引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662611801/
凶悪殺人鬼をロシア兵にスカウト…〝プーチンの料理人〟が手を出した禁断の人材
ロシアのウクライナ侵攻は終わるめどが立たない。ウクライナ側の激しい抵抗によって、ロシア軍が兵力不足に陥っている中、
プーチン大統領が凶悪殺人鬼を兵士にスカウトしていることを欧米が批判している。
プーチン氏は8月末、軍の総定員を来年1月から約203万9700人とする大統領令に署名した。現行に比べ13万7000人の増員となる。
しかし、その兵士の中身が問題視されている。
複数の欧米メディアは「プーチンは殺人鬼を好む」として、刑務所から兵士をリクルートし、最前線に送っていることを非難している。
非政府組織「ロシア・ビハインド・バーズ」は「刑務所にいる約20%が兵士として採用されている。1300人収容の刑務所なら300人。
一度に50人ほど釈放し、2週間の訓練の後、最前線に送られる。50万円と恩赦が与えられる」と明かす。
囚人は恩赦を受け、戦争から戻ってきた後、家族と普通に生活したいという願望を持って戦地に向かう。
しかし、実際は激しい最前線で戦闘を行うため、「死後に赦免される」という。
スカウトしているのは民間軍事会社「ワグネル」。新興財閥オリガルヒの“プーチンの料理人”ことエフゲニー・プリゴジン氏が
資金を出しているとされる会社で、プリゴジン氏がこの囚人スカウトプランを考案したという。「プリゴジンは個人的に刑務所を回り、
兵士を探している。特に殺人者を好んでいる」と報じられている。
実際、ロシアの独立系ニュースサイト「ザ・インサイダー」は「ギャングリーダーで5人を殺害し懲役25年となり、
収監中のイヴァン・ネパラトフが最前線に送られた。ドネツクで銃撃され、34歳で亡くなったことで、
プーチン大統領からメダルをもらった」と伝えている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4427330/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662603961/
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662639295/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662532874/
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662638516/
女性がダサいと感じる男性の髪型、第1位「きのこヘア」 僅差で「ロン毛」が続く 好印象のポイントは「清潔感」(AMP[アンプ])
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b36bc6cd83f8e59b31fee520e6a13a5de4cb32
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662617535/
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662635817/
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「日本一だと思うボーカリスト」というテーマでアンケートを実施しました。
世界で活躍する日本人ボーカリストも多くいる中で、日本一だと思われているのは、どのボーカリストだったのでしょうか。
それでは結果を見ていきましょう!
第1位:MISIA
第2位:稲葉浩志
第3位:玉置浩二
第4位:桑田佳祐
第5位:宇多田ヒカル
第6位:吉田美和
第7位:小田和正
第8位:矢沢永吉
第9位:福山雅治
第9位:徳永英明
第11位:Toshl
第12位:布施明
第13位:氷室京介
第13位:椎名林檎
第13位:井上陽水
第16位:久保田利伸
第16位:HYDE
第16位:ATSUSHI
第16位:ado
第20位:平井堅
第20位:美空ひばり
第20位:松山千春
第20位:山下達郎
第24位:木村拓哉
第24位:布袋寅泰
第24位:氷川きよし
第24位:桜井和寿
第28位:鈴木雅之
第28位:米津玄師
第28位:中島みゆき
第28位:秋川雅史
第28位:Taka
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7d28944e989f31cbba58dcf8ee12d4612a40e3
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662593085/
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662633190/
ソースは9/7のニコ生配信
573 名無しさん@実況は禁止ですよ (ササクッテロラ Spbb-2Jzk)[] 2022/09/07(水) 13:54:33.29 ID:knsC0hX/p
(シャムトイレ中)
へずま「くせえ!くせえ…Tシャツがくせえよ!
シャムさんがさあ、漏らしよるパンツと俺のTシャツ一緒に洗いよるんじゃしーちゃんが。
汗かいたときにシャム汁のくっせえ匂いがTシャツから出てくるんよ
しーちゃん絶対一緒に洗ってるわ、勘弁してほしいわ。
よくその辺の娘さんがお父さんと洗うのやめてって言うじゃろ、あれ匂いが移るから嫌なんじゃろ。気持ちわかります。
洗剤は使ってるよ、しーちゃん。でも今までこんな匂いしなかったもん、汗のときに洗剤のハーブの匂いのあとにドブ汁みたいな悪臭がするんよ。シャム汁が移ったんじゃ。
なんでシャムさんトイレのドア閉めてるのにブリブリ聞こえんの?遮音性なさすぎやろ…
(コメントを見て)そりゃ捨ててえよ、けどサトシがピカチュウ捨てねえだろ。
まだまだ、たれぞう、岩間、マホト、岡くん、ノエル欲しいんじゃ。
俺はコムドットみたいな若え調子こいてるやつら大嫌いやから。
害悪集団ぶつけて戦わせちゃる」
https://5ch.net/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662563128/
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1567410995748028418/pu/vid/720x1280/dNLtvEQjH6pSREFR.mp4
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662534986/
東京・千葉の3拠点で実施
レジ袋の代わりに「指定ごみ袋」を販売 イオンが提案するマイバック以外の新しい選択肢
2020年7月、小売業におけるプラスチックごみの削減を目指し、コンビニのレジ袋が有料になった。レジ袋は環境を害する悪役とは限らない。
家庭のごみ箱やキッチンで再度活躍するからである。
イオンリテールは各地方自治体と協業し、そんなレジ袋有料化の弊害を解消する画期的な取り組みを実施している。
各市区町村の「指定ごみ袋」をレジ袋の代替品としてばら売りしているのだ。この取り組みはTwitterで話題を集め、
消費者からは「画期的だ」「全国展開してほしい」と支持する意見が多く見られた。


https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2209/07/news025.html
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662597869/
https://www.j-cast.com/2022/09/06445185.html
「少年革命家」を名乗る不登校YouTuberのゆたぼんさん(13)が、音楽グループ「Repezen Foxx(旧レペゼン地球)」のYouTube生配信に出演中、「ハーバード大学に行きたい」と主張するも、九九の掛け算が言えない一幕があり、SNS上では呆れる声が上がっている。
2022年9月3日に行われたRepezen Foxxの配信は、ビジネスリアリティ番組「令和の虎CHANNEL」とコラボし、視聴者にAmazonギフトカードを配布するという内容だ。プレゼントの合間に、Repezen Foxxメンバーらが出資を志願するインフルエンサーたちのプレゼンを聞き、出資の判断を下すという企画になっていた。
1人目の志願者として登場したゆたぼんさんは、出資希望金額は1000万円だと宣言。用途について「ハーバート大学に行きたいです」と言い、行きたい理由については「やっぱり革命を起こしたいなと思っていて」と説明した。
1000万円の具体的な内訳について、ゆたぼんさんは「ハーバード大学に行くためには船で行かないといけない」と話し、船だけで200万円かかるとした。さらに「塾も行くんで」とし、塾費で500万円かかると付け加えた。
内訳の説明をするなかで、ゆたぼんさんが「九九覚えないといけないんで」と言うと、出演者らが「九九」の話に関心を向けた。九の段が一番難しいと述べるゆたぼんさんは、「9×1=9」「9×2=18」「9×3=27」と順調に答えたものの、「9×4=36」で詰まり始め、「9×6=54」を言い終えることが出来ず、途中の計算を飛ばして「9×9=81」と答えた。
この一連の流れに対し、SNS上では「九九が出来んのはいくら何でもヤバイよ」「中2なのに九九ができないのマズイ」と呆れる声が上がっている。
2017年(平成29年)告示の学習指導要領によれば、算数では第2学年で「乗法九九について知り、1位数と1位数との乗法の計算が確実にできること」が必要だとされている。

〈関連〉
「令和世代の発想」 ゆたぼんくんの「電卓で調べれば良い」発言に賛否
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5630677
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662466452/
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662597650/
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662597340/
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662591320/
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662588964/
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662558787/
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662553185/
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662545395/
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6cb951bb896a3d666a5e3d282a3e3efe946a89
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662611282/
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662539938/
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662470850/
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662549232/
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662605874/
gooランキングがこのほど、喉への刺激が心地よい炭酸水をテーマに、「最高にうまい!」と思う炭酸水についてアンケートを実施し、
ランキングを発表した。1位は「ウィルキンソン タンサン」、2位は「サントリー 天然水スパークリング レモン」と続いた。
ウィルキンソン タンサンは、英国生まれのジョン・クリフォード・ウィルキンソンが、1890年に発売した「宝塚ミネラルウォーター」をルーツとしている。
2024年にはブランドの誕生から120年目を迎え、炭酸飲料が一般的に「タンサン」と呼ばれるきっかけにもなった商品だ。
11年にペットボトルを発売し、お酒を割って飲むだけでなく、直接飲む新しいスタイルを普及させ、飲料業界に大きな影響を与えた。
2位の「サントリー 天然水スパークリング レモン」は、ろ過や沈殿、加熱殺菌以外の処理を施さず、適度なミネラルを含んだサントリー天然水に、
有機レモン果汁を加えた商品。さわやかな香りとすっきりとした後味が特長の無糖炭酸水で、「搾りたてレモンのようなおいしさ」にこだわり、
2013年から販売している。
アルコールを割って飲む際にも使用され、コロナ禍における家飲み需要の高まりを受けて21年には大型ペットボトルも発売。また、
公式サイトでは料理での活用法も公開している。
3位は「ペリエ」だった。1863年にフランスの温泉都市ヴィルドーで販売されたボトル入り天然炭酸水がブランドの始まりで、
その後98年に医師のペリエ博士が炭酸ガスの比率を高めた商品を開発して、現在のペリエとなった。
炭酸量が多く泡がきめ細かいのが特長で、フランスの代表的な炭酸水として世界140カ国以上で親しまれている。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2209/06/news102.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662512182/
名無しZさん(02/01)
名無し(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
あ(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
これ(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無し(02/01)
ななし(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
あ(02/01)
名無しZさん(02/01)
あ(02/01)