1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/09(月) 19:32:51

https://news.careerconnection.jp/?p=104377
結婚を考えている彼氏から、デート代の割り勘を提案された相談者。自己負担が増えると美容代に費やせなくなり、さらにはデート自体ができなくなってしまうとも伝えたという。彼氏からは「お金のかからないデートにしたらいい」と言われたが、相談者は「それはデートじゃない」と引いてしまったようだ。
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/09(月) 18:37:05

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012702321000.html 国内で上映された映画として、興行収入が200億円を超えたのは6本目で、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、平成13年に公開された「ハリー・ポッターと賢者の石」を抜いて歴代5位となりました。
また、200億円の突破までにかかった期間の24日は、平成13年に公開された宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」の59日の記録を抜いて、歴代最速となりました。

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/09(月) 18:19:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b53d8409a64cec9a5c4622d547e44ff62f31936
大阪府内に住む夫婦らが飼っていた8歳のトイプードルが、兵庫県内のペットサロンでトリミング中にハサミで喉を傷つけられ、動物病院で手術を受けましたが約10日後に死んだということです。
夫婦らは「通常のトリミングでは生じることのない深い傷を負わせていて重大な過失があった」として、ペットサロンを経営する男性に対して慰謝料など約350万円の損害賠償を求める裁判を大阪地裁に起こしました。
大阪府内に住む夫婦らが飼っていた8歳のトイプードルが、兵庫県内のペットサロンでトリミング中にハサミで喉を傷つけられ、動物病院で手術を受けましたが約10日後に死んだということです。
夫婦らは「通常のトリミングでは生じることのない深い傷を負わせていて重大な過失があった」として、ペットサロンを経営する男性に対して慰謝料など約350万円の損害賠償を求める裁判を大阪地裁に起こしました。

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/09(月) 17:14:17
https://japan.techinsight.jp/2020/11/masumi11081200.html
クリスティさんは生後11か月のウェスティン君(Westin)の子守をデスモンドさんに頼むことにした。この時クリスティさんはあらかじめ購入していたウェスティン君と同じ大きさの赤ちゃんの人形をウェスティン君と同じ服を着せ、毛布に包んでデスモンドさんに手渡した。
デスモンドさんはゲームのモニターに目が釘付けとなっているため、人形をウェスティン君だと信じ込んで、膝に乗せたままゲームを続けた。
クリスティさんは「ほら、あなたの息子を見てちょうだい」と声をかけた。ここでデスモンドはようやく抱いていたのがウェスティン君ではなく人形だということに気づいて、ギョッとした表情をした。その直後、彼は驚きのあまり叫びにも似た声を発して笑い出してしまった。

クリスティさんは生後11か月のウェスティン君(Westin)の子守をデスモンドさんに頼むことにした。この時クリスティさんはあらかじめ購入していたウェスティン君と同じ大きさの赤ちゃんの人形をウェスティン君と同じ服を着せ、毛布に包んでデスモンドさんに手渡した。
デスモンドさんはゲームのモニターに目が釘付けとなっているため、人形をウェスティン君だと信じ込んで、膝に乗せたままゲームを続けた。
クリスティさんは「ほら、あなたの息子を見てちょうだい」と声をかけた。ここでデスモンドはようやく抱いていたのがウェスティン君ではなく人形だということに気づいて、ギョッとした表情をした。その直後、彼は驚きのあまり叫びにも似た声を発して笑い出してしまった。

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/09(月) 16:14:01
https://www.j-cast.com/2020/11/08398334.html
・1996年の上場以来初の通期赤字となる運営会社のオリエンタルランドにとって、TDLのアルコール解禁は収益を少しでも改善させるための苦肉の策だ。
・アルコール類の販売解禁を受けて、ユーチューブには「れすとらん北斎」や「イーストサイド・カフェ」で入園者がビールやワインを楽しむ動画がアップされている。
・ オリエンタルランドは、人気アトラクションに優先的に入場できる「ファストパス」の有料化も検討している。
・1996年の上場以来初の通期赤字となる運営会社のオリエンタルランドにとって、TDLのアルコール解禁は収益を少しでも改善させるための苦肉の策だ。
・アルコール類の販売解禁を受けて、ユーチューブには「れすとらん北斎」や「イーストサイド・カフェ」で入園者がビールやワインを楽しむ動画がアップされている。
・ オリエンタルランドは、人気アトラクションに優先的に入場できる「ファストパス」の有料化も検討している。
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/09(月) 15:52:28

ツイッターでは、「なんで妻って言えないんですか?」「『嫁』という言葉のチョイスは不適切です」といった批判の声が寄せられた。
https://news.careerconnection.jp/?p=104357
男性が配偶者女性を指す言葉として「妻」「奥さん」「嫁」「家内」「かみさん」など多くあるが、公的な書類などでは「妻」を使う。そのため、そもそも企業の広報を担うツイッターアカウントが「嫁」と呼ぶことに違和感を覚える人もみられた。
一方、「嫁」という言葉には男尊女卑を感じるため否定的に捉える人もみられた。井上さんは「嫁は『女』が『家』についている漢字であり、成り立ちからして性差別を感じるという人もいます」と話す。
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/09(月) 14:59:11

https://news.careerconnection.jp/?p=104230
あることがキッカケで霊感体質になったという声も寄せられた。
「5歳の時、遊んでいて工事現場に落ちた。その頃から人の声が聞こえたり、『この人亡くなるな』と感じたら、次の日に亡くなるなど不思議な体験が沢山ある」(50代女性)
その瞬間から、いろいろなものが見えるようになった女性。
40代の女性は、部屋探しの時の恐怖体験を綴る。
以前から不思議な体験をしていたが、一番印象的だったのはこの時だったという。
「玄関でスリッパを出してくれた不動産屋さんの後ろを、茶色のロングヘアの女性が通ったのを見ました。部屋にあがるのが怖かったのですが、流れであがりました。ある部屋だけがお線香臭く、主人は気がつきませんでした。幽霊はいます」
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 08:43:30.01 ID:ID:G8XZpl8R0.net
18金、ダイヤモンドなどで筐体を装飾した特別仕様のiPhoneを販売することで知られるロシアのCaviarが、同社デザインのiPhone12 Pro Maxを注文した人にiPhone12 miniを無料でプレゼントするプロモーションを展開中です。
ちなみに現在、同社が予約を受け付けているiPhone12 Pro Maxモデルは全部で22モデルです。最も安い「Navy Blue」でも5,140ドル(約53万円)~、
古代ローマ時代に使われた投槍の一部、金、赤のカーフスキンを用いた最も高いモデル「Imperator」に至っては46,460ドル(約480万円)~となっています(下の画像)。
https://iphone-mania.jp/news-327469/
ちなみに現在、同社が予約を受け付けているiPhone12 Pro Maxモデルは全部で22モデルです。最も安い「Navy Blue」でも5,140ドル(約53万円)~、
古代ローマ時代に使われた投槍の一部、金、赤のカーフスキンを用いた最も高いモデル「Imperator」に至っては46,460ドル(約480万円)~となっています(下の画像)。

https://iphone-mania.jp/news-327469/
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/09(月) 22:08:40.03 ID:xqyg8qyq0.net
今の30代って若くないですか?
1. 匿名 2019/03/17(日) 10:25:34
私が子供の頃、30代と言うともう落ち着いた貫禄のある大人のイメージだったんですが、今の周りの30代を見てると、
30代前半だとまだ25歳くらいに見える人や、ファッションも20前後の子が着るような格好をしてる人を見かけることも多いです
私が子供の頃に見ていた30代に比べると、すごく若々しく自由に思います
これは時代背景の変化によるものでしょうか? それとも遺伝子が進化して昔より若々しく見える人が増えたのでしょうか?
+1747 -51
3. 匿名 2019/03/17(日) 10:26:25
昔と違って今の30?50代って若く見える。
+2962 -30
8. 匿名 2019/03/17(日) 10:27:08
昔より若いよ
食べ物や基礎化粧品とか良いから
+1695 -20
13. 匿名 2019/03/17(日) 10:27:55
女優さん見てても30過ぎてから綺麗になる人多い気がする
一般人にも当てはまると信じてます
アラサー満喫するぜ!!!
+2179 -32
40. 匿名 2019/03/17(日) 10:32:27
エビちゃんが今年40だもんね
+1704 -9
https://girlschannel.net/topics/2063342/
1. 匿名 2019/03/17(日) 10:25:34
私が子供の頃、30代と言うともう落ち着いた貫禄のある大人のイメージだったんですが、今の周りの30代を見てると、
30代前半だとまだ25歳くらいに見える人や、ファッションも20前後の子が着るような格好をしてる人を見かけることも多いです
私が子供の頃に見ていた30代に比べると、すごく若々しく自由に思います
これは時代背景の変化によるものでしょうか? それとも遺伝子が進化して昔より若々しく見える人が増えたのでしょうか?
+1747 -51
3. 匿名 2019/03/17(日) 10:26:25
昔と違って今の30?50代って若く見える。
+2962 -30
8. 匿名 2019/03/17(日) 10:27:08
昔より若いよ
食べ物や基礎化粧品とか良いから
+1695 -20
13. 匿名 2019/03/17(日) 10:27:55
女優さん見てても30過ぎてから綺麗になる人多い気がする
一般人にも当てはまると信じてます
アラサー満喫するぜ!!!
+2179 -32
40. 匿名 2019/03/17(日) 10:32:27
エビちゃんが今年40だもんね
+1704 -9
https://girlschannel.net/topics/2063342/

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/09(月) 22:14:08.61 ID:EgPrMZ3d0.net
新型コロナウイルスのワクチンが開発された場合に優先的に接種する対象者について、
厚生労働省の部会は9日、まずは高齢者、続いて持病のある人とすることを決めました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201109-00000022-nnn-soci
厚生労働省の部会は9日、まずは高齢者、続いて持病のある人とすることを決めました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201109-00000022-nnn-soci

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/09(月) 14:09:22
https://npn.co.jp/article/detail/200008974
この「Save The World from Kyoto JAPAN.」を直訳すると、「京都から世界を救おう」という意味に。日本で暮らす外国人がSNSに投稿した広告の写真をきっかけに、日本国外から驚きの声が殺到。「京都は世界の敵だったのか…?」「京都が世界に対して一体何をしたんだ」「京都に世界が警戒し始めてる!」といったツッコミが集まることに。
「この英文について、おそらく『世界を守ることを京都から始めよう』という趣旨の呼びかけがしたかったと思われますが、日本語でもダブルミーニングとなってしまっている『京都から世界を救おう』をそのまま英語にしたことから、意味が異なる英文になってしまった様子。正しい英文として、『Rising again from Kyoto. Save the world.』『Save the world, let's start it from Kyoto Japan』などがネット上で上がっています」(芸能ライター)
この「Save The World from Kyoto JAPAN.」を直訳すると、「京都から世界を救おう」という意味に。日本で暮らす外国人がSNSに投稿した広告の写真をきっかけに、日本国外から驚きの声が殺到。「京都は世界の敵だったのか…?」「京都が世界に対して一体何をしたんだ」「京都に世界が警戒し始めてる!」といったツッコミが集まることに。

「この英文について、おそらく『世界を守ることを京都から始めよう』という趣旨の呼びかけがしたかったと思われますが、日本語でもダブルミーニングとなってしまっている『京都から世界を救おう』をそのまま英語にしたことから、意味が異なる英文になってしまった様子。正しい英文として、『Rising again from Kyoto. Save the world.』『Save the world, let's start it from Kyoto Japan』などがネット上で上がっています」(芸能ライター)
名無しZさん(01/29)
(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
憂国の名無士(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
1人の日本人(01/29)
名無しZさん(01/29)
(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
774@本舗(01/29)
名無しZさん(01/28)
SDGsウザい(01/28)