1: ドコモダケ(茸) [US] 2022/10/19(水) 18:18:24.66 ID:dQirCkWm0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
ジャップコイン🤣
日銀 黒田総裁 円安「急速かつ一方的 わが国経済にマイナス」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221019/amp/k10013863601000.html
ソース
ジャップコイン🤣
日銀 黒田総裁 円安「急速かつ一方的 わが国経済にマイナス」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221019/amp/k10013863601000.html
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666171104/
6: はやはや君(茸) [US] 2022/10/19(水) 18:21:03.12 ID:Rz8gr5PZ0
一万円には一万円の価値があるんですよ。
これ意外と知られてないですけど
これ意外と知られてないですけど
8: フライング・ドッグ(やわらか銀行) [DE] 2022/10/19(水) 18:21:06.90 ID:e0n9iV870
物価指数定期
10: みんくる(福岡県) [US] 2022/10/19(水) 18:22:34.52 ID:ZX1cAWnV0
物を大切にするようになって良いことじゃん、食べ物も残さずに感謝して食べようや円安は悪いことばかりじゃない
82: でパンダ(秋) [US] 2022/10/19(水) 19:45:46.27 ID:2i9FEBlx0
>>10
そういうことやな
割り箸は洗って何回か使えるし
そういうことやな
割り箸は洗って何回か使えるし
17: ぼっさん(愛知県) [US] 2022/10/19(水) 18:26:32.27 ID:rw/6CK//0
今の円安はダメだけど円高のときのほうが悲壮感ヤバかった
36: モモちゃん(東京都) [CN] 2022/10/19(水) 18:37:43.86 ID:hd3CCT4f0
>>17
1ドル79円の時とか全然景気良くなかったな
1ドル79円の時とか全然景気良くなかったな
19: ナミー(東京都) [PL] 2022/10/19(水) 18:27:15.26 ID:3wfg3wrh0
つまりまた地震がくれば円が高くなるのか?
20: マーキュリー(東京都) [US] 2022/10/19(水) 18:28:04.42 ID:N98S3/+B0
金は刷れ
23: 火ぐまのパッチョ(茸) [PL] 2022/10/19(水) 18:29:42.89 ID:+VfCcx370
なんだかんだで国産が安心出来るから産業が国内回帰するのは歓迎
34: ハギー(茸) [VN] 2022/10/19(水) 18:36:51.47 ID:HxzujZXD0
>>23
スーパー行ってみな 国産のおーいお茶2Lがちょっと前は85円とかやったのにもう170円やで
スーパー行ってみな 国産のおーいお茶2Lがちょっと前は85円とかやったのにもう170円やで
24: しんちゃん(神奈川県) [ヌコ] 2022/10/19(水) 18:29:59.79 ID:VXpCnlwK0
何にもしなくていい政治って楽だよねー
26: ピアッキー(東京都) [US] 2022/10/19(水) 18:32:29.28 ID:34KVsor10
毎日オールタイム半額セール中、水源地から女子高生まで
93: サト子ちゃん(茸) [JP] 2022/10/19(水) 20:05:33.92 ID:7cF192hG0
>>26
流石は
安く買われるな
高く売れ
がモットーの人達
それを実践した本国の観光業が死に体みたいだが助けに行かないのか?
流石は
安く買われるな
高く売れ
がモットーの人達
それを実践した本国の観光業が死に体みたいだが助けに行かないのか?
29: イヨクマン(京都府) [US] 2022/10/19(水) 18:34:41.21 ID:NBnKQAL70
なんだ、ミツマタの価値の問題かと思ったのに
30: とこちゃん(SB-Android) [IT] 2022/10/19(水) 18:34:41.27 ID:x3SON0gR0
少なくとも日銀が株買い漁った責任は取ってもらわないとね
35: ちかぴぃ(茸) [US] 2022/10/19(水) 18:37:05.40 ID:vetMu9tL0
アホの民主党による過度な円高誘導で経済をボロボロにされた時期を基準にするのは無理があるぞ
39: あいピー(茸) [CN] 2022/10/19(水) 18:41:36.48 ID:Mj99Y4LP0
国会議員1年雇うのに1200枚ですむんや
40: V V-OYA-G(鳥取県) [EU] 2022/10/19(水) 18:42:27.74 ID:DQso9aQH0
アメリカで二時間分の給与だよ
41: V V-OYA-G(SB-Android) [KR] 2022/10/19(水) 18:43:37.31 ID:/iDVlLnr0
輸入物価指数の伸び
前年比+48%
終わりだよ
43: ドクター元気(大阪府) [JP] 2022/10/19(水) 18:45:39.50 ID:VNXXpD8X0
iPad無印が7万円〜だもんな
貧しい東南アジア人になった気分だよ
貧しい東南アジア人になった気分だよ
50: リョーちゃん(神奈川県) [ニダ] 2022/10/19(水) 18:57:31.32 ID:NGesc4Sv0
>>43
外人どもが勝ち誇った顔で我がもの顔に歩いてるぜ
マジで敗戦な気分
外人どもが勝ち誇った顔で我がもの顔に歩いてるぜ
マジで敗戦な気分
48: あるるくん(群馬県) [SE] 2022/10/19(水) 18:54:00.09 ID:FouK8xfe0
円高民主党時代は政府がなんもしなかったから
輸出企業が軒並み死んでたヤン
輸出企業が軒並み死んでたヤン
75: おもてなしくん(東京都) [US] 2022/10/19(水) 19:36:48.40 ID:QaGyMiH90
>>48
実弾介入したし
着実に円高は解消されてた
実弾介入したし
着実に円高は解消されてた
51: サトちゃん(広島県) [CN] 2022/10/19(水) 18:57:50.83 ID:GnfM2J8z0
とはいえ、円高の時に物が極端に安かったり、生活が楽だったかと言われるとそんなことなかったからなぁ
52: サンコちゃん(東京都) [US] 2022/10/19(水) 18:59:00.93 ID:z5m5UWWZ0
あんなゴミみたいなオリンピック開催したから日本がゴミであることが世界中にバレた
もう日本円に価値はない
もう日本円に価値はない
53: 買いトリーマン(神奈川県) [US] 2022/10/19(水) 19:00:07.88 ID:TxxjvI0a0
上京してきて対した仕事してないワープアは地方に帰ってコウバで働け
産業の日本回帰万歳
産業の日本回帰万歳
54: エイブルダー(ジパング) [TH] 2022/10/19(水) 19:03:46.50 ID:TzAxSDO80
30年前と名目賃金はほとんどかわりなし
その一方で
1万円で金は15グラム買えていたのが今は2グラムも買えやしなくなった。
紙屑化まったなし
その一方で
1万円で金は15グラム買えていたのが今は2グラムも買えやしなくなった。
紙屑化まったなし
56: でんちゃん(東京都) [PH] 2022/10/19(水) 19:04:27.62 ID:dj8APcBm0
で、今年の出来はいつもと比べてどうなんだ?
61: ライオンちゃん(東京都) [US] 2022/10/19(水) 19:07:18.70 ID:MYUb77Xi0
日本のYouTuberは円安で収益が増えるから勝ち組だな
65: ミーコロン(北海道) [US] 2022/10/19(水) 19:11:55.90 ID:PKUENqJZ0
もうだめだ、円じゃなくて元にしたほうが国際的な信用もらえるよこれじゃ
66: しんちゃん(東京都) [US] 2022/10/19(水) 19:14:52.03 ID:S7Rde+F60
原価厨曰く一万円札は17円しか価値がない
67: 湘南新宿くん(愛知県) [US] 2022/10/19(水) 19:24:09.61 ID:fZ9vTOxM0
未来からみれば
現在は円高かもしれないしな。
なんせ円の価値は無くなっていくと思う。
現在は円高かもしれないしな。
なんせ円の価値は無くなっていくと思う。
68: カンクン(東京都) [CA] 2022/10/19(水) 19:25:26.66 ID:Q/Jrs65Q0
ドル売れば儲かるんだろ
持ってないけど
持ってないけど
70: みらいくん(ジパング) [VN] 2022/10/19(水) 19:28:28.12 ID:c9G+v6MH0
1ドル360円に比べたら~って今のうちに対策しないと円安トレンド乗って360円なんて20年くらいで超えちまうぞ
72: ペプシマン(千葉県) [ニダ] 2022/10/19(水) 19:30:49.21 ID:sUpvcNEZ0
アメリカの51番目の州になったほうがいいかもね、ほんとw
74: おもてなしくん(東京都) [US] 2022/10/19(水) 19:35:25.22 ID:QaGyMiH90
民主党時代にバンドルサイトで大人買いしたかった
77: 黄色いゾウ(東京都) [CA] 2022/10/19(水) 19:38:36.12 ID:cIXkofNe0
こういうのみていつも思うが
一万円は一万円だろ
日本に住んでるんだから、同じ一万円
ドル換算とかいみないことするなってって思いますね
一万円は一万円だろ
日本に住んでるんだから、同じ一万円
ドル換算とかいみないことするなってって思いますね
81: あまちゃん(SB-iPhone) [TW] 2022/10/19(水) 19:42:48.25 ID:tFBCLodG0
>>77
でも、もう純国産の物ってないんだよな
作るのにも何かを外国から買ってきてる、ドル建てで
でも、もう純国産の物ってないんだよな
作るのにも何かを外国から買ってきてる、ドル建てで
80: ニッセンレンジャー(東京都) [NZ] 2022/10/19(水) 19:41:07.93 ID:HYUnckCF0
バカは全財産をいますぐドルに換えろよ
89: ゆうゆう(愛知県) [US] 2022/10/19(水) 19:50:32.56 ID:w9fGU4FW0
そもそも消費税あるし
9000円の価値しかない
9000円の価値しかない
92: V V-OYA-G(SB-Android) [KR] 2022/10/19(水) 19:57:40.26 ID:/iDVlLnr0
直近一年間のウォン円チャート
円がウォンに対しても大幅円安になっている事が分かる
まさにゴミと呼ぶのに相応しい日本円😭
97: いくえちゃん(千葉県) [US] 2022/10/19(水) 20:21:21.68 ID:H6rWuMET0
それ言い出したら一ドル360円の時代もあったんだけどな
若い奴は知らんか
若い奴は知らんか
99: V V-OYA-G(SB-Android) [KR] 2022/10/19(水) 20:25:35.60 ID:/iDVlLnr0
円の実質実効為替レートは既に50年前の一ドル360円時代とほぼ同等になってる😭
98: ちくまる(大阪府) [ニダ] 2022/10/19(水) 20:25:28.62 ID:G53kVzxZ0
2500玉だろ
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
これ(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無し(02/01)
ななし(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
あ(02/01)
名無しZさん(02/01)
あ(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
有名なパンチラスポットやん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)