1: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:34:18 ID:Yw3
ワイ「周りの子はみんな持ってるんや」
マッマ「よそはよそ、うちはうち」
ワイ「放課後仲間外れにされるんや」
マッマ「なら持ってないだけで仲間外れにする奴とは関わらなくていいだろバシ」
ワイ「ヒィ!」
お前らならどうやって説得したんや?
マッマ「よそはよそ、うちはうち」
ワイ「放課後仲間外れにされるんや」
マッマ「なら持ってないだけで仲間外れにする奴とは関わらなくていいだろバシ」
ワイ「ヒィ!」
お前らならどうやって説得したんや?
引用元: 小2ワイ「ポケモン買って」 マッマ(26)「なんで?」
2: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:35:18 ID:3b7
クリスマスまで待て定期
8: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:36:18 ID:Yw3
>>2
クリスマスプレゼントには漢字ドリル貰ったで
クリスマスプレゼントには漢字ドリル貰ったで
12: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:37:30 ID:8W9
>>8
それはヤバイ
それはヤバイ
16: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:38:25 ID:W3q
>>8
ゲームせず、勉強をさせ将来有望な人物にしようとするサンタの鏡!
ゲームせず、勉強をさせ将来有望な人物にしようとするサンタの鏡!
37: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:48:01 ID:Yw3
>>16
結局は茨城大生や
結局は茨城大生や
3: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:35:31 ID:sYt
小遣い貯めて大手振って買った
10: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:36:52 ID:Yw3
>>3
小遣い月300円だった
小遣い月300円だった
11: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:37:09 ID:W3q
>>10
1年半で買えるやん
やったやん
1年半で買えるやん
やったやん
30: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:44:10 ID:Yw3
>>11
鉛筆とかノート買ったらすぐ無くなったンゴ
鉛筆とかノート買ったらすぐ無くなったンゴ
4: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:35:35 ID:aaj
お年玉で買えや
14: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:38:05 ID:Yw3
>>4
よう覚えてないけど500円くらいだった気がするで
よう覚えてないけど500円くらいだった気がするで
7: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:36:14 ID:ZAD
学期末の成績全部よくできましたにする約束
26: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:42:10 ID:Yw3
>>7
成績は良かったんやがなあ
成績は良かったんやがなあ
9: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:36:33 ID:hMa
マッマ18で産んどるんやね
29: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:42:54 ID:Yw3
>>9
中卒やからな
中卒やからな
13: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:37:53 ID:eza
ワイ、叔父におねだりするファインプレー
ダイヤモンドとパール二つとも買ってもらった模様
ダイヤモンドとパール二つとも買ってもらった模様
33: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:45:20 ID:Yw3
>>13
ええなあ
親戚付き合いとか無かったし
ええなあ
親戚付き合いとか無かったし
15: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:38:24 ID:PTF
マッマ「なんで?」
ワイ「ワイがポケモンやりたいからに決まっとるからやろがアホかワレ」
ワイ「ワイがポケモンやりたいからに決まっとるからやろがアホかワレ」
36: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:46:56 ID:Yw3
>>15
ポケモン自体がやりたいというより孤立するのが辛かったンゴねぇ
ポケモン自体がやりたいというより孤立するのが辛かったンゴねぇ
20: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:40:28 ID:HmC
マッマ「ポケモンってゲームが欲しいの? いいよサンタさんに頼んであげる」
ワイ「節約はええんか」
マッマ「子供がお金のことなんて気にしなくていいの」
ワイ「サンキューマッマ!」
サンタさんはポケモンピンボールを枕元に置いていったンゴ
ワイ「節約はええんか」
マッマ「子供がお金のことなんて気にしなくていいの」
ワイ「サンキューマッマ!」
サンタさんはポケモンピンボールを枕元に置いていったンゴ
27: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:42:16 ID:YdO
>>20
ワイと同じ輩がいるとは…ハマったがな
ワイと同じ輩がいるとは…ハマったがな
39: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:49:31 ID:Yw3
>>20
よく知らんけど普通のポケモンと違うんか
よく知らんけど普通のポケモンと違うんか
22: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:41:10 ID:1br
26歳のマッマとか興奮するやんけ
25: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:42:03 ID:PTF
マッマ「よそはよそ、うちはうち」
ワイ「ほならね、子供にゲームも買ってやれないような貧乏人が性欲に負けて自分勝手に子供なんか作るなって話ですよ」
ワイ「ほならね、子供にゲームも買ってやれないような貧乏人が性欲に負けて自分勝手に子供なんか作るなって話ですよ」
32: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:45:08 ID:y34
で、イッチはその後どうなったんや?
40: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:52:00 ID:Yw3
>>32
虐められた
虐められた
38: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:48:02 ID:Z10
ワイのマッマも18で産んだけど、なんも不自由なかったなぁ…
42: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:55:58 ID:Yw3
貧乏な筈なのに酒タバコは毎日やってたンゴねぇ…
48: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)08:59:53 ID:8e7
JS←買って欲しい
ワイ←買いたい
優しい世界なら買ってあげるのにね……
ワイ←買いたい
優しい世界なら買ってあげるのにね……
51: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:02:14 ID:3xB
イトコの家がこんなんやったな
ワイが買うてあげたらキレられたからキレ返そう思ったらなぜかアッネがキレたわ
ワイが買うてあげたらキレられたからキレ返そう思ったらなぜかアッネがキレたわ
56: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:07:13 ID:tNH
同じゲームがもらえるワイ、欲しい人にあげる
58: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:08:00 ID:G1p
ゲームはもはやコミュニケーションツール
それを理解してない親が多い
それを理解してない親が多い
59: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:08:31 ID:k6R
最近の子供はスマホ欲しがるんかな
66: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:10:18 ID:3xB
>>59
欲しがるで
モンストやっとるみたいやわ
欲しがるで
モンストやっとるみたいやわ
70: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:11:00 ID:lgy
>>66
なにもかもスマホですませられる時代やしな
なにもかもスマホですませられる時代やしな
67: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:10:38 ID:MFa
よそはよそとか言う癖に成績は比べられる
うーんこの
うーんこの
69: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:10:59 ID:6jQ
今の時代なら買う親は多いだろうけど
昔はゲームなんかやってたら頭悪くなるとかいう迷信があったんやで
昔はゲームなんかやってたら頭悪くなるとかいう迷信があったんやで
72: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:11:34 ID:afI
マッマだって若い時、男のポケットモンスター欲しがってたやんけ!
80: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:14:36 ID:G1p
親が勉強しろっていうのは自分見たくなって欲しくないからってことなんか?
93: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:18:47 ID:88G
飴と鞭はバランスよくやらないと跳ねっ返りが恐ろしい事になる
94: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:18:56 ID:5ns
友達いないのに無線で通信するやつ持ってたわ
95: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:19:00 ID:6jQ
ワイは「DS欲しいけどお父さんもお母さんもお仕事頑張ってるから僕も頑張らなきゃね」って言ったら翌日に買って来てくれたやで…
なんか嬉しいけど申し訳ない気持ちになったンゴ
なんか嬉しいけど申し訳ない気持ちになったンゴ
112: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:28:35 ID:lgy
159: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)10:00:08 ID:zgV
>>112
すごE
すごE
160: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)10:00:37 ID:lgy
>>159
ありがとうやで
一人で頑張ったんやで白目
ありがとうやで
一人で頑張ったんやで白目
114: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:29:37 ID:gTg
子供に我慢させて物買い与えないのが教育とか思ってそう
115: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:30:08 ID:3b7
>>114
犯罪に繋がりそうで怖e
犯罪に繋がりそうで怖e
117: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:30:52 ID:lgy
>>115
ゲームやないけど、お菓子抑制されまくって独り暮らしになったら爆発してクソ太った例もあるしな
ゲームやないけど、お菓子抑制されまくって独り暮らしになったら爆発してクソ太った例もあるしな
134: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:38:48 ID:PTF
だいたいのガキはポケモンくらい買うてもらとるんやで
ポケモンすら買えない貧乏人がガキ作る方がおかしいっちゅう話や
ポケモンすら買えない貧乏人がガキ作る方がおかしいっちゅう話や
137: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:39:45 ID:gTg
今の時代子供の貧困層は6人中1人の割合で居るみたいやし
これからどんどん不幸な子供が増えるんやろなあ
これからどんどん不幸な子供が増えるんやろなあ
138: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:39:51 ID:lgy
子供にとってゲームやカード、ベイブレードとかはコミュニケーションツールやからな
そこそこ与えんと
そこそこ与えんと
148: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:43:58 ID:gTg
キッズ「周りの子はみんな持ってるんや」
マッマ「よそはよそ、うちはうち」
10年後
マッマ「周りの子はみんな働いてるんや」
元キッズ「よそはよそ、うちはうち」
マッマ「よそはよそ、うちはうち」
10年後
マッマ「周りの子はみんな働いてるんや」
元キッズ「よそはよそ、うちはうち」
149: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/12/10(土)09:44:28 ID:lgy
>>148
ほんまにこういう家庭あってもおかしくないやろ
親に復讐って意味も含んでそう
ほんまにこういう家庭あってもおかしくないやろ
親に復讐って意味も含んでそう
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※111169. 名前: あ 投稿日: 2016/12/10 12:34 URL
親父はいないんだろうな
※111172. 名前: ああ 投稿日: 2016/12/10 15:56 URL
俺も似たようなことあった。
お金を使わせてくれないし、欲しいものは100円以内か高価なものだと誕生日、クリスマスプレゼント、母親が機嫌の良い時だけしか買ってもらえなかった。
もしも、自分のお金を使ったら暴力を振るってくるから怖くて使えなかった。
結局お金は母親銀行に全部貯金に回されて、自分自身のために一度も使わずに全部なくなってた。
欲しいものが中々手に入らないと流行り物に触れる機会が無かったり少なかったり無関心になっていって、誰とも会話ができなくなる。
そういう人と友達にならなくていいと言っても、そうでない人間は変な奴しかいない。そして、そんな変な奴と付き合っていると周りからの評判が落ちていき、イジメられるんだよな。
こういう事があったからか、浪費癖が治らないし、お菓子を買い溜めしてても一日でほぼ全部食い尽くしてしまう。
大人になった現在、友達は皆無。
そして、現在はお金を稼げなくなってニート中…。
お金を使わせてくれないし、欲しいものは100円以内か高価なものだと誕生日、クリスマスプレゼント、母親が機嫌の良い時だけしか買ってもらえなかった。
もしも、自分のお金を使ったら暴力を振るってくるから怖くて使えなかった。
結局お金は母親銀行に全部貯金に回されて、自分自身のために一度も使わずに全部なくなってた。
欲しいものが中々手に入らないと流行り物に触れる機会が無かったり少なかったり無関心になっていって、誰とも会話ができなくなる。
そういう人と友達にならなくていいと言っても、そうでない人間は変な奴しかいない。そして、そんな変な奴と付き合っていると周りからの評判が落ちていき、イジメられるんだよな。
こういう事があったからか、浪費癖が治らないし、お菓子を買い溜めしてても一日でほぼ全部食い尽くしてしまう。
大人になった現在、友達は皆無。
そして、現在はお金を稼げなくなってニート中…。
※111175. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/12/10 17:52 URL
与えすぎもダメだが何でもかんでも禁止もよくない
ほどほどが1番
ほどほどが1番
※111176. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/12/10 18:28 URL
※111172
その過去、とっとと忘れて切り替えろ。
じゃないとそのまま人生終わる。
もう終わってる!とか諦めてんなよ。
あと、リアルでそんな泣き言絶対に言うんじゃないぞ。
毒親の恐ろしさなんて、他人にはまず理解されないから。
その過去、とっとと忘れて切り替えろ。
じゃないとそのまま人生終わる。
もう終わってる!とか諦めてんなよ。
あと、リアルでそんな泣き言絶対に言うんじゃないぞ。
毒親の恐ろしさなんて、他人にはまず理解されないから。
※111177. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/12/10 18:34 URL
小二じゃあバイトでどうこうは議論の余地もないしな
稼げるようになってもブームはとっくに風化してる現実
ついでに言うと社会が受け入れるように育つ保障はない現実
このタイプの親じゃ特にな
稼げるようになってもブームはとっくに風化してる現実
ついでに言うと社会が受け入れるように育つ保障はない現実
このタイプの親じゃ特にな
※111180. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/12/10 20:18 URL
ワイ「ほならね、子供にゲームも買ってやれないような貧乏人が性欲に負けて自分勝手に子供なんか作るなって話ですよ」
結局これだよな
どーせゲーム感覚でセックスしてたんだろ
結局これだよな
どーせゲーム感覚でセックスしてたんだろ
※111186. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/12/10 22:27 URL
ゲームなんか要らないってのは合理的だけど、それは大人の理論
小学生男児には小学生男児の社会があり付き合いがある
旦那が服買ったりママ友との付き合いとかするなと言うようなもんだぞ
小学生男児には小学生男児の社会があり付き合いがある
旦那が服買ったりママ友との付き合いとかするなと言うようなもんだぞ
※111196. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/12/11 10:01 URL
外で遊ぼうとしても外よりもみんな家の中でゲームしてるしな
ゲーム買ってくれなさすぎて、友達の家に頻繁に行ってたら友達の母親に
うちにゲームしにきてるの?と言われて本当に惨めな思いをした
誕生日ですら父親はゲーム買ってくれようとするんだけど母親は買わないとキレまくるから結局買ってもらえなかった、反動ですげー暴力的になって何度も
相手の親と自分の親呼ばれて怒られてたりしたわ
ゲーム買ってくれなさすぎて、友達の家に頻繁に行ってたら友達の母親に
うちにゲームしにきてるの?と言われて本当に惨めな思いをした
誕生日ですら父親はゲーム買ってくれようとするんだけど母親は買わないとキレまくるから結局買ってもらえなかった、反動ですげー暴力的になって何度も
相手の親と自分の親呼ばれて怒られてたりしたわ
※111202. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/12/11 13:33 URL
ゲームがないと友達が出来ないというのは一つの言い訳に過ぎないし
ゲームばかりやらせたり、ゲーム以外の遊びを教えない親もまた悪い。
ゲームばかりやらせたり、ゲーム以外の遊びを教えない親もまた悪い。
※111222. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/12/12 18:19 URL
ワイは自分でためて買ったで、10円玉をビンでためてそのまま買いに行ったわ。
店員が苦笑いだった記憶が鮮明にのこっとる
店員が苦笑いだった記憶が鮮明にのこっとる
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
名無しZさん(03/25)
あ(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無し(03/25)
名無しZさん(03/25)