1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/28(木) 09:03:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/a11c4fae1b23cd2c68c6ee00b1fff13c4fd5c209
ゲーム事業の売上高は同68.6%増の2627億円、営業利益は同217.9%増の964億円。連結子会社・Cygames(サイゲームス)が展開する自社IPゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』など新規タイトルが大きく貢献したという。
ゲーム事業の売上高は同68.6%増の2627億円、営業利益は同217.9%増の964億円。連結子会社・Cygames(サイゲームス)が展開する自社IPゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』など新規タイトルが大きく貢献したという。


1: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 18:53:42.68 ID:12Dh7Hef0
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635328422/
1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/29(金) 19:27:03.73 ID:ID:p1VUMnfK0NIKU.net
総務省は10月29日、いわゆる「技適マーク」の不備や、技術基準への不適合などの事例をまとめたWebページに米Appleの「iPhone 13」など15機種を掲載した。デュアルSIMの設定によっては緊急通報できない場合があるため。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70efec6eb8c34a3c6c9b2a7340fb14fc259370b6
https://news.yahoo.co.jp/articles/70efec6eb8c34a3c6c9b2a7340fb14fc259370b6
1: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 20:10:53.44 ID:SDs1+T+lp
菅田将暉『CUBE』やはり大爆死!?「思った通りコケた」と納得の声
https://myjitsu.jp/archives/311909
「上映館数、キャスト、主題歌などに力を入れ、さらにキャストによる告知にも気合を入れていた同作ですが、公開前から《劣化版》《ダサい》といった不評が殺到していました。また、公開直後も早々にネット上で〝駄作認定〟されてしまい、10月25日発表の『国内映画ランキング』
(興行通信社調べ)では、初登場5位と絶不調なスタート。公開から3週目となる映画『宇宙の法 エローヒム編』にも負けているため、今後の巻き返しは絶望的でしょうね」(芸能ライター)
https://myjitsu.jp/archives/311909
「上映館数、キャスト、主題歌などに力を入れ、さらにキャストによる告知にも気合を入れていた同作ですが、公開前から《劣化版》《ダサい》といった不評が殺到していました。また、公開直後も早々にネット上で〝駄作認定〟されてしまい、10月25日発表の『国内映画ランキング』
(興行通信社調べ)では、初登場5位と絶不調なスタート。公開から3週目となる映画『宇宙の法 エローヒム編』にも負けているため、今後の巻き返しは絶望的でしょうね」(芸能ライター)
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635333053/

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/28(木) 11:47:45
https://news.careerconnection.jp/career/general/126570/
その新人は、
「お客様がお店にいない間に、自身のSNSで『お客さん来なくてひま~』というメッセージと共にバックルームで自撮りの動画を投稿。全体公開だったためそれが本部に漏れて大問題に発展」
という事態を引き起こした。しかし、当の本人はどこ吹く風だったようだ。
「本人に注意したけど『前のブランドではみんなやってたし深く考えなかった』と全く反省もなく」
「その日から更にその子のSNS更新頻度は高くなり、他のお店の鏡で自店の商品を着て写真撮ったり、もうやりたい放題」
…
「(新人は)結局シフト全く入れなくなって辞めて行きました」
その新人は、
「お客様がお店にいない間に、自身のSNSで『お客さん来なくてひま~』というメッセージと共にバックルームで自撮りの動画を投稿。全体公開だったためそれが本部に漏れて大問題に発展」
という事態を引き起こした。しかし、当の本人はどこ吹く風だったようだ。
「本人に注意したけど『前のブランドではみんなやってたし深く考えなかった』と全く反省もなく」
「その日から更にその子のSNS更新頻度は高くなり、他のお店の鏡で自店の商品を着て写真撮ったり、もうやりたい放題」
…
「(新人は)結局シフト全く入れなくなって辞めて行きました」
1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/29(金) 14:01:07.30 ID:ID:Niyraptb0NIKU.net
『ポケットモンスター』に登場するポケモン「ポッチャマ」をモチーフにしたPCクッションが登場! プレミアムバンダイにて、2021年10月29日(金)11時より予約受付開始です。


1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/28(木) 11:11:01
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1361934.html
今のところ最もスマートなのは「今油断すると次の波が来ちゃうから」で当面しのぎつつ、完全に終息したあとは「コロナの影響で止まっていた案件が一斉に動き始めて忙しいから」をミックスするパターンが理想なようだ。
https://togetter.com/li/1794237
https://togetter.com/li/1794190
今のところ最もスマートなのは「今油断すると次の波が来ちゃうから」で当面しのぎつつ、完全に終息したあとは「コロナの影響で止まっていた案件が一斉に動き始めて忙しいから」をミックスするパターンが理想なようだ。
https://togetter.com/li/1794237
https://togetter.com/li/1794190

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/28(木) 00:55:23
https://japan.techinsight.jp/2021/10/iruy10262109.html
サラさんの気前の良すぎるボーナスに大歓喜の従業員たちだったが、驚くのはまだ早かった。サラさんはさらに「旅行したら素敵なディナーに行きたいとか、素敵なホテルに行きたいとか考えると思います。だから世界中どこへも行けるファーストクラスのペアチケットに加え、旅行に使える1万ドル(約114万円)を皆さんは手にするのです」と旅行先での滞在費用も出すと明かしたのだ。
ファーストクラスのチケットだけでなく、旅費として100万円を超える大金を手にすることとなった従業員たちはもはや狂喜乱舞の状態となった。映像には涙を流し抱き合って喜ぶ人や、開いた口が塞がらない人も多数映っている。
サラさんは「私は『経験を積めば積むほど、他の人に提供できるものが増える』というのを人生のモットーにしています」と明かしており、従業員に多くの経験をしてほしいと願ったゆえの行動だったようだ。スパンクスの従業員は750人ほどいるようで、単純計算でも旅費だけで750万ドル(約8億5500万円)になる。
企業当初の目標達成をパーティーで従業員とともに祝うCEO
サラさんの気前の良すぎるボーナスに大歓喜の従業員たちだったが、驚くのはまだ早かった。サラさんはさらに「旅行したら素敵なディナーに行きたいとか、素敵なホテルに行きたいとか考えると思います。だから世界中どこへも行けるファーストクラスのペアチケットに加え、旅行に使える1万ドル(約114万円)を皆さんは手にするのです」と旅行先での滞在費用も出すと明かしたのだ。
ファーストクラスのチケットだけでなく、旅費として100万円を超える大金を手にすることとなった従業員たちはもはや狂喜乱舞の状態となった。映像には涙を流し抱き合って喜ぶ人や、開いた口が塞がらない人も多数映っている。
サラさんは「私は『経験を積めば積むほど、他の人に提供できるものが増える』というのを人生のモットーにしています」と明かしており、従業員に多くの経験をしてほしいと願ったゆえの行動だったようだ。スパンクスの従業員は750人ほどいるようで、単純計算でも旅費だけで750万ドル(約8億5500万円)になる。
企業当初の目標達成をパーティーで従業員とともに祝うCEO


1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/28(木) 00:21:52
https://toyokeizai.net/articles/-/464391
つまり、上司、マネジャー、リーダーが「どのように社員とコミュニケーションをとるか」によって、社員の幸福度はかなり影響を受けるということ。同社は全世界270万人への調査から、社員のエンゲージメントを高めるカギは「以下の12の質問に社員が『Yes』と言えるかどうかだ」と結論づけました。
【1】仕事で私が何を期待されているのかをわかっている。
【2】情報や資料、データ、機材など、私が自分の仕事をきちんとやるうえで必要なものがそろっている。
【3】仕事において、毎日、自分がベストを尽くせる環境が整っている。
【4】過去7日の間に、いい仕事ぶりを認められ、賞賛された。
【5】私の上司、または職場の誰かが私のことを気にかけてくれている。
【6】職場に、私の成長を応援してくれている人がいる。
【7】私の意見を大切にしてくれている職場である。
【8】私の会社のミッションやパーパス(目的)が、私の仕事は重要だと感じさせてくれる。
【9】私の同僚や周りの社員がいい仕事をしようとコミットしている。
【10】職場にベストフレンドがいる。
【11】過去6カ月間に、職場の誰かが、私の成長や進歩について声をかけてくれた。
【12】この1年で、職場で学び、成長する機会があった。
いかがでしょうか。みなさんはいくつ当てはまりましたか?
つまり、上司、マネジャー、リーダーが「どのように社員とコミュニケーションをとるか」によって、社員の幸福度はかなり影響を受けるということ。同社は全世界270万人への調査から、社員のエンゲージメントを高めるカギは「以下の12の質問に社員が『Yes』と言えるかどうかだ」と結論づけました。
【1】仕事で私が何を期待されているのかをわかっている。
【2】情報や資料、データ、機材など、私が自分の仕事をきちんとやるうえで必要なものがそろっている。
【3】仕事において、毎日、自分がベストを尽くせる環境が整っている。
【4】過去7日の間に、いい仕事ぶりを認められ、賞賛された。
【5】私の上司、または職場の誰かが私のことを気にかけてくれている。
【6】職場に、私の成長を応援してくれている人がいる。
【7】私の意見を大切にしてくれている職場である。
【8】私の会社のミッションやパーパス(目的)が、私の仕事は重要だと感じさせてくれる。
【9】私の同僚や周りの社員がいい仕事をしようとコミットしている。
【10】職場にベストフレンドがいる。
【11】過去6カ月間に、職場の誰かが、私の成長や進歩について声をかけてくれた。
【12】この1年で、職場で学び、成長する機会があった。
いかがでしょうか。みなさんはいくつ当てはまりましたか?
1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/27(水) 18:26:28.03 ID:LlFuz5Cf0.net
NHK、受信契約時に電話番号とメールアドレスの収集も検討
NHKは、受信契約時に契約者の電話番号とメールアドレスの登録を求めるなどの、受信規約の変更を検討。その素案を27日に公開した。広く意見募集を行ない、総務省に認可申請する予定。
収集した電子メールや電話を利用して、受信料の口座振替の連絡や、家族割引など割引制度の案内をするなど、「受信契約者のみなさまの利便性の向上につなげていきたい」という
新たに受信契約をする場合、受信契約書を提出の際に、電話番号とメールアドレスをあわせて届け出てもらうことを検討。既に受信契約をしている人の場合は、今後住所変更の手続きなどの際に、あわせて連絡するカタチを検討している。すでに届け出ている場合、改めて手続きをする必要はない。
電話番号や電子メールアドレスを変更した場合は、変更後の情報の届け出が必要。なお、「電話番号や電子メールアドレスをご利用でない場合は、お届けいただく必要はない」という。また、「個人情報の取得にあたっては利用目的を明示し、その範囲内で適切に利用するとともに、個人情報の適切な管理を徹底する」としている。
また、世帯(住居)の受信契約について、受信契約時と解約時の「受信機の数」の届け出を不要とすることも検討している。事業所等住居以外の受信契約は変更ない。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1361791.html
NHKは、受信契約時に契約者の電話番号とメールアドレスの登録を求めるなどの、受信規約の変更を検討。その素案を27日に公開した。広く意見募集を行ない、総務省に認可申請する予定。
収集した電子メールや電話を利用して、受信料の口座振替の連絡や、家族割引など割引制度の案内をするなど、「受信契約者のみなさまの利便性の向上につなげていきたい」という
新たに受信契約をする場合、受信契約書を提出の際に、電話番号とメールアドレスをあわせて届け出てもらうことを検討。既に受信契約をしている人の場合は、今後住所変更の手続きなどの際に、あわせて連絡するカタチを検討している。すでに届け出ている場合、改めて手続きをする必要はない。
電話番号や電子メールアドレスを変更した場合は、変更後の情報の届け出が必要。なお、「電話番号や電子メールアドレスをご利用でない場合は、お届けいただく必要はない」という。また、「個人情報の取得にあたっては利用目的を明示し、その範囲内で適切に利用するとともに、個人情報の適切な管理を徹底する」としている。
また、世帯(住居)の受信契約について、受信契約時と解約時の「受信機の数」の届け出を不要とすることも検討している。事業所等住居以外の受信契約は変更ない。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1361791.html

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/29(金) 12:51:42.06 ID:ID:mcixMCFOdNIKU.net
3D Excel Art
@mkpntmkpj
#カービィの画力
画力ないからExcelでカービィ作った
https://mobile.twitter.com/mkpntmkpj/status/1449402371721682947
(deleted an unsolicited ad)
@mkpntmkpj
#カービィの画力
画力ないからExcelでカービィ作った

https://mobile.twitter.com/mkpntmkpj/status/1449402371721682947
(deleted an unsolicited ad)
1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/29(金) 09:22:13.40 ID:ID:bPJQu8K/d.net
メルカリが誰でもネット上に店舗を持てる新機能「メルカリShops」を実装
↓
特定商取引法の関係上、Shopsでの出品は、出品者名(代表者名)・住所・電話番号が誰にでも公開される仕様
↓
そうとは知らず、手数料無料などの特典に釣られて転売ヤーらが続々Shops出店
↓
転売ヤーらの個人情報バレ祭りへ…
↓
特定商取引法の関係上、Shopsでの出品は、出品者名(代表者名)・住所・電話番号が誰にでも公開される仕様
↓
そうとは知らず、手数料無料などの特典に釣られて転売ヤーらが続々Shops出店
↓
転売ヤーらの個人情報バレ祭りへ…




1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/29(金) 07:36:19.11 ID:ID:Clo1gD2u0●.net
小室圭さんに合否結果通知 NY州の司法試験 採点終了
https://www.fnn.jp/articles/CX/261130
小室圭さんが受験した司法試験の採点が終了し、小室さんに合否結果が通知された。
小室圭さんは、2021年7月に、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験を受験していたが、主催者が28日、「採点が終了し受験者に合否を通知した」と発表した。
合格者には、「司法試験に合格したことをお祝いします」という書類がEメールで送られたという。
合格者の名前は、29日にウェブサイトで発表するという。
オンラインで行われた今回の試験は、9,227人が受験し、全体の合格率は63%、初めて受験した人の合格率は78%だったという。

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/28(木) 17:53:17.94 ID:ID:0irDGo1f0.net
最上もがUberEatsに「くそが」ブチ切れ投稿→謝罪。現役配達員はどう感じた?
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/126620/
最上さんが不満を抱いたポイントは、次の4点だった。
(1)配達時間を1時間以上オーバーした。
(2)一切連絡がなく、こちらから連絡がとれなかった。
(3)料理が冷めていた。
(4)置き配にしてるのにピンポンされた。
現役Uber配達員ライターの飯配達夫さんに解説してもらった。
(1)「配達予測時間」は配達員に知らされていない
(2)配達員はユーザーの「注文時刻」をそこまで意識していない。わざわざ意識的にチェックしないと確かめられないし、確認する義務もないからだ。
(3)「料理が冷めていた」、これは気の毒だと思う。
(4)つい習慣になっているピンポンをしてしまったことが僕にもある。
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/126620/
最上さんが不満を抱いたポイントは、次の4点だった。
(1)配達時間を1時間以上オーバーした。
(2)一切連絡がなく、こちらから連絡がとれなかった。
(3)料理が冷めていた。
(4)置き配にしてるのにピンポンされた。
現役Uber配達員ライターの飯配達夫さんに解説してもらった。
(1)「配達予測時間」は配達員に知らされていない
(2)配達員はユーザーの「注文時刻」をそこまで意識していない。わざわざ意識的にチェックしないと確かめられないし、確認する義務もないからだ。
(3)「料理が冷めていた」、これは気の毒だと思う。
(4)つい習慣になっているピンポンをしてしまったことが僕にもある。

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/27(水) 14:09:49

https://mainichi.jp/articles/20211026/k00/00m/100/244000c
昨秋から高止まりしており、支援団体は「女性の失業は子どもの教育環境や家族関係の悪化につながる」と国の支援の必要性を訴えている。

「感染拡大で、希望する事務職の求人が目に見えて減っていった」。東京都内で暮らす30代のシングルマザーは、4カ月勤めた税務署での短期アルバイトが昨年4月に契約期間満了で終わると、その後8カ月にわたって仕事が見つからない日々を過ごした。
コロナ感染が拡大する昨春までは事務系の派遣社員などで生計を立てており、引き続き派遣会社の紹介する求人に応募したが数十社から落とされた。その間、事務系の職業訓練学校に通って簿記や英語での会計を学んでも状況は好転しなかった。
しかたなく、今は100円均一の店でレジ打ちのアルバイトをして家計をつなぐ。手取りは月10万円程度で、コロナ前から半減。「子どもの教育費をためるためにも転職したい。何回も書類選考で落とされ、『自分のせいなのかな』と落ち込んでしまう」と話す。
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しビジネス(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しビジネス(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名も無き一般国民(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)