1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:16:43
https://www.news-postseven.com/archives/20211015_1699475.html
岡田医師が見極めの際の指針としてあげたのが、「医師が患者の人格を尊重するか」「過剰医療はないか」「環境の整った病院か」の3つだ。以下にそれぞれのポイントを紹介していく。
■医師に「詳しい質問」をすると不機嫌になった
■問診の際に「ストレス」という言葉を多用する
■「セカンドオピニオン」に否定的は時代遅れ
■薬を出すだけで「生活習慣改善」の指導がない
■すぐに「レントゲン検査」をしようとする
■「スリッパ」に履き替える必要がある病院
■看護師や受付の態度が丁寧でない
■ホームページが1年以上更新されていない
岡田医師が見極めの際の指針としてあげたのが、「医師が患者の人格を尊重するか」「過剰医療はないか」「環境の整った病院か」の3つだ。以下にそれぞれのポイントを紹介していく。
■医師に「詳しい質問」をすると不機嫌になった
■問診の際に「ストレス」という言葉を多用する
■「セカンドオピニオン」に否定的は時代遅れ
■薬を出すだけで「生活習慣改善」の指導がない
■すぐに「レントゲン検査」をしようとする
■「スリッパ」に履き替える必要がある病院
■看護師や受付の態度が丁寧でない
■ホームページが1年以上更新されていない

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:18:06
検査ばかり続けて、なかなか大きな病院を紹介してくれない
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:18:56
> 肥満のパンデミック
私だわ。嫌だわ~
私だわ。嫌だわ~
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:19:02
町医者大体やる気ない
ストレスのせいでしょうって言うの多い
やる気のある人気ある病院は待ち時間長い
ストレスのせいでしょうって言うの多い
やる気のある人気ある病院は待ち時間長い
75: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:41:16
>>4
咳が止まらない、他の病院でも風邪と言われて処方薬を飲んでるが治らない
と訴えても「風邪でしょう」だもんね
結局、クラミジア肺炎だったんだけど肋骨にひび入るほど咳が止まらなかった
自分で大きい病院へ行けば?てなもんでしょうね
咳が止まらない、他の病院でも風邪と言われて処方薬を飲んでるが治らない
と訴えても「風邪でしょう」だもんね
結局、クラミジア肺炎だったんだけど肋骨にひび入るほど咳が止まらなかった
自分で大きい病院へ行けば?てなもんでしょうね
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:19:38
なんでも血液検査しましょう
↓
結果出る頃には治ってる
↓
結果出る頃には治ってる
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:21:45
>>5
良かったじゃん
良かったじゃん
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:19:46
目も合わせない、あくびする、患者を小馬鹿にした態度をとる病院は待合室ガラガラ
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:19:54
まず受付の雰囲気を見る
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:22:17
>>7
受付が氷のように冷たいとそれだけでもう行かないなって思う。
受付が氷のように冷たいとそれだけでもう行かないなって思う。
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:20:19
詳しい質問をすると不機嫌
↑
ネットで調べた情報を医師に質問する患者が増えてるだろうからね。だからじゃない?そりゃあ不機嫌になるさ。
↑
ネットで調べた情報を医師に質問する患者が増えてるだろうからね。だからじゃない?そりゃあ不機嫌になるさ。
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:24:53
>>8
自分の体の事は不安だから、ネットで色々調べるよね。
でもそれが本当かどうか分からないし、自分に当てはまるか分からないから医師に尋ねる。
それで不機嫌になる医師なんて、そりゃ駄目でしょ。
自分の体の事は不安だから、ネットで色々調べるよね。
でもそれが本当かどうか分からないし、自分に当てはまるか分からないから医師に尋ねる。
それで不機嫌になる医師なんて、そりゃ駄目でしょ。
42: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:28:23
>>33
分かったようなことを言われると『じゃあご自分でー』ってなるんじゃない。
うざいのは確かだと思うよ。
分かったようなことを言われると『じゃあご自分でー』ってなるんじゃない。
うざいのは確かだと思うよ。
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:20:48
私の通うクリニック
薬の袋 毎回再利用(返さないといけない)
なんか汚い
薬の袋 毎回再利用(返さないといけない)
なんか汚い
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:22:07
>>10
えー!そんなとこあるの!?汚い
えー!そんなとこあるの!?汚い
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:21:02
受付とか看護師がコロコロ変わる病院もあんまり良くない印象
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:21:06
「スリッパ」に履き替える必要がある病院
かかりつけの皮膚科、腕はいいのにこれだから毎回嫌なんだよな。履き替えるの面倒くさいし、何より衛生的にいただけない
かかりつけの皮膚科、腕はいいのにこれだから毎回嫌なんだよな。履き替えるの面倒くさいし、何より衛生的にいただけない
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:26:32
>>12
靴だと院内汚れたりするし、小さい病院だとそこまで管理できなかったりっていろんな理由がある
靴だと院内汚れたりするし、小さい病院だとそこまで管理できなかったりっていろんな理由がある
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:21:08
スリッパはなんで?衛生的なもの?
63: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:36:51
>>13
私はむしろスリッパのほうがいいんだけどなぁ
付き合いで仕方なく通ってる歯医者、靴のまま診察台に寝転ぶんだけど、換気で足元側の窓が開いてること多くて、そういう場に大口開けた状態でいるってなんか嫌なのよ
実際、喉が痛くなるし
私はむしろスリッパのほうがいいんだけどなぁ
付き合いで仕方なく通ってる歯医者、靴のまま診察台に寝転ぶんだけど、換気で足元側の窓が開いてること多くて、そういう場に大口開けた状態でいるってなんか嫌なのよ
実際、喉が痛くなるし
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:21:18
風邪ひいた時行った地元の病院、総合風邪薬、咳止め、痰切り、鼻水鼻づまり、痛み止め、うがいシロップ、うがい粉薬、トローチ、頓服、と山ほど薬出された。
風邪なんて薬ないし、鼻づまりが息苦しいからしんどいので鼻づまりのお薬だけ下さいって言ったのに全部じゃないとダメだと。
家にいっぱい残ってるからいらないし、うがいもしないからいらないと何度言っても全部じゃないと鼻づまりの薬も出せないって言われた。
もうそこには二度と行かない。
風邪なんて薬ないし、鼻づまりが息苦しいからしんどいので鼻づまりのお薬だけ下さいって言ったのに全部じゃないとダメだと。
家にいっぱい残ってるからいらないし、うがいもしないからいらないと何度言っても全部じゃないと鼻づまりの薬も出せないって言われた。
もうそこには二度と行かない。
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:23:07
>>15
何か薬を指定するあなたもあなただし、そこの病院も微妙だね
何か薬を指定するあなたもあなただし、そこの病院も微妙だね
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:22:18
確かにHP全然更新されてないとヤル気ないなーと思う
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:23:04
スリッパ履き替えは殺菌ボックス?に入れるシステムでもだめ?
37: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:26:10
>>20
あれ本当に殺菌されているのか疑っているw
あれ本当に殺菌されているのか疑っているw
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:23:08
謝礼受け取りサマリーだっけ?
製薬会社からいくらお金もらってるか調べられるやつ
これ見るかな
製薬会社からいくらお金もらってるか調べられるやつ
これ見るかな
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:23:23
チェックリストに当てはまらない病院を経験したあとに、チェックが1つでもつく病院行くと、まじか、とはたしかに自然に思う。
そのレベルの病院だと勝手に格付けも完了してしまう。
そのレベルの病院だと勝手に格付けも完了してしまう。
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:23:23
スリッパは本当に廃止してほしいし、
未だにスリッパの病院だったらもう行かない事にしてる。
それくらいその病院の衛生意識が分かる。
未だにスリッパの病院だったらもう行かない事にしてる。
それくらいその病院の衛生意識が分かる。
27: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:23:28
整形外科は当たりハズレ多すぎ。
痛いっていってるのに、レントゲンも治療も薬もなし。ストレスか、長時間同じ体勢でいるからでしょうって。笑
金返せって思ったよね。
痛いっていってるのに、レントゲンも治療も薬もなし。ストレスか、長時間同じ体勢でいるからでしょうって。笑
金返せって思ったよね。
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:29:01
>>27
近所の整形外科は腰痛だと、とりあえず5万円くらいする鎧みたいなコルセット買わされる。あばら骨に当たって痛くて着けてられない。近所のお婆ちゃんたちも皆コレ買わされてる。
近所の整形外科は腰痛だと、とりあえず5万円くらいする鎧みたいなコルセット買わされる。あばら骨に当たって痛くて着けてられない。近所のお婆ちゃんたちも皆コレ買わされてる。
32: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:24:35
最近医療者側もこの手のサイトや口コミサイトをちゃんとチェックしているから、表面上にはこれらの項目を全てクリアしていてよくわからないところが多い。
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:26:19
スリッパ、消毒?する専用ケースみたいのに入れる所あるよね?
昔、一度だけ行った病院にあったような…。使用したスリッパはその中に入れて、消毒済みのを履くの。
そういう所ならいいのかな?
昔、一度だけ行った病院にあったような…。使用したスリッパはその中に入れて、消毒済みのを履くの。
そういう所ならいいのかな?
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:28:46
睨みつける女医
あたおか医師のところ
あたおか医師のところ
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:29:05
受付なんて一見治療とは、なんの関係もないのに、いい先生がいる病院は、何故か確かに受付の人の対応が物凄く良い。
全体的には大病院はまとも、中堅が冷たい偉そう、大学病院は機械人間的な印象。
実際には医師がなにより重要なので、周りの口コミや設備、ネットに載せてある医師の経歴や経験から診察日選んで、その先生目指していくけど。
全体的には大病院はまとも、中堅が冷たい偉そう、大学病院は機械人間的な印象。
実際には医師がなにより重要なので、周りの口コミや設備、ネットに載せてある医師の経歴や経験から診察日選んで、その先生目指していくけど。
46: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:29:19
スリッパに履き替えるところが多いのは都会かな?
ウチは田舎で冬は大雪降ったりもするから掛かりつけレベルのクリニックとかだとほぼ100%スリッパだよ。
スリッパじゃないのは大きな病院だけ。
殺菌の機械があっても前から嫌だった。
ウチは田舎で冬は大雪降ったりもするから掛かりつけレベルのクリニックとかだとほぼ100%スリッパだよ。
スリッパじゃないのは大きな病院だけ。
殺菌の機械があっても前から嫌だった。
47: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:29:24
うわぁ!私が以前通っていた地元の整形外科がスリッパ以外全部当てはまる。さらに、この日進月歩の医療の進歩の時代に何にも勉強してなくて30年位前のやり方なんだよな。コロナで近所にしか行けなかったし腱鞘炎で湿布が欲しかっただけだから別によかったけど。
50: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:30:35
スリッパは、持参する。履き替えるのは耐えられない。じいちゃん先生だし、もうそろそろ他に替え時かなぁ。
認知が入っているのか、レントゲン壊れているのに撮らせようとするし。
認知が入っているのか、レントゲン壊れているのに撮らせようとするし。
54: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:32:53
スリッパは目安にはしてはい。新しいところは土足のままは増えてる気はする
69: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:38:33
>>54
ね。時代にあってないってだけで悪い病院の1項目にいれるのはおかしい。
ね。時代にあってないってだけで悪い病院の1項目にいれるのはおかしい。
55: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:33:50
嫌だったら何だかんだ言わず、違うところに変えた方が良いよ。
ストレスになるだけだから。
変なところは人気がなくなってそのうち潰れる。
ストレスになるだけだから。
変なところは人気がなくなってそのうち潰れる。
57: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:34:21
ホームページってブログ以外に更新することそんなある?
73: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:40:28
>>57
思い浮かぶのは、盆正月休みのお知らせ、インフルエンザワクチン接種開始のお知らせがあるかな。
思い浮かぶのは、盆正月休みのお知らせ、インフルエンザワクチン接種開始のお知らせがあるかな。
59: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:35:47
医者に言っている意味がわからないって言われてさ、いや私も不勉強だけれど言い方…って思った
74: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:41:06
>>59
言い方キツイ人に当たると堪えるよね
愛想良くしろとは言わないけど、弱って来てる人にそれは無いんじゃ…って言い方するお医者さん割といる
言い方キツイ人に当たると堪えるよね
愛想良くしろとは言わないけど、弱って来てる人にそれは無いんじゃ…って言い方するお医者さん割といる
88: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 12:56:30
これは言えてる。
あとコメディカルスタッフの身なりがやばいところは、質も悪い。
ナースが金髪とか、太りすぎとか。
あとコメディカルスタッフの身なりがやばいところは、質も悪い。
ナースが金髪とか、太りすぎとか。
90: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 13:00:27
20代で鬱になって主治医から一生抗うつ薬飲むしかないって言われてきた。10年以上処方薬をMAX量飲み続けてたけど他の病院であなた鬱じゃないから薬飲む必要ないって言われて自分で減薬してやめたら本当に飲まなくても何の支障もなくむしろ副作用もなくなって生活しやすい。
今考えるとかなり躁転した生活してた。
メンタルの病気って数値で出ないし、薬ガンガン出す医者怖い。
今考えるとかなり躁転した生活してた。
メンタルの病気って数値で出ないし、薬ガンガン出す医者怖い。
92: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 13:02:01
単発の称賛口コミが多い
バレバレのサクラ業者使ってる
歯医者にもこれやってるやついる
悪い口コミがすぐ削除される
結果、口コミには多くの良いことしか書いてない
臭いものに蓋がバレバレのヤバいとこ
バレバレのサクラ業者使ってる
歯医者にもこれやってるやついる
悪い口コミがすぐ削除される
結果、口コミには多くの良いことしか書いてない
臭いものに蓋がバレバレのヤバいとこ
96: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 13:02:31
クリニックがこんなとこばっかりだから大きい病院が混むのよ…やめてくれー
99: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 13:03:56
末端私立医は避けてるわ
中堅国公立以上を最低ラインにしてる
出身大学書いてないとこは即スルー
中堅国公立以上を最低ラインにしてる
出身大学書いてないとこは即スルー
98: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 13:03:30
大きい病院がたくさん出来るといいのに。
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
774@本舗(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/04)
あ(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
ば(02/04)
ば(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無し(02/04)
名無しZさん(02/04)
(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)