1: オベロン(東京都) [ヌコ] 2022/12/20(火) 09:14:21.65 ID:AMNHjN/J0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
16日より世界同時公開されたジェームズ・キャメロン監督の映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』。日本では、
公開3日間で354263人を動員し、興行収入6億4637万円をあげた。週末動員ランキング(興行通信社調べ)では、
アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』と『すずめの戸締まり』に次いで3位だったが、海外では公開されたすべて(135の国と地域)で
1位スタートを記録。全米では1億3400万ドル(※日本円で約182億円)を叩き出した。全世界の合計は
4億3450万ドル(※日本円で約590億円)を超える数字を記録し、世界中がアバター・ブルー一色の週末になった。
(>>1ドル136円換算・12月19日時点、Box Office Mojo 調べ)。
https://www.oricon.co.jp/news/2261413/full/
16日より世界同時公開されたジェームズ・キャメロン監督の映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』。日本では、
公開3日間で354263人を動員し、興行収入6億4637万円をあげた。週末動員ランキング(興行通信社調べ)では、
アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』と『すずめの戸締まり』に次いで3位だったが、海外では公開されたすべて(135の国と地域)で
1位スタートを記録。全米では1億3400万ドル(※日本円で約182億円)を叩き出した。全世界の合計は
4億3450万ドル(※日本円で約590億円)を超える数字を記録し、世界中がアバター・ブルー一色の週末になった。
(>>1ドル136円換算・12月19日時点、Box Office Mojo 調べ)。
https://www.oricon.co.jp/news/2261413/full/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671495261/
3: エリス(福岡県) [GB] 2022/12/20(火) 09:16:08.12 ID:P16VzTd+0
一作目で終わっておくべきだった
5: ケレス(千葉県) [US] 2022/12/20(火) 09:16:38.96 ID:hvsoE31T0
すずめは見に行って損はない?
15: 地球(神奈川県) [US] 2022/12/20(火) 09:21:06.04 ID:azoaTPyL0
>>5
俺と嫁の感想的には、新海監督作品では一番楽しめた
俺と嫁の感想的には、新海監督作品では一番楽しめた
7: 黒体放射(大分県) [IT] 2022/12/20(火) 09:18:14.13 ID:2yzDcOpz0
捕鯨してる日本への当てつけ映画だからな
10: 太陽(石川県) [US] 2022/12/20(火) 09:18:53.26 ID:BeXRSWDX0
予告CM見たけどCG臭すぎだろ
12: 北アメリカ星雲(茸) [FR] 2022/12/20(火) 09:19:21.76 ID:iWOyR6+z0
まったく興味無いです
13: オールトの雲(千葉県) [ニダ] 2022/12/20(火) 09:20:12.75 ID:3DD7r+EM0
「CGシュゴイ!」で感動する時代ってもう終わってるだろ
14: デネボラ(東京都) [DE] 2022/12/20(火) 09:20:37.84 ID:5aVltbD80
長い、映像はきれい、4D子供騙し、3Dである必要特に無し
話はステレオタイプの環境保護でげんなり
話はステレオタイプの環境保護でげんなり
17: ミランダ(群馬県) [US] 2022/12/20(火) 09:21:44.68 ID:UtQdJmxp0
なんか青くて気持ち悪いし(´・ω・`)
18: ボイド(神奈川県) [CN] 2022/12/20(火) 09:21:55.25 ID:MxAa4PM90
予告を映画館で何度も観させられたんだけど、どんな話が展開するのかさっぱり分からなくて、興味が湧かなかった。
19: ジュノー(東京都) [US] 2022/12/20(火) 09:22:07.13 ID:046YT5U/0
スラダン前評判色々言われたけど蓋開けたら評判いいわな
22: プレセペ星団(ジパング) [FR] 2022/12/20(火) 09:23:04.18 ID:n4y4mAOs0
前作アバターの内容が薄っぺらいにも程があるクソ映画だったからな
続編に興味が湧かないのも頷ける
続編に興味が湧かないのも頷ける
74: カペラ(茸) [CN] 2022/12/20(火) 09:39:24.77 ID:WckDUSPx0
>>22
音楽映像は良かった
ストーリーも楽しめたよ普通だけど
かと言って当時と違って映画そのものに興味が無くなった
アマプラに来たら見るわ
音楽映像は良かった
ストーリーも楽しめたよ普通だけど
かと言って当時と違って映画そのものに興味が無くなった
アマプラに来たら見るわ
23: テンペル・タットル彗星(東京都) [BE] 2022/12/20(火) 09:23:30.93 ID:+jogdmDN0
一作目もいまいちだったし
何か宮崎アニメをCGにしました的な感じだったわ
何か宮崎アニメをCGにしました的な感じだったわ
24: ヒドラ(東京都) [FR] 2022/12/20(火) 09:23:33.80 ID:ehJxbpNu0
なんかスラダンとすずめ面白いって話だが
オッサンにはなんの興味も持てない
当然アバターも
やっぱ映画はこの前やってたトップガンみたいのが良いな
オッサンにはなんの興味も持てない
当然アバターも
やっぱ映画はこの前やってたトップガンみたいのが良いな
26: 熱的死(大阪府) [CA] 2022/12/20(火) 09:24:02.74 ID:OKTzz5Ja0
キャラデザがキモい
終わり
終わり
27: 子持ち銀河(神奈川県) [US] 2022/12/20(火) 09:24:12.67 ID:6g5igV3b0
1のときはCGすごい!で話題になったけど
2も同じではなぁ、お金は掛かってるんだろうけど・・・
2も同じではなぁ、お金は掛かってるんだろうけど・・・
28: ミランダ(高知県) [US] 2022/12/20(火) 09:24:21.30 ID:t1NdNwEK0
アマプラに来たら見るよ
31: ヒドラ(東京都) [ニダ] 2022/12/20(火) 09:24:59.07 ID:EVjJEUmX0
ラストらへんで「ウララー」やってたのは覚えてる
32: ソンブレロ銀河(秋田県) [CL] 2022/12/20(火) 09:25:34.56 ID:3YtPbddI0
あじゃぱーw
33: 宇宙定数(徳島県) [ES] 2022/12/20(火) 09:25:52.49 ID:yB3Etwfl0
前のはテレビで見た
何も覚えとらん
何も覚えとらん
34: ボイド(愛媛県) [US] 2022/12/20(火) 09:26:08.99 ID:5XXMv1YR0
美少女キャラが出ない。これもうダメだよね。
52: プランク定数(大阪府) [US] 2022/12/20(火) 09:30:31.58 ID:THiTgm9q0
>>34
スラムダンク『ほう』
スラムダンク『ほう』
35: リゲル(光) [DK] 2022/12/20(火) 09:27:02.81 ID:o0hK6PBG0
自国の映画文化をハリウッドに支配された国だらけ
39: アルファ・ケンタウリ(大阪府) [IT] 2022/12/20(火) 09:28:00.34 ID:r3nGS8VS0
スラムダンクのほうが面白いからね
43: プレセペ星団(神奈川県) [US] 2022/12/20(火) 09:28:19.80 ID:n/RSHKJH0
前作から空けすぎよ
48: デネボラ(兵庫県) [AR] 2022/12/20(火) 09:30:06.86 ID:wkxs79420
あんなテンプレゴミストーリーのが全部一位もおかしいだろ
49: オールトの雲(山口県) [US] 2022/12/20(火) 09:30:07.83 ID:Z81lbpfg0
よく考えてみると1は映画館で見た
よく考えても内容は全く思い出せん
よく考えても内容は全く思い出せん
50: プランク定数(茸) [US] 2022/12/20(火) 09:30:14.97 ID:WtELcsJN0
そもそもアバターって面白くなかったわ
日本のマスゴミに騙されて見に行ったけどだった3大映画の1つだわ
ロードオブザリング、アバター、マトリックス
日本のマスゴミに騙されて見に行ったけどだった3大映画の1つだわ
ロードオブザリング、アバター、マトリックス
55: 百武彗星(SB-Android) [US] 2022/12/20(火) 09:31:39.24 ID:3U1LRqcH0
いつの間にか公開してた
あまりネットやテレビでCMやってない印象があるんだが
あまりネットやテレビでCMやってない印象があるんだが
57: オリオン大星雲(ジパング) [CN] 2022/12/20(火) 09:32:02.03 ID:NEZ+jodt0
日本でも脳死で見るアクション映画として売ればよかったのに
58: アルタイル(東京都) [FR] 2022/12/20(火) 09:32:05.48 ID:ym4VDloc0
日本ってアメコミ以外はなんだかんだ洋画をかなり観る国だったのにな
70: ジュノー(東京都) [US] 2022/12/20(火) 09:37:09.44 ID:046YT5U/0
>>58
そのアメコミも向こうでヒロアカにだいぶ喰われとる
そのアメコミも向こうでヒロアカにだいぶ喰われとる
59: スピカ(大阪府) [ニダ] 2022/12/20(火) 09:32:12.07 ID:rOd7P8K60
スズメの門渡り強いな
61: 白色矮星(神奈川県) [BR] 2022/12/20(火) 09:32:44.57 ID:35DIVZBP0
あれ3Dゴーグルで見るとすごいねって映画で映画自体はクソのクソ映画だったわ
65: 黒体放射(徳島県) [AR] 2022/12/20(火) 09:34:48.99 ID:H53tIvbi0
66: イオ(SB-Android) [US] 2022/12/20(火) 09:35:31.97 ID:TJpjkHjo0
rottenのオーディエンススコア94%か
ええやん
ええやん
68: アリエル(ジパング) [ニダ] 2022/12/20(火) 09:37:02.86 ID:8h/f003o0
日本だけだな、多様性が守られてるの
69: 馬頭星雲(愛知県) [DK] 2022/12/20(火) 09:37:05.95 ID:TLwM+rka0
最初の面白くなかったし
73: 水メーザー天体(鹿児島県) [US] 2022/12/20(火) 09:39:01.70 ID:3uZsaqU30
ただただキモい
77: ニート彗星(滋賀県) [US] 2022/12/20(火) 09:39:33.84 ID:4McKI3CZ0
エンタメ作品の世界総収益ランキング
・1位:ポケットモンスター(ゲーム) 92兆円
・2位:ハローキティ(キャラクター) 80兆円
・3位:くまのプーさん(本) 75兆円
・4位:ミッキーマウス(アニメ) 70兆円
・5位:スターウォーズ(映画) 65兆円
・6位:アンパンマン(アニメ) 65兆円
・7位: プリセスシリーズ(映画) 50兆円
・8位: マリオ(ゲーム) 41兆円
・9位: 週間少年ジャンプ(漫画) 39兆円
・10位:ハリーポッター(本) 10兆円
・1位:ポケットモンスター(ゲーム) 92兆円
・2位:ハローキティ(キャラクター) 80兆円
・3位:くまのプーさん(本) 75兆円
・4位:ミッキーマウス(アニメ) 70兆円
・5位:スターウォーズ(映画) 65兆円
・6位:アンパンマン(アニメ) 65兆円
・7位: プリセスシリーズ(映画) 50兆円
・8位: マリオ(ゲーム) 41兆円
・9位: 週間少年ジャンプ(漫画) 39兆円
・10位:ハリーポッター(本) 10兆円
79: オールトの雲(東京都) [CN] 2022/12/20(火) 09:41:08.72 ID:idG4qTaH0
だって青肌トカゲ人間とか気持ち悪いじゃんw
82: ハービッグ・ハロー天体(茸) [NO] 2022/12/20(火) 09:43:37.93 ID:4V/+LB5o0
てか長すぎ
3時間も観てられない
3時間も観てられない
83: ケレス(東京都) [DE] 2022/12/20(火) 09:44:40.34 ID:m9WymTtQ0
アバターって4DXで見ないと意味ないよな
85: キャッツアイ星雲(千葉県) [NO] 2022/12/20(火) 09:44:45.94 ID:if31rYxn0
一作目がクソつまらんかった
87: エイベル2218(ジパング) [CN] 2022/12/20(火) 09:45:37.65 ID:NQgrYJwJ0
生きてたドントブリーズのおっさんがどうなってるかだけ気になる。
なんとかラング。
なんとかラング。
88: 地球(東京都) [CN] 2022/12/20(火) 09:45:51.32 ID:pUX6u0cd0
アバターは何が面白いのかさっぱりわからん
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(03/31)
名無しZさん(03/31)
名無しZさん(03/31)
名無しZさん(03/31)
名無しZさん(03/31)
名無しZさん(03/31)
名無しZさん(03/31)
名無し(03/31)
名無しZさん(03/31)
名無しZさん(03/31)
名無しZさん(03/30)
名無しZさん(03/30)
(03/30)
名も無き予言者さん(03/30)
か(03/30)
名無しZさん(03/30)
名無しZさん(03/30)
名無しZさん(03/30)
名無しZさん(03/30)
名無しZさん(03/30)
(03/30)
名無しZさん(03/30)
名無しZさん(03/30)
名無しZさん(03/30)
名無しZさん(03/30)
名無しZさん(03/30)
憂国の名無士(03/30)
名無しZさん(03/30)
名無しZさん(03/30)
名無しZさん(03/30)