来その人を避けられるようになるという研究結果が発表された。"
あんな小さくて身の詰まってないような虫でも、本能だけじゃなく気体の感覚器官による経験的判断の機能があるんだなあ
目も小さいなりに足も細いなりによくできてる
よくできてなきゃ絶滅するから当然と言えば当然だが
名無しZさん(04/23)
名無しZさん(04/23)
名無しZさん(04/23)
名無しZさん(04/23)
名無しZさん(04/23)
名無しZさん(04/23)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
(04/22)
ななし(04/22)
あ(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
森(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)