1: 名無しさん 2018/01/29(月)19:55:57 ID:DQE
日本スキスキ抜かすなら出せや
引用元: なぜ自衛隊が出るFPSは皆無なのか
2: 名無しさん 2018/01/29(月)19:56:55 ID:bIA
軍靴の音が聞こえるって幻聴訴える人が多発するから
3: 名無しさん 2018/01/29(月)19:57:29 ID:z5G
日本人はFPSよりもTPSが好きだから
5: 名無しさん 2018/01/29(月)19:58:03 ID:DQE
>>3
ないじゃん
ないじゃん
4: 名無しさん 2018/01/29(月)19:57:45 ID:DQE
せめてTYPE89rifle出せや
8: 名無しさん 2018/01/29(月)19:59:44 ID:M1a
>>4
R6Sで出てるぞ
9mm機関けん銃とかも
SATやけど
R6Sで出てるぞ
9mm機関けん銃とかも
SATやけど
13: 名無しさん 2018/01/29(月)20:01:39 ID:DQE
>>8
マジか買わなきゃ
マジか買わなきゃ
6: 名無しさん 2018/01/29(月)19:58:30 ID:z5G
たぶんメーカーが打診してきても自衛隊が断ってるんちゃうか?
12: 名無しさん 2018/01/29(月)20:01:26 ID:DQE
>>6
むしろ協力しそうやが
むしろ協力しそうやが
7: 名無しさん 2018/01/29(月)19:59:17 ID:EPd
自衛隊が戦っちゃったらさぁ
14: 名無しさん 2018/01/29(月)20:01:50 ID:jiz
弱いから
15: 名無しさん 2018/01/29(月)20:02:03 ID:BIN
自衛隊って最高でも味方の補給までだっけ
17: 名無しさん 2018/01/29(月)20:03:50 ID:nfZ
18: 名無しさん 2018/01/29(月)20:05:44 ID:DQE
>>17
知らなかったすまんな
知らなかったすまんな
19: 名無しさん 2018/01/29(月)20:06:32 ID:nfZ
まぁクソゲーなんやけどな
21: 名無しさん 2018/01/29(月)20:08:18 ID:wQT
ガチで自衛隊が戦争するストーリーは9条信者が発狂するから無理やろ
24: 名無しさん 2018/01/29(月)20:10:26 ID:DQE
>>21
ほんまゴミ
ほんまゴミ
23: 名無しさん 2018/01/29(月)20:09:57 ID:DQE
バイオみたいにゾンビ相手でええから
25: 名無しさん 2018/01/29(月)20:11:02 ID:jiz
戦国自衛隊とかもあるし出そうと思えばそれなりの出せるやろ
26: 名無しさん 2018/01/29(月)20:11:27 ID:DQE
>>25
やる気ないだけやな
やる気ないだけやな
27: 名無しさん 2018/01/29(月)20:11:33 ID:M1a
北朝鮮が攻めてくるのならいけるやろ
ホームフロントとかあるし
ホームフロントとかあるし
28: 名無しさん 2018/01/29(月)20:11:40 ID:DQE
EAが出せや
29: 名無しさん 2018/01/29(月)20:12:04 ID:2qF
>>28
ライジングサンで勘弁してくれ
ライジングサンで勘弁してくれ
33: 名無しさん 2018/01/29(月)20:12:32 ID:DQE
>>29
ありゃにほんへやろ
ワイは自衛隊がやりたいの!
ありゃにほんへやろ
ワイは自衛隊がやりたいの!
34: 名無しさん 2018/01/29(月)20:12:40 ID:nfZ
ぶっちゃけドンパチしたことないから作りにくいんやろ
どこに取材かけりゃええねん
どこに取材かけりゃええねん
37: 名無しさん 2018/01/29(月)20:13:53 ID:DQE
>>34
妄想でええやん
妄想でええやん
39: 名無しさん 2018/01/29(月)20:14:33 ID:nfZ
>>37
そんなん絶対ポンコツゲーになるで
そんなん絶対ポンコツゲーになるで
40: 名無しさん 2018/01/29(月)20:15:19 ID:DQE
>>39
せやかてBF4やって近未来の戦場やし
せやかてBF4やって近未来の戦場やし
35: 名無しさん 2018/01/29(月)20:12:48 ID:vfb
和製FPSなんて萌えゲーばっかやんけ
まともなFPSがない
まともなFPSがない
38: 名無しさん 2018/01/29(月)20:14:23 ID:DQE
>>35
購入層がブヒブヒちゃんやから多少はね?
購入層がブヒブヒちゃんやから多少はね?
42: 名無しさん 2018/01/29(月)20:17:41 ID:vfb
>>38
多少ではすまない模様
多少ではすまない模様
41: 名無しさん 2018/01/29(月)20:16:52 ID:DQE
このさい美少女自衛官でええから
43: 名無しさん 2018/01/29(月)20:18:32 ID:M1a
自衛隊がモデルのゲームとか作るの楽しそう
マップとかも日本やし
マップとかも日本やし
50: 名無しさん 2018/01/29(月)20:21:08 ID:DQE
>>43
ARMA面白かった
ARMA面白かった
44: 名無しさん 2018/01/29(月)20:18:48 ID:Iza
近未来いうてもBF4は2020年の話やし取材元は実戦経験半端ない米露軍やから・・・
46: 名無しさん 2018/01/29(月)20:20:11 ID:7Ag
災害時に救援する震災シュミレーションやろ?
せやろ?
せやろ?
49: 名無しさん 2018/01/29(月)20:20:48 ID:M1a
>>46
ヘリパイロットになってずっとホバリングするゲームかな?
ヘリパイロットになってずっとホバリングするゲームかな?
47: 名無しさん 2018/01/29(月)20:20:26 ID:vfb
日本人のオタクって大半が現実逃避型やろ?
日本が舞台じゃ現実を直視して気持ちよくなれんからやろ
西洋風ファンタジーだいすこ民族やん
日本が舞台じゃ現実を直視して気持ちよくなれんからやろ
西洋風ファンタジーだいすこ民族やん
53: 名無しさん 2018/01/29(月)20:23:17 ID:DQE
>>47
ワイみたいにドンパチストレス発散型もいるで
ワイみたいにドンパチストレス発散型もいるで
52: 名無しさん 2018/01/29(月)20:23:01 ID:nfZ
そういやサイレン2にも自衛隊出てくるやん
それで我慢せぇや
それで我慢せぇや
55: 名無しさん 2018/01/29(月)20:24:22 ID:DQE
>>52
ありゃホラーやん
ありゃホラーやん
54: 名無しさん 2018/01/29(月)20:24:13 ID:GHm
ファイアーエムブレムのストーリーみたく敵国が仕掛けてくる主人公サイドは仕方なく防衛の為に戦う話でなら自衛隊が戦ってもええやろ
56: 名無しさん 2018/01/29(月)20:24:46 ID:b81
>>54
ミサイル打ちまくられるから自衛隊が打って来た国と戦うでええやん
ミサイル打ちまくられるから自衛隊が打って来た国と戦うでええやん
57: 名無しさん 2018/01/29(月)20:24:52 ID:DQE
EAが自衛隊出してくれたらな
58: 名無しさん 2018/01/29(月)20:27:05 ID:GHm
コールオブデューティセルフディフェンスウォーフェア
59: 名無しさん 2018/01/29(月)20:27:05 ID:M1a
BFは64人対戦できるんやから日本は戦国時代ものを出してほしい
60: 名無しさん 2018/01/29(月)20:27:18 ID:7PA
日本の自衛隊が世界と戦うゲーム出して欲しい
ステータスカンストさせてもアメリカ、中国には勝てん仕様で
ステータスカンストさせてもアメリカ、中国には勝てん仕様で
61: 名無しさん 2018/01/29(月)20:28:13 ID:DQE
いやーホームフロントみたいに占領から解放が一番や炉なあ
63: 名無しさん 2018/01/29(月)20:29:31 ID:M1a
謎のテロリストが攻めてきた!とか怪物が攻めてきた!とかならええやろ
67: 名無しさん 2018/01/29(月)20:32:39 ID:vfb
装備の殆どがアメリカのお下がりか劣化品やし、それなら米軍人でええやん
68: 名無しさん 2018/01/29(月)20:33:26 ID:CnO
どうせ日本出すなら自衛隊じゃなくて忍者出すやろ
69: 名無しさん 2018/01/29(月)20:34:10 ID:DQE
忍者あきたわ
73: 名無しさん 2018/01/29(月)20:41:59 ID:E7v
>>71
は?自衛隊MODやんけ
なにいってだこいつ
は?自衛隊MODやんけ
なにいってだこいつ
72: 名無しさん 2018/01/29(月)20:41:38 ID:DQE
にほんへのゲームだって数すくねえし
にほんへ自体動かさねえし
にほんへ自体動かさねえし
75: 名無しさん 2018/01/29(月)20:44:15 ID:uFo
自衛隊のFPSって、バンバンって声出しながら空の銃持ってそこらへんかけずり回ったり
アニメを夜中こっそり隠れて見たり
さもなきゃ後輩自衛官をどんだけ苛め抜いて自殺に追い込むかを競うゲームって事?
アニメを夜中こっそり隠れて見たり
さもなきゃ後輩自衛官をどんだけ苛め抜いて自殺に追い込むかを競うゲームって事?
76: 名無しさん 2018/01/29(月)20:45:13 ID:DQE
>>75
最近の未確認飛行物体はひねくれてんな
最近の未確認飛行物体はひねくれてんな
81: 名無しさん 2018/01/29(月)20:49:16 ID:IKZ
自衛隊はあくまで「実力」であって、「戦力」では無いからやで
82: 名無しさん 2018/01/29(月)20:50:41 ID:DQE
>>81
それ言われたら引き下がるしかないわ
それ言われたら引き下がるしかないわ
83: 名無しさん 2018/01/29(月)20:50:52 ID:qVd
arma3やれ
84: 名無しさん 2018/01/29(月)20:51:09 ID:DQE
>>83
やってた飽きた
やってた飽きた
86: 名無しさん 2018/01/29(月)20:52:19 ID:qVd
>>84
もう一回やれ
もう一回やれ
87: 名無しさん 2018/01/29(月)20:53:35 ID:DQE
>>86
はい
はい
90: 名無しさん 2018/01/29(月)21:12:24 ID:k2S
自衛隊の装備って殆ど3~40年前の旧式ばっかりやん。
64: 名無しさん 2018/01/29(月)20:29:33 ID:SVO
ただの災害派遣ゲー
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※123198. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/01/30 00:29 URL
> 近未来いうてもBF4は2020年の話やし取材元は実戦経験半端ない米露軍やから・・・
中国軍には取材できましたか(小声)
まあBF4でも中国軍が使ってるアタッチメントとかは殆ど西側諸国のコピー品だし
仮に自衛隊出しても専用の銃が2,3個出て終わりやろなあ
中国軍には取材できましたか(小声)
まあBF4でも中国軍が使ってるアタッチメントとかは殆ど西側諸国のコピー品だし
仮に自衛隊出しても専用の銃が2,3個出て終わりやろなあ
※123200. 名前: 名無しのにゅうす 投稿日: 2018/01/30 01:38 URL
賛美しても卑下しても叩く奴がでてくるから難しい
※123202. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/01/30 04:43 URL
3~40年前の旧式装備とか笑笑
何も知らんのに適当な事抜かすなよ
何も知らんのに適当な事抜かすなよ
※123203. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/01/30 04:57 URL
自衛隊のゲームを出して売上がバンバン伸びて金が入りまくるなら
軍靴の幻聴が聞こえる奴らの声を無視して
色んなメーカーがゲームを出しまくると思うけど
現実的な話、売れるか分からないものを作るわけにはいかないんじゃないかな
現状では同人ゲームを作るか大手のゲームMODで楽しむのが無難な感じだけど
誰かがやってくれるなら応援するよ
軍靴の幻聴が聞こえる奴らの声を無視して
色んなメーカーがゲームを出しまくると思うけど
現実的な話、売れるか分からないものを作るわけにはいかないんじゃないかな
現状では同人ゲームを作るか大手のゲームMODで楽しむのが無難な感じだけど
誰かがやってくれるなら応援するよ
※123206. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/01/30 07:22 URL
エースコンバットではなんか協力してたような希ガス
※123210. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/01/30 12:17 URL
FPS大好きな韓国人ですら韓国軍が主人公のゲームを出さない
そういうことだ
そういうことだ
※123213. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/01/30 14:09 URL
商標の都合で勝手に自衛隊使えないからだろ。
※123220. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/01/30 20:17 URL
ガングリフォン…
いやあの501機動対戦車中隊みたくボロボロになりながら撤退戦を展開
各所で局地的に劇的な戦果を上げる奇跡の撤退戦
そして最後に同じ敗戦国のドイツのエースパイロットと一騎打ち
例えそれが米軍に利用されていたとしても双方望んだ素敵な一騎打ちなら…
あぁ言う敗走の中の僅かな光が日本にはホントお似合いだと思ったよ
素敵なゲームだよ
いやあの501機動対戦車中隊みたくボロボロになりながら撤退戦を展開
各所で局地的に劇的な戦果を上げる奇跡の撤退戦
そして最後に同じ敗戦国のドイツのエースパイロットと一騎打ち
例えそれが米軍に利用されていたとしても双方望んだ素敵な一騎打ちなら…
あぁ言う敗走の中の僅かな光が日本にはホントお似合いだと思ったよ
素敵なゲームだよ
※123226. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/01/30 21:48 URL
兵じゃないが、戦車なら二次大戦(イ号、チハあたり)から戦後(米軍貸与品)まで出てくるゲームがあるヨ
※123235. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/01/31 15:56 URL
問題大杉のくせにお金になる保証がないから企画が通りません
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
さと(12/06)
(12/06)
あ(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/05)
通りすがり(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無し(12/05)
名無しZさん(12/05)