1: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:31:55.36 ID:GNhuA0Gf0
アメリカ版おふくろの味は何だと思いますか?
アメリカでおふくろの味として多く上げられるものはマカロニ・アンド・チーズです。
マカロニ・アンド・チーズは、茹でたマカロニにチーズソースを絡めたグラタン料理の一種です。
手軽に作れるということで、アメリカでは多くの家庭で作られています。


アメリカでおふくろの味として多く上げられるものはマカロニ・アンド・チーズです。
マカロニ・アンド・チーズは、茹でたマカロニにチーズソースを絡めたグラタン料理の一種です。
手軽に作れるということで、アメリカでは多くの家庭で作られています。


引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665617515/
2: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:32:46.07 ID:0KNJMHJq0
ほぼチーズやんけ
3: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:32:57.85 ID:1Q/TDM6/0
これコストコに売ってるよな
4: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:33:15.61 ID:xLHVb55O0
チーズの味しかせんやほ
5: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:33:16.51 ID:ftalApPz0
乳製品の高い日本ではこんな潤沢にチーズをぶっかけることはできない
10: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:34:45.36 ID:FpTflmpV0
>>5
アメリカのもチーズ風味とかいう謎のやつや
ガチチーズに親しんでる欧州人が????ってなるやつ
アメリカのもチーズ風味とかいう謎のやつや
ガチチーズに親しんでる欧州人が????ってなるやつ
62: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 09:00:39.10 ID:7zbMIP450
>>5
有名な話だがあっちもチーズじゃないからな
有名な話だがあっちもチーズじゃないからな
6: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:33:34.13 ID:ih7K9YuB0
味の差別化できるんか?
7: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:34:08.17 ID:BePG1/AL0
日本の肉じゃがみたいなものか?
8: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:34:16.48 ID:LG30UVns0
マッシュポテトとかちゃうの
13: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:36:41.34 ID:UFjUFks+0
おふくろじゃなくて食品メーカーの味やん
14: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:36:58.35 ID:A6bN8t0/0
TVディナーだけで高校卒業まで育ったって言い張る同級生おったな
15: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:37:49.19 ID:y734S6qq0
マカロニチーズってグラタンの中身みたいなやつやろ
美味いやん
美味いやん
16: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:38:13.45 ID:ia+yFvqh0
これは太るわ
18: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:39:15.93 ID:R7Ea/tX60
ワンスアポンアタイムインハリウッド でブラピが食べてたの真似して買ったら、クソまずくて草生えた
湖池屋のお菓子チーズ味のスコーン味だった
湖池屋のお菓子チーズ味のスコーン味だった
48: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:57:49.42 ID:xpJ2B5BEM
>>18
スコーンチーズ味はうまいやろ
スコーンチーズ味はうまいやろ
19: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:39:49.59 ID:NrSSmFqH0
甘いものとか炭水化物とか食べまくっても糖尿病なりにくいのズルいわ
20: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:40:00.21 ID:DfUpiCZC0
アップルパイとかじゃないんか🥺
21: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:40:48.21 ID:OsCoY6Li0
見た目よりしょっぱいよなこれ
22: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:41:22.50 ID:+9rY47pP0
これがおふくろの味なんか
てっきりアップルパイかと
てっきりアップルパイかと
35: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:48:44.96 ID:6eSvOD3zM
>>22
アメリカのアップルパイクソ甘いのあるよな
紅茶もガムシロ原液みたいな感じのやつとか
あれなんなん
アメリカのアップルパイクソ甘いのあるよな
紅茶もガムシロ原液みたいな感じのやつとか
あれなんなん
23: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:41:28.80 ID:27ZWkRdNp
今のアメリカ人って料理できんのめちゃくちゃ多いやろ、これもTVディナーとかで済ませてそうや
30: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:44:28.27 ID:UFjUFks+0
>>23
もうすでにそれの二世三世ぐらいやろ
もうすでにそれの二世三世ぐらいやろ
24: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:41:43.97 ID:akdtn1PM0
やだ太りそう
25: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:43:01.99 ID:7YOA/0o/0
うまそう
28: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:44:03.71 ID:1vljN16F0
アメリカ出身ワイ
マッマの味というとシリアルと牛乳なのだが
マッマの味というとシリアルと牛乳なのだが
31: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:45:16.32 ID:OsCoY6Li0
アメリカのカリッカリのベーコンはまじてうまいわ
32: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:45:42.55 ID:z2r7dU/Ia
これチェダーチーズだから酸味があって見た目ほど美味くないんよなー
33: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:46:15.88 ID:XfhBnmGF0
そりゃこんなのばっか食ってりゃ太るわな
こんな食い方するの成長期までやろ
こんな食い方するの成長期までやろ
43: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:55:31.64 ID:gggpdOknp
>>33
一番は低質なジャンクフードの類やな、アメリカの給食とかやばいで
一番は低質なジャンクフードの類やな、アメリカの給食とかやばいで
34: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:47:17.04 ID:sM4L3Tz8d
これチーズじゃなくてチーズ風のソースやぞ
40: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:54:03.85 ID:PMDSBqxU0
ミートローフとかいう謎の料理
42: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:54:58.99 ID:fzjA42IM0
シロップヒタヒタパンケーキもあるぞ
45: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/13(木) 08:56:08.72 ID:Qq0WfhYX0
うまそう
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※229715. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/14 14:37 URL
コレ美味いんだよなあ
ちょっと醤油を垂らすと更に美味い
300円くらいでカルディでも売ってるからおすすめ
ちょっと醤油を垂らすと更に美味い
300円くらいでカルディでも売ってるからおすすめ
※229716. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/14 14:52 URL
アメリカのおふくろの味みたいなもんなら朝はパンケーキとか、スキッピーのピーナッツバターとジャムを塗ったサンドイッチを思い出すわ。
※229718. 名前: 名無し 投稿日: 2022/10/14 14:54 URL
映画とかで見るとマッシュポテトが美味そうだわアメリカ
※229720. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/14 15:10 URL
日本だって炊いた米に塩かけて握っただけの物体をおふくろの味って言うしな
やっぱシンプルイズベストよ
やっぱシンプルイズベストよ
名無しビジネス(12/06)
名無しZさん(12/06)
(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/05)
あ(12/05)
安倍誠司(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
774@本舗(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
(12/05)
(12/05)
名無しさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
ふぁ(12/05)
(12/05)