1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 08:38:05 BE:601381941-PLT BE:601381941-PLT
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
東京都を悩ます夜の街…クラスター報告ゼロの男怒り爆発
■第2波はこんなに早くくるものなのか
新型コロナウイルスが収束傾向にあるとして、緊急事態宣言が解除された日本。東京では解除後、失った数カ月を取り戻すかのように外へと出かける人を大変多く見かけるようになった。
しかし東京や福岡では感染者数の増加が再び見られ、東京ではアラートが発動された。
東京都によれば、6月2日の新規感染者数は34人だった。1日の感染者数が1桁から多くても10人台を推移した1~2週間前と比べるとその数の増え方に驚きを隠せない。
これはもうすでに第2波が到来していると考えるべきなのだろうか。アメリカの国立アレルギー・感染症研究所は、第2波が訪れる時期として「秋~冬」と発表していたが、こんなにも早く日本にくるものなのか。
コロナを巡る困惑、混乱はまだまだ続きそうだ。
(略)
新宿・歌舞伎町でホストクラブを経営している男性は、プレジデント編集部にこう実情を明かす。
■ホストは開くが、キャバは躊躇する理由
「キャバクラでは開けていない店はまだポツポツありますが、ホストクラブはほぼ再開していますね。というのもキャバクラは店を開けても、まだそんなに客がこないのですよ。
女の子がラインで男を誘っても、“まだやめておくよ”と冷たい返事が多いようですね。妻帯者もいれば、会社員もいますし、自粛ムードは続いています。一方でホストクラブでの様子は全然違います。
そもそもうちの店なんかも売り上げの9割は”ホス狂”の女の子です。そういうホス狂の女の子たちにコロナなんて関係ないですよ。うちも売り上げはかなり戻ってきています。」
■アフターではどんな濃厚接触をしているのか…
「外で客引きをしているホストにはマスクをつけさせていますし、店内でも原則マスク着用とは言っています。しかし盛り上がってきたらマスクを取っちゃうホストはいますね。
それに、そもそもマスクなんて意味ないくらいに3密になっているわけですし……。もっといえば、アフターでは客とどんな濃厚接触をしているのか、知る由もありません」
(略)
■ホス狂が地方に感染拡げないか不安
「新型コロナウイルスとの闘いで、クラスターを把握することはとても重要なことです。しかし、店側は協力的でない場合が多いです。そうなると感染者を食い止めることは難しくなりますね」(都幹部)
なぜ、ホストクラブの中には協力的でない店があるのか。前述のホストクラブの経営者はこう説明する。
「女のコの個人情報を流すわけにはいきません。もし、保健所に流したとしたら、店・ホスト側の信頼関係は崩れ、ほかの店に流れてしまいます」(ホストクラブ経営者)
また「お店にくる女の子は地方の水商売で働いていている子も多い」とも語る。
「ホストクラブと提携している水商売もあるくらいですから、ホストクラブと水商売店はとても近い関係にあります。歌舞伎町で遊んでいる女の子は北関東あたりで働いている子も多いですね」(ホストクラブ経営者)
歌舞伎町で発生したクラスターは地方に広がり、さらに地方の水商売からその地域に新型コロナばらまいている可能性が見えてきた。
(略)
https://president.jp/articles/-/35968
東京都を悩ます夜の街…クラスター報告ゼロの男怒り爆発
■第2波はこんなに早くくるものなのか
新型コロナウイルスが収束傾向にあるとして、緊急事態宣言が解除された日本。東京では解除後、失った数カ月を取り戻すかのように外へと出かける人を大変多く見かけるようになった。
しかし東京や福岡では感染者数の増加が再び見られ、東京ではアラートが発動された。
東京都によれば、6月2日の新規感染者数は34人だった。1日の感染者数が1桁から多くても10人台を推移した1~2週間前と比べるとその数の増え方に驚きを隠せない。
これはもうすでに第2波が到来していると考えるべきなのだろうか。アメリカの国立アレルギー・感染症研究所は、第2波が訪れる時期として「秋~冬」と発表していたが、こんなにも早く日本にくるものなのか。
コロナを巡る困惑、混乱はまだまだ続きそうだ。
(略)
新宿・歌舞伎町でホストクラブを経営している男性は、プレジデント編集部にこう実情を明かす。
■ホストは開くが、キャバは躊躇する理由
「キャバクラでは開けていない店はまだポツポツありますが、ホストクラブはほぼ再開していますね。というのもキャバクラは店を開けても、まだそんなに客がこないのですよ。
女の子がラインで男を誘っても、“まだやめておくよ”と冷たい返事が多いようですね。妻帯者もいれば、会社員もいますし、自粛ムードは続いています。一方でホストクラブでの様子は全然違います。
そもそもうちの店なんかも売り上げの9割は”ホス狂”の女の子です。そういうホス狂の女の子たちにコロナなんて関係ないですよ。うちも売り上げはかなり戻ってきています。」
■アフターではどんな濃厚接触をしているのか…
「外で客引きをしているホストにはマスクをつけさせていますし、店内でも原則マスク着用とは言っています。しかし盛り上がってきたらマスクを取っちゃうホストはいますね。
それに、そもそもマスクなんて意味ないくらいに3密になっているわけですし……。もっといえば、アフターでは客とどんな濃厚接触をしているのか、知る由もありません」
(略)
■ホス狂が地方に感染拡げないか不安
「新型コロナウイルスとの闘いで、クラスターを把握することはとても重要なことです。しかし、店側は協力的でない場合が多いです。そうなると感染者を食い止めることは難しくなりますね」(都幹部)
なぜ、ホストクラブの中には協力的でない店があるのか。前述のホストクラブの経営者はこう説明する。
「女のコの個人情報を流すわけにはいきません。もし、保健所に流したとしたら、店・ホスト側の信頼関係は崩れ、ほかの店に流れてしまいます」(ホストクラブ経営者)
また「お店にくる女の子は地方の水商売で働いていている子も多い」とも語る。
「ホストクラブと提携している水商売もあるくらいですから、ホストクラブと水商売店はとても近い関係にあります。歌舞伎町で遊んでいる女の子は北関東あたりで働いている子も多いですね」(ホストクラブ経営者)
歌舞伎町で発生したクラスターは地方に広がり、さらに地方の水商売からその地域に新型コロナばらまいている可能性が見えてきた。
(略)
https://president.jp/articles/-/35968

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 14:50:17
https://www.asahi.com/articles/ASN663PXJN5XUTIL01Q.html
水泳スクールは、緊急事態宣言下の休業要請対象にもなり、長期間の営業休止を余儀なくされた。緩和行程を3段階で示した東京都の「ロードマップ」で水泳場は「ステップ1」とされ、都内を始め各地の水泳スクールは徐々に再開されつつある。スポーツ庁はプールについて「適切な塩素濃度なら水中感染リスクは低い」としている。
水泳スクールは、緊急事態宣言下の休業要請対象にもなり、長期間の営業休止を余儀なくされた。緩和行程を3段階で示した東京都の「ロードマップ」で水泳場は「ステップ1」とされ、都内を始め各地の水泳スクールは徐々に再開されつつある。スポーツ庁はプールについて「適切な塩素濃度なら水中感染リスクは低い」としている。

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 14:31:01

https://kufura.jp/life/cooking/121874
第7位:「そうめん」

第6位:「蕎麦」

第5位:「カップ麺」

第4位:「焼きそば」

第3位:「うどん」

第2位:「インスタントラーメン」

第1位:「パスタ」

今まではインスタントラーメンが多かったのですが、最近は暑くなってきたのでそうめんもよく食べます🍜😋
皆さんがよく食べる麺はなんですか?
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 14:12:18
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 23:53:17.23 ID:yfoCJjrC0●.net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
美濃加茂市においても、田植えの時期が始まると、決まってミツバチが大量死しています。
動画は日本ミツバチ。
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1268776023811698689/pu/vid/1280x720/R1mpCYP1JD4Mr2UD.mp4
https://twitter.com/hiroto_minokamo/status/1268776100777222144?s=21
(deleted an unsolicited ad)
美濃加茂市においても、田植えの時期が始まると、決まってミツバチが大量死しています。
動画は日本ミツバチ。
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1268776023811698689/pu/vid/1280x720/R1mpCYP1JD4Mr2UD.mp4
https://twitter.com/hiroto_minokamo/status/1268776100777222144?s=21
(deleted an unsolicited ad)


1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 13:13:13
「車内ワークをするパパ友は多いです。あるパパ友には小坊の子供が二人いるのですが、子供たちがオンライン授業のために一人一部屋使っており、パパ友が使える部屋がありません。奥さんは彼とあまり口を利いてくれないため、彼は逃げ場を求めて一日に9時間も車内で過ごすようになったんだとか。ある日、ふと隣の車を見たら、そこにも仕事をしている同じマンションのパパがいて、『皆同じなんだ』とホッとしたそうです(笑)」
https://friday.kodansha.ne.jp/sn/u/event/111626
https://friday.kodansha.ne.jp/sn/u/event/111626

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 12:49:07
https://joshi-spa.jp/1004358?cx_clicks_art_mdl=3
ついにM子に『女同士で気軽にワイワイやりたいこともあるし、旦那様に参加してもらう回数は減らして欲しいな~』とやんわり参加をお断りするラインを送りました」
M子さんは気分を害した様子はなく『わかった!』というひと言と『OK』のスタンプを返してきたそうです。これで一件落着かと思いきや、M子さんは宇崎さんたちの想像の一段上を行く提案をしてきました。
「『だったら、みんなも飲み会に旦那様を連れてきなよ~。男は男で仲良くしてもらって、私たちは女だけで盛り上がっちゃお!それならいいよね!』って、バーベキューを開催する案を出してきたんですよ!そうまでして旦那を連れてきたいのか?!とビックリしました」
ついにM子に『女同士で気軽にワイワイやりたいこともあるし、旦那様に参加してもらう回数は減らして欲しいな~』とやんわり参加をお断りするラインを送りました」
M子さんは気分を害した様子はなく『わかった!』というひと言と『OK』のスタンプを返してきたそうです。これで一件落着かと思いきや、M子さんは宇崎さんたちの想像の一段上を行く提案をしてきました。
「『だったら、みんなも飲み会に旦那様を連れてきなよ~。男は男で仲良くしてもらって、私たちは女だけで盛り上がっちゃお!それならいいよね!』って、バーベキューを開催する案を出してきたんですよ!そうまでして旦那を連れてきたいのか?!とビックリしました」
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 12:20:30
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 11:40:47
1996年以前のPTPは、以下のイラストのように縦と横にミシン目が入っていて、1錠ずつ簡単に切り離せる構造になっていました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamototakehito/20200606-00181696/
◆PTP誤飲の恐ろしさ
1錠単位に切り離したPTPを誤飲してしまう事故は後を絶ちません。
・今ではミシン目がなくなっても、結局患者さんがハサミで切り離してしまうため、依然として誤飲事故が起こっているのです。
・そのまま飲み込むと喉や食道などが傷ついて出血したり、胃や十二指腸に孔(あな)が空いたりしてしまい、手術が必要になるケースもあります。
・PTPの素材はレントゲンでも写りにくく、たとえ検査をしても発見されにくい
・発見が遅れると重症化してしまう恐れ
そういえば1錠ずつ切り離せなくなったなと思ってましたがこういう理由だったんですね。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamototakehito/20200606-00181696/
◆PTP誤飲の恐ろしさ
1錠単位に切り離したPTPを誤飲してしまう事故は後を絶ちません。
・今ではミシン目がなくなっても、結局患者さんがハサミで切り離してしまうため、依然として誤飲事故が起こっているのです。
・そのまま飲み込むと喉や食道などが傷ついて出血したり、胃や十二指腸に孔(あな)が空いたりしてしまい、手術が必要になるケースもあります。
・PTPの素材はレントゲンでも写りにくく、たとえ検査をしても発見されにくい
・発見が遅れると重症化してしまう恐れ
そういえば1錠ずつ切り離せなくなったなと思ってましたがこういう理由だったんですね。
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 11:02:01

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/05/news102.html
結果は、4種類の対応のなかで、赤ちゃんが大人に対して最も関心を示すのは、鏡に写ったようにマネをしたときでした。さらに、笑顔を見せて頻繁に近づいてきたのです。論文著者のガブリエラ・アリナ・ソーシウック氏は「マネすることは幼子の興味を引き、絆を結ぶのに効果的な方法のようだ」と研究結果の手応えを明かし、赤ちゃんがマネされていると理解していることについては「自分と他者の行動の間にやりとりがあると理解しているということだ」と意図のようなものが共有されている可能性について語りました。
https://youtu.be/63u7l5-x1Hk
赤ちゃんとお近づきになりたいときのために覚えておこう…
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 10:46:40
https://news.careerconnection.jp/?p=94749
「外出自粛中の電気代が増えた」(53.0%)という人は過半数にのぼる。対照的に「減った」という人は2パーセント程度にとどまった。考えられる理由は「電気を使っている時間が増えたから」(63.8%)が最多。このほか「TVやゲームなどの機器を使用する時間が増えたから」(41.1%)、「パソコンなどの起動時間が増えたから」(40.8%)などが上位を占めた。
皆さんは電気代どうですか?これから暑くなってきてもっとかかりそうですよね…
「外出自粛中の電気代が増えた」(53.0%)という人は過半数にのぼる。対照的に「減った」という人は2パーセント程度にとどまった。考えられる理由は「電気を使っている時間が増えたから」(63.8%)が最多。このほか「TVやゲームなどの機器を使用する時間が増えたから」(41.1%)、「パソコンなどの起動時間が増えたから」(40.8%)などが上位を占めた。

皆さんは電気代どうですか?これから暑くなってきてもっとかかりそうですよね…

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 10:09:57
彼氏の浮気を100%見抜いてきたというゆきぽよは、「浮気したことのある男性は全員そうだと思うんですけど、急になんでもないのにドーナッツとか花束とかちょっとした何気ないプレゼントを持ってきて、『なんで急に鬼優しくなるの?』みたいな。『明日朝早いわ』って言ったら、『送ろうか?』みたいな。今までそんなこと言ったことなかったのに」と浮気をしている男性の特徴を分析した。
ダウンタウンの2人と坂上忍は「僕らの年齢になるとそんな分かりやすいのはしない」と反論したが、ゆきぽよは「お風呂場とかトイレとか絶対携帯を持って行くし、携帯置くとき画面を下にして置く」とさらに男性の怪しい行動を並べた。
https://mdpr.jp/news/detail/2095270
ダウンタウンの2人と坂上忍は「僕らの年齢になるとそんな分かりやすいのはしない」と反論したが、ゆきぽよは「お風呂場とかトイレとか絶対携帯を持って行くし、携帯置くとき画面を下にして置く」とさらに男性の怪しい行動を並べた。
https://mdpr.jp/news/detail/2095270

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/05(金) 20:41:25
https://rocketnews24.com/2020/06/05/1376650/
「ぶっちゃけ、自分1人でやるなら結構満足してるところもありますし、このままでもいいんです。ただ、あつ森を購入したとき、SNSでリアルな友達と繋がっちゃってるんですよね」
──なるほど。
「最初は私も何も知らなかったので、無邪気にフレンドを島に招待してたりしたんです。でも、フレンドの島に行くと全ッ然レベルが違うんですよ。あの頃 “ここがカフェだよ~” とか言ってた自分をぶん殴ってやりたいです」
(略)
──なるほど。ただ、画像を見せてもらった限り、Aさんの島もお上手に見えますが?
「それは比較的恥ずかしくないポイントを、いい角度で何度も撮影しているからです。いわゆる “奇跡の1枚” と同じですね」
──なんかインスタ映え疲れと同じ現象ですね。
「その通りだと思います。こんなことになるなら、こっそりあつ森を始めれば良かったです。あつ森自体は本当に楽しいのでやめるつもりは無いんですが、友達には “飽きちゃった” と言ってニンテンドーアカウントも削除しようかと思っています」
「ぶっちゃけ、自分1人でやるなら結構満足してるところもありますし、このままでもいいんです。ただ、あつ森を購入したとき、SNSでリアルな友達と繋がっちゃってるんですよね」
──なるほど。
「最初は私も何も知らなかったので、無邪気にフレンドを島に招待してたりしたんです。でも、フレンドの島に行くと全ッ然レベルが違うんですよ。あの頃 “ここがカフェだよ~” とか言ってた自分をぶん殴ってやりたいです」
(略)
──なるほど。ただ、画像を見せてもらった限り、Aさんの島もお上手に見えますが?
「それは比較的恥ずかしくないポイントを、いい角度で何度も撮影しているからです。いわゆる “奇跡の1枚” と同じですね」
──なんかインスタ映え疲れと同じ現象ですね。
「その通りだと思います。こんなことになるなら、こっそりあつ森を始めれば良かったです。あつ森自体は本当に楽しいのでやめるつもりは無いんですが、友達には “飽きちゃった” と言ってニンテンドーアカウントも削除しようかと思っています」
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 02:54:42
この動画のなにが中国人の心に刺さったのか
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1269308946281455617/pu/vid/720x1280/KW-uXKy0mb_vsucs.mp4



動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1269308946281455617/pu/vid/720x1280/KW-uXKy0mb_vsucs.mp4

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/05(金) 20:50:56
知人の体験談として、3日連続で38度以上の体温を記録したため、区に検査を申し出たと告白。しかし、夜に37.4度まで下がると「大丈夫」だと受け付けを拒否されてしまい、心配になった知人は都の方にも連絡したと明かしていく。(略)
続けてテリーは、「先程の続きなんですけど」としながら、「区・都で断られても、もう一度『夜も昼も38度以上』と言ったら受けさせてくれたんですよ」と告白。実際に熱が上がったのか、受診のために高熱を装ったのかまでは不明だが、「こういう実態があることを分かってほしい」と視聴者に訴えかけた。
https://myjitsu.jp/archives/120273
続けてテリーは、「先程の続きなんですけど」としながら、「区・都で断られても、もう一度『夜も昼も38度以上』と言ったら受けさせてくれたんですよ」と告白。実際に熱が上がったのか、受診のために高熱を装ったのかまでは不明だが、「こういう実態があることを分かってほしい」と視聴者に訴えかけた。
https://myjitsu.jp/archives/120273
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
ななし(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)