1: 名無しさん 2017/07/28(金)13:54:56 ID:Ajw
ワイ「おにぎりより高いやん」
2: 名無しさん 2017/07/28(金)13:56:17 ID:MBv
世の中にはおにぎり食う時間もないほど忙しいヤツもおるんや
3: 名無しさん 2017/07/28(金)13:56:20 ID:fsf
おにぎり10秒食えへんし、消化も時間かかるやろうが
4: 名無しさん 2017/07/28(金)13:57:01 ID:bvv
スポーツ前とかぐう有能
5: 名無しさん 2017/07/28(金)13:57:06 ID:Ajw
おにぎりより高い時点でおにぎりと同等のエネルギーを持っていようが価値はないやん
6: 名無しさん 2017/07/28(金)13:57:43 ID:fsf
>>5
おにぎり保存きかへんし
おにぎり保存きかへんし
7: 名無しさん 2017/07/28(金)13:58:09 ID:tIe
ゼリーの代わりにお粥入れたほうが儲かるんじゃね?
ワイ天才すぎへん?
ワイ天才すぎへん?
9: 名無しさん 2017/07/28(金)13:58:37 ID:ks7
>>7
オイオイオイ
オイオイオイ
36: 名無しさん 2017/07/28(金)14:11:50 ID:ZM1
>>7
大したものですね
大したものですね
8: 名無しさん 2017/07/28(金)13:58:24 ID:2Gw
おにぎり食べるのは辛いけどゼリーみたいな異に優しいのはいけるときとかあるやん
11: 名無しさん 2017/07/28(金)13:58:54 ID:MBv
だから時間がないヤツのためだって言ってんだろ
みんながみんなイッチみたいに時間が余ってる訳ちゃうんやぞ
みんながみんなイッチみたいに時間が余ってる訳ちゃうんやぞ
12: 名無しさん 2017/07/28(金)13:58:56 ID:Ajw
確かに保存の面では優れてるかもしれんけどそもそもその日暮らしに食べたいものを食べる生活してたら保存期間なんて気にならんし
やウ○
やウ○
13: 名無しさん 2017/07/28(金)14:00:11 ID:mFR
値段だけで考えたらいかんでしょ
14: 名無しさん 2017/07/28(金)14:00:44 ID:Ajw
ウイダーが100円で買えるなら優しい世界になると思うわ
15: 名無しさん 2017/07/28(金)14:02:38 ID:fsf
>>14
プライベートブランドとかいう有能
プライベートブランドとかいう有能
16: 名無しさん 2017/07/28(金)14:03:13 ID:Ajw
プライベートブランドの偽ウイダーたまに本家ウイダーよりうまい時あるよな
17: 名無しさん 2017/07/28(金)14:03:56 ID:bvv
ワイはトップバリュのウィダーもどき安定やわ
あれ100円以下やし
あれ100円以下やし
18: 名無しさん 2017/07/28(金)14:04:01 ID:2Gw
まぁ腹を満たしたいならおにぎりでもウィダーでもなくカロリーメイト買うんやけどな
21: 名無しさん 2017/07/28(金)14:05:17 ID:UgB
>>18
普通にご飯くうよ
普通にご飯くうよ
20: 名無しさん 2017/07/28(金)14:05:00 ID:Ajw
カロリーメイトってウイダー以上に腹膨らまんやろ
22: 名無しさん 2017/07/28(金)14:05:27 ID:u88
なんでウィダーモドキも揃ってマスカット味しかないんや
23: 名無しさん 2017/07/28(金)14:06:29 ID:hnv
昔は茶碗一杯分のごはんのエネルギーだった
24: 名無しさん 2017/07/28(金)14:07:21 ID:Ajw
偽ウイダーがマスカット味ばかりなのは本家にあやかってるんやないかな
25: 名無しさん 2017/07/28(金)14:07:42 ID:tz7
つまりウィダーを4つ飲んだら、ウィダー4つ分のエネルギーなんか?
26: 名無しさん 2017/07/28(金)14:08:32 ID:Ajw
ウイダー4つ飲んだらおにぎり4個分って割と効率いいのでは
って一瞬思ったけど800円か…
って一瞬思ったけど800円か…
27: 名無しさん 2017/07/28(金)14:08:54 ID:bvv
キューバ人「エネルギー欲しくなったらバナナ食べるぞ」
28: 名無しさん 2017/07/28(金)14:09:03 ID:Av9
ワイは炭酸抜きコーラ
30: 名無しさん 2017/07/28(金)14:09:52 ID:Uja
>>28
ほう・・・
ほう・・・
29: 名無しさん 2017/07/28(金)14:09:13 ID:u88
マスカット飽きたからたまに朝バナナかっとるわ
31: 名無しさん 2017/07/28(金)14:09:54 ID:Ajw
でもやっぱりおにぎり2個買ったほうが効率的やないか?
32: 名無しさん 2017/07/28(金)14:10:35 ID:tz7
おにぎり2個を食べる時間は少なく見積もっても2分
ウィダーは20秒
ウィダーは20秒
33: 名無しさん 2017/07/28(金)14:10:36 ID:pW8
でもおにぎりのほうが美味しいやん
34: 名無しさん 2017/07/28(金)14:11:02 ID:Uja
好きにしたらええやん
38: 名無しさん 2017/07/28(金)14:11:59 ID:u88
200円おにぎりて割と豪華やしカロリーも軽く200オーバーよな
40: 名無しさん 2017/07/28(金)14:12:27 ID:Ajw
そんな1分や30秒の時間を気にする生活を送ってるおんJ民おるんか?
43: 名無しさん 2017/07/28(金)14:14:01 ID:bvv
>>40
電車のなかならおにぎり食べるよりウィダーの方がええやん?
電車のなかならおにぎり食べるよりウィダーの方がええやん?
46: 名無しさん 2017/07/28(金)14:14:30 ID:Uja
>>40
運転中におにぎりなんか食えんやろ
運転中におにぎりなんか食えんやろ
47: 名無しさん 2017/07/28(金)14:15:21 ID:h07
>>46
食えるぞ、牛丼だって食える
食えるぞ、牛丼だって食える
58: 名無しさん 2017/07/28(金)14:22:51 ID:hnv
>>46
運転中におにぎり食わんかったらいつ昼飯くうんや
仕事中にどこかで飯食ったりする時間ないわ
運転中におにぎり食わんかったらいつ昼飯くうんや
仕事中にどこかで飯食ったりする時間ないわ
42: 名無しさん 2017/07/28(金)14:13:32 ID:tz7
1秒でも早く電車から降りないと漏らしてまうからな
44: 名無しさん 2017/07/28(金)14:14:17 ID:QrG
ウィダーはほんま意味わからん
200カロリーぐらいならパンでも買って食えやってなるわ
200カロリーぐらいならパンでも買って食えやってなるわ
56: 名無しさん 2017/07/28(金)14:20:33 ID:bvv
なんか唐突に病み始めて草生えますよ
57: 名無しさん 2017/07/28(金)14:22:40 ID:bE7
でもニートってトイレもペットボトルで済ますくらい忙しいんやろ?
ウィダーも有効やん
ウィダーも有効やん
59: 名無しさん 2017/07/28(金)14:28:07 ID:dlK
むしろグレープフルーツ味のやつでビタミン補う方向のほうがええ気がする
35: 名無しさん 2017/07/28(金)14:11:18 ID:h07
レモン「ワイにはレモン5個分のビタミンCが入ってるんやで」
37: 名無しさん 2017/07/28(金)14:11:55 ID:Uja
>>35
これもうわかねえな
これもうわかねえな
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※117609. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/07/28 19:40 URL
あんなゼリーチュルッってしてエネルギー摂取!でメシ終わりとかもったいないわ。おにぎり食べたほうがおいしいし満足感ある
※117611. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/07/28 19:46 URL
風邪ひいたとき用やろ
※117614. 名前: な 投稿日: 2017/07/28 20:40 URL
熱だしてなんか作るのも嫌なときは助かってるわ。
※117616. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/07/28 21:31 URL
胃腸炎で固形物喰うと吐き気催すときはお世話になった
※117618. 名前: 名無し 投稿日: 2017/07/28 22:09 URL
夏場とか食事が面倒臭い時はこう言うもので済ませたくなると思う
※117636. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/07/30 05:34 URL
パチ物の安いゼリー飲料を朝食にすることで体重減らせるぞ
名無しZさん(12/07)
あ(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
あ(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しのかめはめさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
、(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)
名無しZさん(12/07)