1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:22:49

https://www.gizmodo.jp/2021/10/amazon-smart-refrigerator-project-pulse.html
あのレジなしショップと同じ感覚で、冷蔵庫に出入りする品物を勝手にスキャンしては登録管理し、賞味期限切れが迫っている食品を教えてくれたり、少なくなってきたら自動でオーダーをかけてくれたり!
とっても便利になりそうですけど、要は家庭内でどんな食べ物が好まれており、どういう食習慣なのかまでが如実に明らかになってしまうことも意味しているのでしょう。そのうち、もっと健康や栄養のためにはこんな食事をしたほうがいいですよとアドバイスしてくれたり、好き嫌いに応じてメニューを提案しつつ食材を購入させるなどなど、アマゾンの思うがままにライフスタイルが築かれていくのでしょうか?
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:23:41
余計なお世話はいらない。
普通の冷蔵庫でいい。
普通の冷蔵庫でいい。
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:28:55
>>2
昭和の考えが普通ではないから
これ以上世界から取り残されてほしくないわ
昭和の考えが普通ではないから
これ以上世界から取り残されてほしくないわ
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:23:52
メニュー考えてくれるってこと?
レシピもお願い
レシピもお願い
46: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:41:09
>>3
もういっそ冷蔵庫の中で調理しといてくれ
もういっそ冷蔵庫の中で調理しといてくれ
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:23:53
電気代が気になる
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:24:03
認知症まっしぐら
62: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 15:52:28
>>5
確かに。なんでも便利だと身体が退化しそうだよね。考えることも身体使うことも大事なんだと思う。
確かに。なんでも便利だと身体が退化しそうだよね。考えることも身体使うことも大事なんだと思う。
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:24:14
余計なものすすめるんだろ
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:24:18
時々思うけど、気が付いてたら腐ってたみたいな食品の買い方する人って結構いるの??
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:24:58
>>7
美人っぽい私ですらたまにあるからね?笑
美人っぽい私ですらたまにあるからね?笑
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:24:28
へー!買えないけど、どんなものか見てみたい!!
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:24:30
冷蔵庫「またカレーっすか」
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:24:31
賞味期限迫ってるの分かってるのに、冷蔵庫に指摘されたらイラッとしてしまいそう(笑)
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:24:44
そのうち夜中にアイス食べようとしたら
冷蔵庫「太りますよ?^^」
とか言われるのかな
冷蔵庫「太りますよ?^^」
とか言われるのかな
27: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:29:18
>>11
冷蔵庫「近所のメタボ外来に予約しました」
冷蔵庫「近所のメタボ外来に予約しました」
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:25:36
それより洗濯物を洗って干して畳んで整理して収納して欲しい。10万以下なら即買い
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:26:08
自動購入って定期購入みたいにもう要らないけど解除するの忘れてたとか、旅行行くから庫内減らしたのに勝手に注文されてたとかめんどくさい事にならないのかな。
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:26:08
日本製の冷蔵庫買えたらいいや
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:27:16
なんで世の中便利なものがいっぱいできてるのに、人間の忙しさは変わらないんだろう。
仕事は朝から晩まであるし、主婦は忙しくて自分の時間がないとか言うし。
半分ぐらい寝てても今までのお給料もらえる暮らしにはならないんだろうか。
仕事は朝から晩まであるし、主婦は忙しくて自分の時間がないとか言うし。
半分ぐらい寝てても今までのお給料もらえる暮らしにはならないんだろうか。
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:34:26
>>20
日本が特別そうなんだよね。
フランスとかは年間5ヶ月はお休みあるそうよ、、
日本が特別そうなんだよね。
フランスとかは年間5ヶ月はお休みあるそうよ、、
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:27:19
冷蔵庫でかい。置けない。買わんけど。
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:27:27
冷蔵から調理までしてくれたら買う
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:28:35
人間の記憶力って一度経験した事を反復して思い出す事でしか鍛えられないんだよね。
ただでさえ老人社会の今の日本で、自分の脳みそ使わなくていい便利な機械が普及していったら、認知症の増加はもちろん、これから育っていく子供達の思考能力も心配になってくる。
今の段階ではたかが便利家電でしかないけど、これが20年、30年先になってもっと便利になったら…とSFじみた不安を抱いてしまった。
ただでさえ老人社会の今の日本で、自分の脳みそ使わなくていい便利な機械が普及していったら、認知症の増加はもちろん、これから育っていく子供達の思考能力も心配になってくる。
今の段階ではたかが便利家電でしかないけど、これが20年、30年先になってもっと便利になったら…とSFじみた不安を抱いてしまった。
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:36:47
>>24
便利な物って使いこなせないと結局アナログ寄りに戻るから、使うにも物覚えの速さや記憶力がいるような気するけど違うか😅
便利な物って使いこなせないと結局アナログ寄りに戻るから、使うにも物覚えの速さや記憶力がいるような気するけど違うか😅
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:29:55
室内写すカメラみたいのがあると便利だよね。
日本の家電メーカー頑張って。
アマゾンなんかに負けるな。
日本の家電メーカー頑張って。
アマゾンなんかに負けるな。
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:32:48
>>28
アマゾンなんかに・・・ですか・・・
アマゾンなんかに・・・ですか・・・
30: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:31:12
GAFAの発想について行ける日本企業は現れないのかな
32: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:32:08
こうして人間は思考を停止させていくのか
脳みそ退化しそうだね
脳みそ退化しそうだね
34: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:33:06
ついでに料理もしてくれて片付けもしてほしい
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:33:16
家電はシンプルでいいよ。
多機能化すればするほど壊れやすくなるし。
基盤がエラー起こして冷却機能まで駄目になったら本末転倒。
多機能化すればするほど壊れやすくなるし。
基盤がエラー起こして冷却機能まで駄目になったら本末転倒。
37: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:34:04
進化する方向間違えてない?
小型で薄くするとかさ…
小型で薄くするとかさ…
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:35:27
>>37
そこは勿論当たり前だろうね
その他にという事でしょ
そこは勿論当たり前だろうね
その他にという事でしょ
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:34:18
生活を支配されて人間が駄目になってゆくSFの導入部のあれ的なやつですね
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:36:32
>>38
んー、でも、こうやって進化してきたから現代の暮らしがあるわけで…
昔の人からしたら洗濯機とかも洗濯板でやればいいって感じだったんだろうし
んー、でも、こうやって進化してきたから現代の暮らしがあるわけで…
昔の人からしたら洗濯機とかも洗濯板でやればいいって感じだったんだろうし
42: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:35:17
ついでに冷蔵庫の中身でできる料理をお勧めしてくれて、
1日に必要な栄養素まで計算して提案してくれたら完璧
隣にはスライサーがついてて、その料理に合わせて食材のカットまでしてくれるの
1日に必要な栄養素まで計算して提案してくれたら完璧
隣にはスライサーがついてて、その料理に合わせて食材のカットまでしてくれるの
47: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:42:15
わざわざ携帯から注文しなくても冷蔵庫で注文できるし欠品も分かるという事ね
更に最安値を検索してくれるなら最高だな
更に最安値を検索してくれるなら最高だな
48: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:45:51
Amazon商品だとアレクサ系しか持ってないけどライフスタイルによっちゃ便利だから愛用してる!欲しくはないけど新しい冷蔵庫の機能は気になるなー
49: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 12:46:58
冷蔵庫は個人情報の宝庫のような気がする
買うもの、よく食べるもの、生活リズム
買うもの、よく食べるもの、生活リズム
52: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 13:02:51
段々と自分の頭で考える能力が必要なくなってくるね
55: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 13:46:31
こんなの前からシャープの冷蔵庫でやってた様な
って言うかむしろ邪魔な機能で私なら要らない
って言うかむしろ邪魔な機能で私なら要らない
56: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 13:48:03
余計面倒になる
もっとシンプルに生活したい
もっとシンプルに生活したい
57: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 14:38:39
怖いね
本当に監視社会に進んでいるんだわ
本当に監視社会に進んでいるんだわ
65: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 06:11:59
そんなしても結局好き嫌いあるし
面倒くさがりの人はその通りしない
面倒くさがりの人はその通りしない
67: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 12:38:36
タブレット端末ですら使いにくいからアマゾンは倉庫から出荷だけやっててほしい
59: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 15:14:15
人間ダメになるよ。
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
憂国の名無士(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
1人の日本人(01/29)
名無しZさん(01/29)
(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
774@本舗(01/29)