1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:39:18.43 ID:6WqUwrAa0.net
0
ほんとに人間か?
ほんとに人間か?
引用元: ・こち亀作者の休載回数クロワラタwwwwwwwwwwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:39:39.79 ID:zU7OLMWn0.net
衣笠かよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:39:45.13 ID:BtpBsvj+0.net
マジかよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:40:27.77 ID:rVR/o1L00.net
ギネスのるんじゃね?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:40:28.35 ID:LiN25gcB0.net
192巻とかやばすぎだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:40:32.12 ID:9jImsXOs0.net
金腐るほど持ってんのになんで続けるかねぇ
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:58:20.65 ID:lXUdbH5si.net
>>8
ほんこれ
俺だったら辞めてる
ほんこれ
俺だったら辞めてる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:40:47.50 ID:IH7UN7B80.net
作者本人が描いてるのは目だけだからな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:41:35.38 ID:AFrxdDJk0.net
描き溜めしてるからな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:41:36.31 ID:pI+fCGLI0.net
秋本治は複数人居る
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:41:56.14 ID:RqtDdj2AO.net
5回くらいかな?とか思ったら次元が違った
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:42:27.69 ID:r6OjWIosi.net
昭和の人は真面目だわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:43:24.08 ID:0dG5AYbh0.net
マリア登場回見てたけどやっぱりマリア可愛い
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:43:25.06 ID:ji8g5khY0.net
残業なし週休二日なんだろ
バクマンでアシスタントの偉い奴には最低30払えって言ってたからその条件なら結構いいよな
バクマンでアシスタントの偉い奴には最低30払えって言ってたからその条件なら結構いいよな
459: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 21:33:58.94 ID:Xj2uRlle0.net
>>32
秋本のアシスタントはもっと休んでる
超こち亀でA班とB班のグループが交互に出勤して週に1回全員出勤
週3~4日だったはず
秋本のアシスタントはもっと休んでる
超こち亀でA班とB班のグループが交互に出勤して週に1回全員出勤
週3~4日だったはず
34: 水嶋バイト店長 ◆I/s4IrNh9uDj 2014/10/14(火) 19:43:47.48 ID:tnKBWEL30.net
ギネス記録更新中の模様
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:46:47.83 ID:C5Dyn3rg0.net
すごい通り越して頭おかしい
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:47:06.20 ID:B1EU3QiL0.net
もはや漫画が趣味なんだろうな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:47:24.66 ID:W5BNdrQV0.net
150巻ごろの怒ってるモブの顔が怖い
最近は大丈夫だけど
最近は大丈夫だけど
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:47:33.81 ID:M4h+8IlR0.net
逆に休載した期間で長いのって誰だろう
ガラスの仮面の人?
ガラスの仮面の人?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:48:22.35 ID:6WqUwrAa0.net
>>48
累計なら間違いなくジャンプのハンター漫画の作者であるあいつだよね?
累計なら間違いなくジャンプのハンター漫画の作者であるあいつだよね?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:48:50.63 ID:pbWVEs670.net
本人いなくても成り立つ理想の運営体制か
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:51:48.04 ID:j1kHbhb40.net
マジで凄い
尊敬するわ
尊敬するわ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:53:34.41 ID:Qa4Qn37x0.net
クレーンゲームの回は参考になった
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:53:46.54 ID:Y51ELHKy0.net
過去の話読むとその時代の流行りがわかって面白い
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:55:27.33 ID:g9/rUNMW0.net
>>82
なるほどなぁ
なるほどなぁ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:56:11.59 ID:BioucT1U0.net
100冊ってどの位容量使うんだろ…
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:56:38.08 ID:d89eSDOk0.net
俺の近所の図書館にこち亀置いてるからよく読むが
面白いな相変わらず
面白いな相変わらず
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:56:44.65 ID:/+DNl2IO0.net
こち亀(189)
ドカベンシリーズ(180)
ゴルゴ13(172)
クッキングパパ(127)
ミナミの帝王(125)
美味しんぼ(110)
弐十手物語(110)
静かなるドン(108)
あぶさん(107)
はじめの一歩(106)
浮浪雲(102)
あさりちゃん(100)
ジョジョシリーズ
コータローまかりとおるシリーズ
バキシリーズ
キン肉マンシリーズ
キャプテン翼シリーズ
銀牙シリーズ
※ソースは古い
ドカベンシリーズ(180)
ゴルゴ13(172)
クッキングパパ(127)
ミナミの帝王(125)
美味しんぼ(110)
弐十手物語(110)
静かなるドン(108)
あぶさん(107)
はじめの一歩(106)
浮浪雲(102)
あさりちゃん(100)
ジョジョシリーズ
コータローまかりとおるシリーズ
バキシリーズ
キン肉マンシリーズ
キャプテン翼シリーズ
銀牙シリーズ
※ソースは古い
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:57:00.29 ID:V/Oxi2py0.net
真島ヒロ
・休載ゼロ(RAVE、FAIRY TAIL合わせて12年くらい)
・1年に2回ぐらいペースで一週間一挙2話
・単行本はほぼ2ヶ月発売
・現在、月刊新連載と連載同時進行中(その間にも週刊の読み切り)
・マガジン史上初となる2週連続3話掲載(両方カラーあり)
・映画全面監修(連載を続けながら)
・OVAの絵コンテを全て担当(連載を続けながら)
・休載ゼロ(RAVE、FAIRY TAIL合わせて12年くらい)
・1年に2回ぐらいペースで一週間一挙2話
・単行本はほぼ2ヶ月発売
・現在、月刊新連載と連載同時進行中(その間にも週刊の読み切り)
・マガジン史上初となる2週連続3話掲載(両方カラーあり)
・映画全面監修(連載を続けながら)
・OVAの絵コンテを全て担当(連載を続けながら)
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:00:35.57 ID:HKHrlbZZi.net
>>103
尾田はワンピ休載の裏でこんな仕事がんばってるのか
尾田はワンピ休載の裏でこんな仕事がんばってるのか
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:01:10.10 ID:cjrWXWju0.net
>>103
すげーな
すげーな
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:58:10.70 ID:PnIdhE4f0.net
仕事が楽しいんだろうな
こち亀は時事ネタも多いしネタに困ることもないし
こち亀は時事ネタも多いしネタに困ることもないし
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:59:00.41 ID:dJLNfl4g0.net
157巻まで買ってたけど流石にもう無理だ
最近面白い話ある? 5話に一つくらいで有れば買うんだけど
最近面白い話ある? 5話に一つくらいで有れば買うんだけど
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:00:21.93 ID:Vs1LJeNj0.net
>>115
170巻ぐらいから少し読んだけど
150巻前後よりはだいぶマシになってる気がする
170巻ぐらいから少し読んだけど
150巻前後よりはだいぶマシになってる気がする
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:01:39.21 ID:2+0F6/1L0.net
今の秋本って4人目だろ
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:02:52.17 ID:Qa4Qn37x0.net
荒木先生は波紋を使えるから秋元先生も使えるはず
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:03:05.74 ID:Do4gwDEm0.net
もう何年もこち亀見てないから顔変わってんのかな
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:07:05.78 ID:Qa4Qn37x0.net
ラーメン屋いくと必ずある安心感
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:07:12.63 ID:NK5vYasL0.net
冨樫と足して2で割ればちょうどいいな
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:08:01.84 ID:2jeKAR4w0.net
明らかに途中で終わらせた回結構あるよな
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:10:15.99 ID:jfvxJMMl0.net
本人死んでもアシスタントだけでこち亀回せそう
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:12:08.61 ID:V/Oxi2py0.net
こち亀のアニメって視聴率低かったんだっけ?
余裕で次世代のサザエになれそうだけどな
余裕で次世代のサザエになれそうだけどな
187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:14:33.56 ID:VMnZ9syd0.net
微妙と言ってもちびまるこやサザエよりマシだったろよっぽど
210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:17:40.43 ID:/ZCDyAjJ0.net
確かスタジオ9時5時で開けてるんだろ?
普通の会社員と同じような時間で漫画描いてるから続けれるんだろうな
普通の会社員と同じような時間で漫画描いてるから続けれるんだろうな
215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:19:06.75 ID:01BCsLrS0.net
初期はネタ切れネタ切れ散々騒いでたけどなぁ
とみさわ千夏って今何してんだろ
とみさわ千夏って今何してんだろ
256: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:27:39.64 ID:Pyzh4lam0.net
両津は少しだけまともになれば凄く出世しそう
どうにもならないのは最近の部長
どうにもならないのは最近の部長
257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:28:00.36 ID:/+DNl2IO0.net
両津って学校の勉強が出来ないだけで
部長の万倍スペック高いよな
部長の万倍スペック高いよな
270: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:30:46.87 ID:U18BU3dM0.net
遅刻の言い訳を派出所で延々と続ける回
テメーは許さん
テメーは許さん
271: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:30:49.36 ID:IF5BleEf0.net
とりあえず
重火器抱えて「両津のバカはどこだ~!!」の流れは健在ですか
重火器抱えて「両津のバカはどこだ~!!」の流れは健在ですか
272: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:31:42.89 ID:2jeKAR4w0.net
>>271
数年に一回ぐらいは
数年に一回ぐらいは
273: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:32:07.34 ID:2+0F6/1L0.net
オリンピック時期に起きてくる奴どうなってんの今
292: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:36:04.55 ID:NkgF8jA90.net
100冊読み放題ワロタ
初期のキチっぷりがクソ面白かった覚えあるから20巻くらいまで読むわ
初期のキチっぷりがクソ面白かった覚えあるから20巻くらいまで読むわ
300: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:38:26.44 ID:yjrJLGzN0.net
>>292
中川も初登場時に通行してる車に拳銃ぶっ放すキチガイだったし
麗子もミニパトで派出所に突っ込んでくるようなキチガイだったよな
中川も初登場時に通行してる車に拳銃ぶっ放すキチガイだったし
麗子もミニパトで派出所に突っ込んでくるようなキチガイだったよな
314: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:42:05.17 ID:U18BU3dM0.net
連載で両さんが出てない回がない
317: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:43:06.78 ID:ZhXGHBPy0.net
>>314
絶対に一コマは出てるんだよな
絶対に一コマは出てるんだよな
325: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:44:12.42 ID:U18BU3dM0.net
>>317
雪の回は地面に型をつけて
熱の回とか最後の最後に出てきたり
雪の回は地面に型をつけて
熱の回とか最後の最後に出てきたり
388: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:59:36.22 ID:3/TSt2Au0.net
パチンコゲームやる回はなんか死ぬほど笑った記憶ある
446: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 21:29:09.60 ID:kWfsgxqT0.net
主人公急病は見たことあるけど作者は健康だな
448: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 21:29:55.30 ID:acMyXkQO0.net
両津がアルバイトする回は当たり多い
レンタルビデオ屋とか
レンタルビデオ屋とか
486: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 22:10:35.92 ID:whuEFY7m0.net
でもつまらないし枠の無駄でしかないよな
491: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 22:15:09.98 ID:Orw3pUiIi.net
GIジョーとか趣味に走った頃が読み応えあって好き 便所長引く
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:55:31.09 ID:dJLNfl4g0.net
そのうち最初の方が著作権切れで無料になりそうな勢いだよな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:42:55.43 ID:YuIw4iuw0.net
両さんが書いてるんだよきっと
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※81422. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/10/14 22:55 URL
もはや自分のためじゃなくて恐らくアシスタント食わせるために書いてるだろうな
※81423. 名前: cat 投稿日: 2014/10/14 23:10 URL
病気になったときもあっただろうに
どうやって描いてたんだろ
やっぱり、秋本は3人いる説が正しいのかな
どうやって描いてたんだろ
やっぱり、秋本は3人いる説が正しいのかな
※81426. 名前: 名無しさん(笑)@nw2 投稿日: 2014/10/14 23:29 URL
本宮の目玉だけネタが両さんにあるもんなw
※81427. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/10/14 23:37 URL
中途半端な新連載なんかより面白いからなぁ
良い漫画家が出てこないかぎり安泰だろう
良い漫画家が出てこないかぎり安泰だろう
※81428. 名前: あ 投稿日: 2014/10/14 23:46 URL
自分が小さい頃に漫画がお休みだと寂しかった思いがあるから、自分は休まず連載しよう!と、心がけてる…と、なんかで読んだ記憶が、ある。本当に真面目な方だ。
※81429. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/10/15 00:01 URL
最近だと押収物を並べる課に配属になった回は面白かった
※81430. 名前: 投稿日: 2014/10/15 00:04 URL
もう何十話とストックがありそう
※81432. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/10/15 00:13 URL
「何かあった時のために」と常に2~3話分の完成原稿がストックされているそうな。
しかもそれはアシスタントが帰った後に一人で仕上げたものだとか。
しかもそれはアシスタントが帰った後に一人で仕上げたものだとか。
※81433. 名前: 投稿日: 2014/10/15 00:52 URL
超えれそうなのはヒロくんしかいないけど、無駄に多趣味だから、いつかパタッとやめそう
※81434. 名前: 投稿日: 2014/10/15 01:17 URL
アシスタント集団会社だからな
もう何十年も前から本人はほとんど描いてないだろJK
もう何十年も前から本人はほとんど描いてないだろJK
※81435. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/10/15 01:46 URL
>>95
ワロタwww
ワロタwww
※81436. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/10/15 02:18 URL
※81434
今は書いてないかもね
けどその体制を作り上げる事がまず無理なんだよ漫画家という不規則な生活が基本の職業で
異常すぎる
一つの会社みたいになってるんだよな
秋元治は社長
だからいなくても作業はできるが統治はできない
今は書いてないかもね
けどその体制を作り上げる事がまず無理なんだよ漫画家という不規則な生活が基本の職業で
異常すぎる
一つの会社みたいになってるんだよな
秋元治は社長
だからいなくても作業はできるが統治はできない
※81438. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/10/15 04:00 URL
もう何年もまともに描いてなだろ
年始の合併号とかたまに汚い昔のタッチの絵柄が本人で
普段はアトリエびーだまのスタッフ
年始の合併号とかたまに汚い昔のタッチの絵柄が本人で
普段はアトリエびーだまのスタッフ
※81440. 名前: ななし 投稿日: 2014/10/15 05:13 URL
今の先生の仕事はネタの取材たからな。漫画家というより漫画原作者兼プロデューサーって感じだよね。そこが一番大事なんだろうけどさ。
※81441. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/10/15 09:20 URL
永井豪とかいう週刊誌5誌同時連載してた化け物
※81447. 名前: 名無し 投稿日: 2014/10/15 12:04 URL
昔は面白かったけど今は微妙
もう少し大人になってから読もう
もう少し大人になってから読もう
※81462. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/10/15 17:43 URL
※95
著作権の期限は原則著者の死語50年だから、そういうことは起きないはず
著作権の期限は原則著者の死語50年だから、そういうことは起きないはず
名無しZさん(12/11)
名無し(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無し(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
あ(12/11)
名無しZさん(12/11)
(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
(12/11)