1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/05(土)19:19:30 ID:SBT1v23M5
15時ごろ
俺氏「明日の朝まで仕事か。ラッシュ面倒だな・・」
マイク構える
俺氏『おはようございます。失礼しました。』
マイクをそっと置く
やってもうたな?
俺氏「明日の朝まで仕事か。ラッシュ面倒だな・・」
マイク構える
俺氏『おはようございます。失礼しました。』
マイクをそっと置く
やってもうたな?
引用元: ・俺氏車掌 痛恨の放送ミス
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/05(土) 19:50:30.86 ID:ZA6g1/Zj0.net
柔肌の 熱き血潮に 触れも見で 悲しからずや 道を説く君
(口では理屈っぽいこと並べて偉そうに言ってるけど、でもあんた童貞なんでしょ? 悲しくなんないの?)
(口では理屈っぽいこと並べて偉そうに言ってるけど、でもあんた童貞なんでしょ? 悲しくなんないの?)
引用元: ・与謝野晶子「童貞きもwwww」
1: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 15:24:29.87 ID:QjN1SE5/0●.net BE:224371698-2BP(11000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
兵庫県西宮市選出の野々村竜太郎県議(47)(無所属)の不自然な政務活動費支出問題で、
野々村県議が同県豊岡市の城崎温泉まで日帰りで往復したとする2013年9月2日は、
大雨で神戸、大阪方面からの特急のほとんどが夕方まで運休していたことが分かった。
収支報告書には、特急料金にあたる額を記載していたが、特急での日帰りは極めて困難だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140705-OYT1T50051.html
兵庫県西宮市選出の野々村竜太郎県議(47)(無所属)の不自然な政務活動費支出問題で、
野々村県議が同県豊岡市の城崎温泉まで日帰りで往復したとする2013年9月2日は、
大雨で神戸、大阪方面からの特急のほとんどが夕方まで運休していたことが分かった。
収支報告書には、特急料金にあたる額を記載していたが、特急での日帰りは極めて困難だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140705-OYT1T50051.html
引用元: ・【悲報】野々村の日帰り出張、その日は豪雨で特急が運休していたと判明 絶望の号泣会見か
1: 河津落とし(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 20:57:53.10 ID:CqZmQRf80.net BE:736790738-PLT(14000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/hare.gif
めざせ、BBQマスター!! この夏バーベキューを最高に楽しむコツ3カ条をご紹介/お肉をやわらか&ジューシーに焼きあげる
方法も伝授しちゃうぞ
じめじめしとしと、お外はまだまだ梅雨モード全開なわけですが、耳を澄ませばほら、夏の足音が聞こえてきてるっ!
みなさん、お待ちかねの夏は、もうすぐそこまで来てますよー!
夏のレジャーといえば、アウトドア。アウトドアといえばそう、BBQことバーベキュー。
というわけで本日はみなさまに、バーベキューを最高に楽しむコツ3カ条をご紹介。
これを提唱するのは、「肉焼き(肉を焼く)料理」に秘められた「おいしさ・楽しさ」をさらに高めるノウハウやコツ、また肉の持つ
健康効果を研究し、それらの啓発活動を進めることを目的に活動する団体「肉焼き総研」。
とりわけ肉を焼くことに本気(マジ)な同団体ですから、実践すれば、美味しいお肉にありつけること間違いナシ。お
肉をやわらか~く、かつジューシーに焼きあげる技を、がっつりマスターしちゃいましょ!
1. 火力を自在に操るべし
火力を操る魔術師になることが、BBQマスターの第1条件。手始めに火加減のバラつきを失くすべく、「スリーゾーンファイア」
作戦を実行しましょう。
敷きつめる炭の量を3つのゾーンに分け、焼き加減によって焼く場所を変える同テクニック、詳細は次のとおりです。
強火ゾーン:片側1/3に炭を2層に
中火ゾーン:3等分の真ん中に炭を1層に
弱火ゾーン:残りの1/3には炭を置かない
こうすれば、視覚的にも火加減まるわかり。失敗せずに、火加減調整できちゃいます。
続き
http://news.livedoor.com/article/detail/8993000/
めざせ、BBQマスター!! この夏バーベキューを最高に楽しむコツ3カ条をご紹介/お肉をやわらか&ジューシーに焼きあげる
方法も伝授しちゃうぞ
じめじめしとしと、お外はまだまだ梅雨モード全開なわけですが、耳を澄ませばほら、夏の足音が聞こえてきてるっ!
みなさん、お待ちかねの夏は、もうすぐそこまで来てますよー!
夏のレジャーといえば、アウトドア。アウトドアといえばそう、BBQことバーベキュー。
というわけで本日はみなさまに、バーベキューを最高に楽しむコツ3カ条をご紹介。
これを提唱するのは、「肉焼き(肉を焼く)料理」に秘められた「おいしさ・楽しさ」をさらに高めるノウハウやコツ、また肉の持つ
健康効果を研究し、それらの啓発活動を進めることを目的に活動する団体「肉焼き総研」。
とりわけ肉を焼くことに本気(マジ)な同団体ですから、実践すれば、美味しいお肉にありつけること間違いナシ。お
肉をやわらか~く、かつジューシーに焼きあげる技を、がっつりマスターしちゃいましょ!
1. 火力を自在に操るべし
火力を操る魔術師になることが、BBQマスターの第1条件。手始めに火加減のバラつきを失くすべく、「スリーゾーンファイア」
作戦を実行しましょう。
敷きつめる炭の量を3つのゾーンに分け、焼き加減によって焼く場所を変える同テクニック、詳細は次のとおりです。
強火ゾーン:片側1/3に炭を2層に
中火ゾーン:3等分の真ん中に炭を1層に
弱火ゾーン:残りの1/3には炭を置かない
こうすれば、視覚的にも火加減まるわかり。失敗せずに、火加減調整できちゃいます。
続き
http://news.livedoor.com/article/detail/8993000/
(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
ななし(06/03)
名無しZさん(06/03)
w(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無し(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無し(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
青い星(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/02)