1: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/26(Thu) 09:20:56
2019年12月23日
http://karapaia.com/archives/52285858.html
中国で “人工太陽”に火が灯ろうとしている。太陽で起きている反応を再現する核融合装置が完成しようとしているのだ。
2020年には核融合炉の運転が可能になるそうだ。
その人工太陽のプラズマの温度は最高で2億度になると予想されている。太陽核の温度が約1500万度とすると、その約13倍だ。
これが本当に成功すれば、ほぼ無限で、しかもクリーンな夢のエネルギーが実現するという。
人工太陽が2020年に稼働予定
その装置は「トカマク型HL-2M」といい、中国科学院のEAST(先端超電導トカマク実験装置)プロジェクトの一環として開発されている。
今年3月、中国核工業グループから年末までにHL-2Mの建設を完成させると発表があった。11月になされた新華社の報道によれば、6月にはコイルが取り付けられ、それ以降作業は順調に進んでいるとのことだった。
そしてさらに、2019年中国核融合エネルギーカンファレンスでは、2020年中にはHL-2Mの運転が可能になるだろうと、核工業西南物理研究院から発表があった。
核融合――太陽を地球上で人工的に再現する
核融合はあの燃え盛る太陽で起きている反応だ。2個の軽い原子核が融合して、より重い1個の原子核が形成される現象で、このときに大きなエネルギーが放出される。
太陽の場合、水素原子が融合してヘリウムとなり、それによってコアはおよそ1500万度に達する。
これを人工的に再現するには、燃料(水素の1種)を1億度以上にまで加熱する。すると燃料は超高温のプラズマに変わるので、今度はこれを閉じ込めておかなければならない。
そのための装置がトカマクというドーナツ状の真空容器だ。トカマク型磁気閉じ込め方式では、磁場によってプラズマを安定させて、核融合が継続的に発生するよう保つ。
安定した核融合が実現できれば、そこから得られるエネルギーはこれまでの発電装置の比ではない。
太陽の13倍、2億度のプラズマを生み出す
英国原子力公社の専門家によると、HL-2Mが優れているのは磁場の柔軟性なのだそうだ。
HL-2Mは2億度という太陽の13倍もの超高温に達する。これほどの熱の他に、粒子までもが発生するために、プラズマが反応炉の内壁に触れると、そこを損傷させてしまうという問題があった。
トカマク型などの磁気閉じ込め方式は、核融合による排熱と粒子を数センチから数ミリ程度しかない狭い層に封じ込めてしまうことで、内壁の損傷を防ぐ。
そのおかげで反応炉を高エネルギーで作動させても、内部を壊してしまうことなく運転することができる。
https://www.youtube.com/watch?v=t9XCEwC4tDM
現在、来年の運転へ向けたテスト中
専門家によると、HL-2Mの初期段階では、システム各パーツの個別テストなどが行われるだろうという。それからシステム全体がテストされる。
テストが完了した時点で、今度は低負荷でのプラズマ生成へと移行。最適なプラズマ生成を検証し、信頼性と操作性の改善を図りながら、徐々に高負荷での稼働へとステップアップしていく。
この実験からは、核融合炉を実用化するにあたって最大の障害とされる、排熱と粒子の効果的な処理方法を編み出すヒントになる、貴重なデータが得られるだろうと期待されている。
References:xinhuanet / futurismなど/ written by hiroching / edited by parumo
http://www.xinhuanet.com/english/2019-11/26/c_138584676.htm
https://futurism.com/the-byte/new-artificial-sun-china
http://karapaia.com/archives/52285858.html


中国で “人工太陽”に火が灯ろうとしている。太陽で起きている反応を再現する核融合装置が完成しようとしているのだ。
2020年には核融合炉の運転が可能になるそうだ。
その人工太陽のプラズマの温度は最高で2億度になると予想されている。太陽核の温度が約1500万度とすると、その約13倍だ。
これが本当に成功すれば、ほぼ無限で、しかもクリーンな夢のエネルギーが実現するという。
人工太陽が2020年に稼働予定
その装置は「トカマク型HL-2M」といい、中国科学院のEAST(先端超電導トカマク実験装置)プロジェクトの一環として開発されている。
今年3月、中国核工業グループから年末までにHL-2Mの建設を完成させると発表があった。11月になされた新華社の報道によれば、6月にはコイルが取り付けられ、それ以降作業は順調に進んでいるとのことだった。
そしてさらに、2019年中国核融合エネルギーカンファレンスでは、2020年中にはHL-2Mの運転が可能になるだろうと、核工業西南物理研究院から発表があった。
核融合――太陽を地球上で人工的に再現する
核融合はあの燃え盛る太陽で起きている反応だ。2個の軽い原子核が融合して、より重い1個の原子核が形成される現象で、このときに大きなエネルギーが放出される。
太陽の場合、水素原子が融合してヘリウムとなり、それによってコアはおよそ1500万度に達する。
これを人工的に再現するには、燃料(水素の1種)を1億度以上にまで加熱する。すると燃料は超高温のプラズマに変わるので、今度はこれを閉じ込めておかなければならない。
そのための装置がトカマクというドーナツ状の真空容器だ。トカマク型磁気閉じ込め方式では、磁場によってプラズマを安定させて、核融合が継続的に発生するよう保つ。
安定した核融合が実現できれば、そこから得られるエネルギーはこれまでの発電装置の比ではない。
太陽の13倍、2億度のプラズマを生み出す
英国原子力公社の専門家によると、HL-2Mが優れているのは磁場の柔軟性なのだそうだ。
HL-2Mは2億度という太陽の13倍もの超高温に達する。これほどの熱の他に、粒子までもが発生するために、プラズマが反応炉の内壁に触れると、そこを損傷させてしまうという問題があった。
トカマク型などの磁気閉じ込め方式は、核融合による排熱と粒子を数センチから数ミリ程度しかない狭い層に封じ込めてしまうことで、内壁の損傷を防ぐ。
そのおかげで反応炉を高エネルギーで作動させても、内部を壊してしまうことなく運転することができる。
https://www.youtube.com/watch?v=t9XCEwC4tDM
現在、来年の運転へ向けたテスト中
専門家によると、HL-2Mの初期段階では、システム各パーツの個別テストなどが行われるだろうという。それからシステム全体がテストされる。
テストが完了した時点で、今度は低負荷でのプラズマ生成へと移行。最適なプラズマ生成を検証し、信頼性と操作性の改善を図りながら、徐々に高負荷での稼働へとステップアップしていく。
この実験からは、核融合炉を実用化するにあたって最大の障害とされる、排熱と粒子の効果的な処理方法を編み出すヒントになる、貴重なデータが得られるだろうと期待されている。
References:xinhuanet / futurismなど/ written by hiroching / edited by parumo
http://www.xinhuanet.com/english/2019-11/26/c_138584676.htm
https://futurism.com/the-byte/new-artificial-sun-china
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/07(火) 16:20:08
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/07/kiji/20200107s00041000205000c.html
「いつか返すから」の決まり文句でお金を借りに来るといい「『いつか返すということは、優のお金を貯金してると思って貸せば、俺が売れた時に1000万円がドンっと返ってくるんやで』みたいな…」と、野村とのやりとりを明かした。
「いつか返すから」の決まり文句でお金を借りに来るといい「『いつか返すということは、優のお金を貯金してると思って貸せば、俺が売れた時に1000万円がドンっと返ってくるんやで』みたいな…」と、野村とのやりとりを明かした。

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/07(火) 00:54:17
https://aikatu.jp/archives/461329
・インナー
「デート中、彼女がかがんだときインナーが見えちゃって、首回りがかなりヨレヨレでドン引きしましたね。防寒対策したいのはわかるけど、新しいの買おう!」(28歳/公務員)
・5本指ソックス
「靴を脱いだ瞬間、好きな子が5本指のソックス履いてて、一気に冷めたことあります。思わず、おっさんか!ってツッコミそうになりました」(26歳/アパレル企業)
・腹巻
「チラッと服がめくれたときに腹巻してる女性がいて、おばさんくさって思っちゃいました。最初はねらってたけど、腹巻のせいでげんなりしてターゲット変えたことがあります」(29歳/建設会社)
えっ、ヨレヨレのヒートテックも五本指ソックスも腹巻きも愛用中ですが。。
・インナー
「デート中、彼女がかがんだときインナーが見えちゃって、首回りがかなりヨレヨレでドン引きしましたね。防寒対策したいのはわかるけど、新しいの買おう!」(28歳/公務員)
・5本指ソックス
「靴を脱いだ瞬間、好きな子が5本指のソックス履いてて、一気に冷めたことあります。思わず、おっさんか!ってツッコミそうになりました」(26歳/アパレル企業)
・腹巻
「チラッと服がめくれたときに腹巻してる女性がいて、おばさんくさって思っちゃいました。最初はねらってたけど、腹巻のせいでげんなりしてターゲット変えたことがあります」(29歳/建設会社)
えっ、ヨレヨレのヒートテックも五本指ソックスも腹巻きも愛用中ですが。。

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/07(火) 12:00:06.60 ID:nAkUt/Cma.net
朝日新聞労働組合委員長が自殺
朝日新聞労働組合副委員長が自殺した。会社側との賃下げの交渉で、最終的に、会社側の主張する
一律165万円の賃下げを認める方向になった。
それにしても、165万円の賃下げは大きい。朝日新聞の経営がいかに苦しくなっているかを象徴する事件だ。
ABCの部数を見ても下がりっぱなしで、2018年下期は、ついに600万部を切っている(かっては800万部
といわれていた)。
押し紙が約30パーセントということは公取も認めている。
30パーセントなら120万部だから朝日の実売部数は420万部ということになる。
広告も激減しており、例えば朝日の全5段広告、正規の値段なら1500万円だが、場合によっては200万円でもOK。
もっぱら、不動産で食っているわけで、朝日不動産と揶揄されるのももっとも。それだって、元はといえば、
国有地を安く払い下げてもらった土地だ。
つまり経営手腕はいらないし、実際ない。
朝日がどこまで部数減に耐えられるか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/hanadakazuyoshi/20190522-00126883/
朝日新聞労働組合副委員長が自殺した。会社側との賃下げの交渉で、最終的に、会社側の主張する
一律165万円の賃下げを認める方向になった。
それにしても、165万円の賃下げは大きい。朝日新聞の経営がいかに苦しくなっているかを象徴する事件だ。
ABCの部数を見ても下がりっぱなしで、2018年下期は、ついに600万部を切っている(かっては800万部
といわれていた)。
押し紙が約30パーセントということは公取も認めている。
30パーセントなら120万部だから朝日の実売部数は420万部ということになる。
広告も激減しており、例えば朝日の全5段広告、正規の値段なら1500万円だが、場合によっては200万円でもOK。
もっぱら、不動産で食っているわけで、朝日不動産と揶揄されるのももっとも。それだって、元はといえば、
国有地を安く払い下げてもらった土地だ。
つまり経営手腕はいらないし、実際ない。
朝日がどこまで部数減に耐えられるか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/hanadakazuyoshi/20190522-00126883/

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/07(火) 21:19:04
https://www.jprime.jp/articles/-/16906
「次女が通うインターナショナルスクールで11月に行われた催し事に、保護者としてふたりで参加されていました。子どもに関する行事にはふたりとも積極的。“マンション内で別居”という報道は、藤本さんが仕事用に同じマンションでもうひと部屋借りていただけ。離婚した今も家族は同居しており、落ち着いたら藤本さんが引っ越しするようです」(木下の知人)
「次女が通うインターナショナルスクールで11月に行われた催し事に、保護者としてふたりで参加されていました。子どもに関する行事にはふたりとも積極的。“マンション内で別居”という報道は、藤本さんが仕事用に同じマンションでもうひと部屋借りていただけ。離婚した今も家族は同居しており、落ち着いたら藤本さんが引っ越しするようです」(木下の知人)

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/07(火) 12:02:14.49 ID:zS/mxH3k0.net
最大のライバルは携帯電話
久多良木氏は将来の見通しについて、次のように語っている
「五、六年後「プレステ3」を出すころでしょうね。僕は最大のライバルは携帯電話だと考えています。
人間の最大の娯楽はコミュニケーションだからです。
そのころは携帯電話の形態もかなり変わっているでしょう。挑戦のしがいがありますよ」
「人間発見」1999/07/26日経新聞夕刊より
久多良木氏は将来の見通しについて、次のように語っている
「五、六年後「プレステ3」を出すころでしょうね。僕は最大のライバルは携帯電話だと考えています。
人間の最大の娯楽はコミュニケーションだからです。
そのころは携帯電話の形態もかなり変わっているでしょう。挑戦のしがいがありますよ」
「人間発見」1999/07/26日経新聞夕刊より

1: ちゃんねるZでお送りします 2019/11/18(月) 04:12:32.731 ID:ID:WllsRPPT0.net
ビジネスマナーとやらでは
社会では短髪以外はだめです
じゃなかったの?
社会では短髪以外はだめです
じゃなかったの?

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/07(火) 10:10:37.33 ID:KNsu/8rY0.net
中国江蘇省で先月末、飼い犬の秋田犬が泥棒によって盗まれ、食べられる事件が起こった。12月30日に中国メディ
ア・光明網が伝えた。
記事によると、揚州市の警察は飼い主から通報を受け、監視カメラの映像を調査。その結果、秋田犬を盗んだのは
3人組であることが判明し、そのうち2人の身元を突き止めた。その後、3人は相次いで身柄を確保され、全員が犯行
を認めた。動機について「食べたいと思ったから」と語ったという。
記事によると、盗まれた秋田犬は飼い主が3万元(約46万5000円)で日本から買い付けた。3人のうち2人は窃盗の
容疑で逮捕され、1人は保釈されたという。
https://www.recordchina.co.jp/b771674-s0-c30-d0148.html

1: ちゃんねるZでお送りします 2019/11/28(木) 08:04:11.80 ID:ID:gkTEZBkGa.net
ヒロインのあかねが「この手紙を読んでる頃私はもうこの世界にはいないと思います、でも悲しんだりしないで下さい」っていう手紙を残して死んでしまったんや
その手紙の内容を脳内で再生しながら「あかね…あかね…」って呟きながら走ってると結構長い距離走れるんや…
その手紙の内容を脳内で再生しながら「あかね…あかね…」って呟きながら走ってると結構長い距離走れるんや…

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/07(火) 12:53:40.40 ●
画像


2019年12月に東京都内で開催された対戦型コンピューターゲームの腕前を競う
「第2回全国高校eスポーツ選手権」(毎日新聞社など主催)の決勝大会で、初めて女子選手が活躍する姿があった。
「リーグ・オブ・レジェンド(LoL)」部門で初優勝したN高(沖縄)2年の登録名「ShakeSpeare(シェイクスピア)」こと大友美有(みゆう)さん。
同世代で指折りの実力を持つ17歳はモデルとしても活動するなどマルチな才能を見せる。【田原和宏】
https://mainichi.jp/articles/20200106/k00/00m/040/309000c
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
1: ちゃんねるZでお送りします 2019/11/17(日) 17:15:30.311 ID:ID:ifXw3JNQ0.net
弟「家事やるよ…」
母「…ありがとう」
弟「父親のPC使いやすくしたよ…」
父「ありがとう」
弟「パウンドケーキ作ったけど…コーヒーは?」
俺「あ、ありがとう、ブラックで」
弟「じゃあ午後は夜飯買ってくるけどなに食いたい?」
俺「じゃあ、軽いもの…」
弟「わかった」スイスイ
俺「ん」ピロン
家族LINE「今日の夜ご飯は秋刀魚とお浸しにするね」
俺「……」
こいつなんで仕事やめたんかな…?
母「…ありがとう」
弟「父親のPC使いやすくしたよ…」
父「ありがとう」
弟「パウンドケーキ作ったけど…コーヒーは?」
俺「あ、ありがとう、ブラックで」
弟「じゃあ午後は夜飯買ってくるけどなに食いたい?」
俺「じゃあ、軽いもの…」
弟「わかった」スイスイ
俺「ん」ピロン
家族LINE「今日の夜ご飯は秋刀魚とお浸しにするね」
俺「……」
こいつなんで仕事やめたんかな…?

1: ちゃんねるZでお送りします 20/01/06(月)15:01:24 ID:ID:mII
ワイ「入ってもなにもいいことないでしょ」
エホバ「友達いない方もお友達出来たり彼女できたりしてますよ」
ワイ「えっ...(残りHP70)」
エホバ「就職で上京されたならお友達いないですよね?」
ワイ「あっ、もういいです(瀕死)」
エホバ「友達いない方もお友達出来たり彼女できたりしてますよ」
ワイ「えっ...(残りHP70)」
エホバ「就職で上京されたならお友達いないですよね?」
ワイ「あっ、もういいです(瀕死)」

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/05(日) 21:54:57
https://nikkan-spa.jp/1633030?cx_clicks_art_mdl=9_title
【民法六二七条一項】
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する
この条文が定めているのは、「辞めたいと思ったら、『いつでも』解約の申し入れができる」ということ。そして、「『解約の申入れの日から』、つまり、退職届を出した日から2週間がたてば雇用関係はなくなる」ということ。そう、どこにも「雇用主の許可が必要」とは書いていないのだ。
「つまり、会社を辞めたい、でも、上司と直接会いたくない。というのであれば、退職届を郵送すれば、会社を辞めることができます。退職に関して必要な書類なども、退職届と一緒に、どんな書類がほしいかを書いた書面を同封すればいい。雑な言い方をすれば、退職届を送った後、会社からの連絡を一切、無視しつづければ、2週間後には法的には雇用関係は解消されるのです」
【民法六二七条一項】
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する
この条文が定めているのは、「辞めたいと思ったら、『いつでも』解約の申し入れができる」ということ。そして、「『解約の申入れの日から』、つまり、退職届を出した日から2週間がたてば雇用関係はなくなる」ということ。そう、どこにも「雇用主の許可が必要」とは書いていないのだ。
「つまり、会社を辞めたい、でも、上司と直接会いたくない。というのであれば、退職届を郵送すれば、会社を辞めることができます。退職に関して必要な書類なども、退職届と一緒に、どんな書類がほしいかを書いた書面を同封すればいい。雑な言い方をすれば、退職届を送った後、会社からの連絡を一切、無視しつづければ、2週間後には法的には雇用関係は解消されるのです」

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/05(日) 12:09:03
https://hochi.news/articles/20200105-OHT1T50027.html
また結婚前からの家庭ルールとして「汚い顔の人が、汚い場所を掃除するというルールがあったそうなんですよね。ですから、フジモンさんはお風呂の排水溝の掃除を何百回もさせられてたと。あげくのは果てにユッキーナが『ブス』って言ったり、ちょっとピリピリする関係だったことは確かなんですね」と明かした。
一方、2人の娘について「お受験問題で、ご夫婦の意見が合わないというのは優樹菜ちゃんがおっしゃっていた」とし「さらにワンオペ育児に優樹菜ちゃんが不満を持っていたことはご自身が話していましたね」とした。
また結婚前からの家庭ルールとして「汚い顔の人が、汚い場所を掃除するというルールがあったそうなんですよね。ですから、フジモンさんはお風呂の排水溝の掃除を何百回もさせられてたと。あげくのは果てにユッキーナが『ブス』って言ったり、ちょっとピリピリする関係だったことは確かなんですね」と明かした。
一方、2人の娘について「お受験問題で、ご夫婦の意見が合わないというのは優樹菜ちゃんがおっしゃっていた」とし「さらにワンオペ育児に優樹菜ちゃんが不満を持っていたことはご自身が話していましたね」とした。

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/05(日) 22:50:45
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68940
事例1:「妻の受け取れる年金や資産が少ない」
まず挙げられるのは、夫が亡くなった後、受給できる年金や預貯金が少ない。賃貸等で、自宅不動産などがなく、住居費がずっと続くといったケースである。
夫の死後に、妻が受給できる公的年金といえば「遺族年金」が思い浮かぶ。だが、そのしくみやどれくらいもらえるか正しく理解している人は少ない。
事例2:「財産管理を夫に任せきりにしていた妻」
夫の死後、遺産や死亡保険金が入っても、きちんと管理しなければ、あっという間に底を尽きかねない。あるいは、自分ができないからと、第三者にまかせっきりのままにしておくと、詐欺や横領など、金銭トラブルに巻き込まれる可能性もある。
事例3:「浪費癖が止まらず、夫が死後も膨らんだ支出が減らない妻」
とくに、家計管理を夫がやっていた妻は要注意。浪費のストッパー役であった夫がいない分、夫が亡くなったさびしさを消費で紛らわそうと、お金を使い過ぎてしまうケースもある。
また、妻自身は慎ましく、それほどお金を使うタイプでなくても、身近に、子どもなど頼れる親族がいなかったり、疎遠になっていたりするケースも注意しておきたい。
マンパワーがない分をアウトソーシングして補う可能性が高いからだ。
事例1:「妻の受け取れる年金や資産が少ない」
まず挙げられるのは、夫が亡くなった後、受給できる年金や預貯金が少ない。賃貸等で、自宅不動産などがなく、住居費がずっと続くといったケースである。
夫の死後に、妻が受給できる公的年金といえば「遺族年金」が思い浮かぶ。だが、そのしくみやどれくらいもらえるか正しく理解している人は少ない。
事例2:「財産管理を夫に任せきりにしていた妻」
夫の死後、遺産や死亡保険金が入っても、きちんと管理しなければ、あっという間に底を尽きかねない。あるいは、自分ができないからと、第三者にまかせっきりのままにしておくと、詐欺や横領など、金銭トラブルに巻き込まれる可能性もある。
事例3:「浪費癖が止まらず、夫が死後も膨らんだ支出が減らない妻」
とくに、家計管理を夫がやっていた妻は要注意。浪費のストッパー役であった夫がいない分、夫が亡くなったさびしさを消費で紛らわそうと、お金を使い過ぎてしまうケースもある。
また、妻自身は慎ましく、それほどお金を使うタイプでなくても、身近に、子どもなど頼れる親族がいなかったり、疎遠になっていたりするケースも注意しておきたい。
マンパワーがない分をアウトソーシングして補う可能性が高いからだ。

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/05(日) 23:10:44
https://joshi-spa.jp/974059?cx_clicks_art_mdl=4_title
「失敗しそうなことはしたくないと思ったんです。婚活パーティーについて調べたら、30代女性が参加したら男性が20代女性ばかり狙って誰ともマッチングせずに孤独だった、という情報を読んで『じゃあ、やめよう』と。
マッチングアプリは既婚者が紛れていることもあるし、仮にマッチングしても相手には結婚願望がないかもしれないですよね。それだと、せっかくやっても無駄になる。
結婚相談所も、登録するほど結婚願望が強いわけじゃないし。彼氏もいたことがないのにいきなり結婚は無理だと思うし、まずはお付き合いから。でもその程度なのに登録しても、相手の男性に悪いかなと」
「失敗しそうなことはしたくないと思ったんです。婚活パーティーについて調べたら、30代女性が参加したら男性が20代女性ばかり狙って誰ともマッチングせずに孤独だった、という情報を読んで『じゃあ、やめよう』と。
マッチングアプリは既婚者が紛れていることもあるし、仮にマッチングしても相手には結婚願望がないかもしれないですよね。それだと、せっかくやっても無駄になる。
結婚相談所も、登録するほど結婚願望が強いわけじゃないし。彼氏もいたことがないのにいきなり結婚は無理だと思うし、まずはお付き合いから。でもその程度なのに登録しても、相手の男性に悪いかなと」


1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/07(火) 12:49:10.53 ID:ID:pMuFxfF00.net

ソニーは6日、同社の自動運転システムを搭載した試作車を発表した。画像センサーや人工知能(AI)、
クラウドなどソニーの技術を組み合わせ、車内の人や物体を検知・認識する。2020年度の公道での
走行実験を目指す。市販は予定していない。
世界最大のデジタル技術の見本市「CES」で、ソニーの吉田憲一郎社長は
「過去10年のメガトレンドはモバイル(携帯電話)だった。これからはモビリティーだ」と強調した。
自動車向け画像センサーの市場を開拓するため、自ら試作車を手がけ、関連するノウハウを蓄積する狙いがある。
試作車は車体の内外に画像センサーなど33個のセンサーを搭載。AIやクラウドの技術を活用して、
車を制御するソフトウエアが随時更新される仕組みだ。ハンドルやアクセル、ブレーキの操作のうち
複数を自動化する「レベル2」相当の運転支援ができるという。
シートに内蔵したスピーカーなどで車内をエンターテインメントの空間にする仕掛けも設けた。
ソニーの技術のショーケースとしての役割も担う。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54100680X00C20A1MM0000/
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/06(月) 19:56:54.09 ID:ID:ZO5lV/Lj0.net
・大便所が個室ではなく大部屋
・下水が流れる真上に腰掛けて用を足す
・先端にスポンジの付いた棒で尻を拭く
・使い終わった棒は洗って他の人がまた使う
・下水が流れる真上に腰掛けて用を足す
・先端にスポンジの付いた棒で尻を拭く
・使い終わった棒は洗って他の人がまた使う



1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/07(火) 13:38:15.91 ID:ID:pMuFxfF00.net
ローランドは1月7日、米国ラスベガスで開催されるエレクトロニクスショー「CES 2020」に、
近未来的な多面体のデザインを採用した電子ピアノのコンセプトモデル「GPX-F1 Facet」を出展すると発表した。

コンサートなどで使用するグランドピアノ型の電子ピアノ。同社が主催したピアノデザインアワードで大賞を受賞した
ジョン・チャン・キム氏による「Facet Grand Piano」(ファセット・グランドピアノ)の具現化を目指したもので、
複雑なカットにより美しく輝く宝石の面を意味するFacet(ファセット)という名称の通り、多面体でキャビネットを構成した。
音源部とスピーカーは新開発。
ベースユニットを中心に各スピーカーが放射する音の成分を空間で合成させることで、
「理想的なフル・コンサート・グランドピアノの響きと音場の実現に挑戦した」としている。

譜面台として大型ディスプレイを装備。Android OSが動作し、デジタル譜面の表示に加え、
オンラインのビデオレッスンを視聴しながら演奏するなど電子ピアノならではの拡張性を備えた。
AmazonのAIアシスタント「Alexa」とも連携するという。
GPX-F1 Facetを販売する予定はないが、ローランドでは「研究を続け、今後の製品開発に生かす」としている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/07/news090.html
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/07(火) 00:09:19.81 ID:ID:FJdsIJV10●.net
ソース
Nearly 200 People Arrested Across Australia For Deliberately Starting Bushfires
画像





動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1213982005278334976/pu/vid/1280x720/ccqY1rEN3Of4s_az.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1214043481494163456/vid/720x720/xCPYabfRjfFNdm-p.mp4
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/05(日) 05:24:46.19 ID:ID:c5mzpuXV0.net

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/07(火) 12:54:57 ID:BE:422186189-PLT

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション次世代機「プレイステーション5」の正式ロゴを「CES 2020」にて発表しました。
公開されたロゴはPS3・PS4ロゴを継ぐ形状となっており、PS3からゲーマーが長く親しんだ形状のロゴが今世代でも用いられることになるようです。
「プレイステーション5」は2020年末に発売予定です。
※UPDATE(2020/1/7 11:41):PlayStation表記をプレイステーション表記へと変更しました。
https://www.gamespark.jp/article/2020/01/07/95818.html
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/06(月) 21:34:52.54 ID:ID:ml6pS2au0●.net
年末ジャンボ1等当たりくじを偽造 銀行に持ち込んだ男を詐欺未遂容疑で逮捕
愛知県警中村署は6日、2018年12月31日に抽選があった「年末ジャンボ宝くじ」の偽造当選券で、
1等7億円をだまし取ろうとしたとして、三重県四日市市の無職、山本智章容疑者(42)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕した。この宝くじの換金期限は6日だった。
同署によると、山本容疑者は「正規の販売店で購入した宝くじのうちの1枚」と容疑を否認している。
逮捕容疑は6日午後、名古屋市中村区のみずほ銀行で男性行員(40)に対し、偽造の宝くじ当選券を出して当選金7億円をだまし取ろうとしたが、
行員に見破られて失敗に終わったとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00000057-mai-soci

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/06(月) 23:50:40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00212036-kyt-l26
男性が軽ワゴン車の荷台から段ボールを取り出し、道路の反対側に向かって投げる様子が記録されていた。集合住宅の敷地に荷物を放り込んだとみられる。
動画
https://www.youtube.com/watch?v=7FV93PuFVd8
男性が軽ワゴン車の荷台から段ボールを取り出し、道路の反対側に向かって投げる様子が記録されていた。集合住宅の敷地に荷物を放り込んだとみられる。
動画
https://www.youtube.com/watch?v=7FV93PuFVd8

1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/07(火) 18:57:40.23 ID:ID:ZH3eYAFA0.net

過去最多の119件、過当競争で淘汰進む
2019年(1-12月)の「理容業・美容業」倒産は、バブル末期の1989年以降の30年間で最多の119件に達した。
これまで過去最多だった2011年の118件を8年ぶりに上回った。
件数は2016年の82件から4年連続で増加し、増勢が強まっている。
2019年の理容業の倒産は14件(前年比6.6%減)で前年から1件減少したが、
美容業は105件(同10.5%増)と大幅に増加し、明暗を分けた。
理・美容業は、大都市を中心に店舗が乱立し、過当競争が続く。
人口減少や顧客の高齢化などで顧客囲い込みが激しさを増すなか、1000円カットなど
低価格チェーンも台頭し競争が過熱化している。
小資本でも独立できる業界なため、参入障壁も低く、既存店舗と相次ぐ新規参入組との
間で熾烈な競争が繰り広げられている。
生き残り競争には、新規顧客の獲得に向けたPRやクーポンなどのアイデアだけでなく、
技術や価格競争力も必要になっている。
また、予約システム、顧客のヘアーデザインのデータ化など、顧客獲得にはIT化と利便性も
求められる時代を迎えている。
倒産ではないが、事業停止した休廃業・解散も2018年は317件(前年264件)と増加した。
1社で複数店舗を経営しているケースも多く、店舗数ではかなりの数が休廃業・解散で閉店し、
一般的な閉店も含めると数千店舗に達する可能性もある。
経営者の高齢化や人材確保の問題などの問題もあり、理・美容業は小・零細規模を中心に
淘汰を余儀なくされている。「理容業・美容業」の倒産は、今後も増加する可能性が高まっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00010003-biz_shoko-bus_all
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/06(月) 09:15:37
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69521
■学生が「超受け身」に進化した深い理由
・まず、今の就活生は親がバブル世代である。就活は親の影響を少なからず受けるため、「いいのよ、適当に応募して受かったところに行けば」なんてアドバイスを真に受ける学生もいるだろう。売り手市場も相まって、違和感を抱かず「ユルい就活」を始める学生も多そうだ。
・また、親と同様に就活生の振る舞いへ影響を及ぼすのが、1年上の先輩だ。サークルやゼミで知り合う先輩は、いかに就活が楽だったかを伝えているだろう。
・最後に、リクナビ・ショックの影響がある。
リクナビが内定を辞退しそうな学生のデータを企業へ提供していた問題を受け、4割の学生が「リクナビの使用を控える」とコメントしている。
■学生が「超受け身」に進化した深い理由
・まず、今の就活生は親がバブル世代である。就活は親の影響を少なからず受けるため、「いいのよ、適当に応募して受かったところに行けば」なんてアドバイスを真に受ける学生もいるだろう。売り手市場も相まって、違和感を抱かず「ユルい就活」を始める学生も多そうだ。
・また、親と同様に就活生の振る舞いへ影響を及ぼすのが、1年上の先輩だ。サークルやゼミで知り合う先輩は、いかに就活が楽だったかを伝えているだろう。
・最後に、リクナビ・ショックの影響がある。
リクナビが内定を辞退しそうな学生のデータを企業へ提供していた問題を受け、4割の学生が「リクナビの使用を控える」とコメントしている。

名無しZさん(03/29)
名無しZさん(03/29)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無し(03/28)
名無しZさん(03/28)
w(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無し(03/28)
かか(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
774@本舗(03/28)
774@本舗(03/28)
名無しZさん(03/28)
憂国の名無士(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無し(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)