
1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:10:43
https://www.jprime.jp/articles/-/22041
●体調不良の原因となった香り製品は? (複数回答)
・柔軟剤 86.0%
・香りつき合成洗剤 73.7%
・香水 66.5%
・除菌、消臭剤 56.8%
・制汗剤 42.5%
・アロマ 28.5%
***
国内メーカーは香りを強調する商品を次々に開発し、それに伴い、香りを長持ちさせる技術開発もすすんだ。そして使われ始めたのが「マイクロカプセル」という新技術だ。
マイクロカプセルは、プラスチックなどでできた薄い膜の中に香料などが閉じ込められていて、摩擦などでカプセルが壊れるたびに中から香りが発生する仕組みになっている。すべてのカプセルが壊れるまでは、新鮮な香りが放出され続けるため、“香りが長持ち”するのだ。
「製品評価技術基盤機構の調査によると、54・6%の人が日常的に柔軟剤を使用しています。そのため、柔軟剤の香りがする衣服を着た人にさまざまな場面で遭遇することになり、またその香りがマイクロカプセルによって長持ちするからこそ、柔軟剤が香害の原因になりやすいと考えられます」(水野さん)
●体調不良の原因となった香り製品は? (複数回答)
・柔軟剤 86.0%
・香りつき合成洗剤 73.7%
・香水 66.5%
・除菌、消臭剤 56.8%
・制汗剤 42.5%
・アロマ 28.5%
***
国内メーカーは香りを強調する商品を次々に開発し、それに伴い、香りを長持ちさせる技術開発もすすんだ。そして使われ始めたのが「マイクロカプセル」という新技術だ。
マイクロカプセルは、プラスチックなどでできた薄い膜の中に香料などが閉じ込められていて、摩擦などでカプセルが壊れるたびに中から香りが発生する仕組みになっている。すべてのカプセルが壊れるまでは、新鮮な香りが放出され続けるため、“香りが長持ち”するのだ。
「製品評価技術基盤機構の調査によると、54・6%の人が日常的に柔軟剤を使用しています。そのため、柔軟剤の香りがする衣服を着た人にさまざまな場面で遭遇することになり、またその香りがマイクロカプセルによって長持ちするからこそ、柔軟剤が香害の原因になりやすいと考えられます」(水野さん)
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:11:11
使っちゃダメなものを販売するなよ
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:16:55
>>2
本当これ
「香害!」と言われてるけど、みんな普通に売ってるものを使ってるだけだし、人に害を及ぼすものが普通に売られてるなんて思わないし…
香害主張する人に合わせたら、ウタマロとかしか使えなくなりそう
本当これ
「香害!」と言われてるけど、みんな普通に売ってるものを使ってるだけだし、人に害を及ぼすものが普通に売られてるなんて思わないし…
香害主張する人に合わせたら、ウタマロとかしか使えなくなりそう
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:11:23
ダウニー、、、
42: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:16:35
>>3
知り合いのオッサンがダウニーとファブリーズ愛用者
洗濯はダウニー、汗かいたらファブリーズ
においを気にする気持ちがあるなら身体そのものを清潔にしてデオドラント対策すればいいのに…
知り合いのオッサンがダウニーとファブリーズ愛用者
洗濯はダウニー、汗かいたらファブリーズ
においを気にする気持ちがあるなら身体そのものを清潔にしてデオドラント対策すればいいのに…
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:11:52
宅配業者さんは、ダウニー率高い。
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:12:03
人工的な香りは絶対に本物のナチュラルな香りを超えられないなと思う
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:12:05
ダウニー使ってる人、一時期より減ったような気がする
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:13:33
>>6
あんなの体臭のきつい外人向けだもん。
あんなの体臭のきつい外人向けだもん。
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:12:16
正しい分量の柔軟剤なら問題ないでしょ
たまにいるきつーい匂いの人は2倍の量入れてたりするらしいよ
たまにいるきつーい匂いの人は2倍の量入れてたりするらしいよ
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:12:18
自分が香害ガールじゃないか気になる人はもうジェルボールでも使っときゃいいよ
あれ1個でなんとかなるんだから
あれ1個でなんとかなるんだから
36: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:15:59
>>9
あれもくさい
あれもくさい
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:12:27
無香料の柔軟剤使ってる
48: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:17:08
>>10
有難う!
もうみんな無香料使ってくれたらいいのに
有難う!
もうみんな無香料使ってくれたらいいのに
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:12:50
ワキガ「ほんと迷惑なんですけどー」
46: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:16:58
>>11
これあるあるなんだよね不思議
これあるあるなんだよね不思議
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:13:01
柔軟剤は服の為に必要なのは分かるけど、香料は好き嫌いがあるし付ける必要はない。無香料系柔軟剤なら良いと思う。
74: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:19:23
>>12
香料はほんと要らないよね。柔軟剤成分だけでいいのに何故わざわざニオイをつけるのか謎だ。
香料はほんと要らないよね。柔軟剤成分だけでいいのに何故わざわざニオイをつけるのか謎だ。
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:13:21
でもこういう商品ってかなり品数多いよね。それだけ売れてるってことなのかな
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:13:30
女性が多い職場はいろんな「いいにおい」が混ざって変なにおいになりがち
68: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:19:08
>>14
いや~男ばかりより全然マシよ。
男ばかりの職場は本当~に臭い。
汗、タバコとコーヒーの混ざった激クサの口臭、脂臭、それに男も制汗剤や整髪スプレーガンガン使うから普通に香害。
いや~男ばかりより全然マシよ。
男ばかりの職場は本当~に臭い。
汗、タバコとコーヒーの混ざった激クサの口臭、脂臭、それに男も制汗剤や整髪スプレーガンガン使うから普通に香害。
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:13:52
うちはこれ使ってる

18: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:14:05
柔軟剤っていい香りじゃん
どう考えても臭くはないと思うんだけど
私は好きなので多めにドバって入れてるよいつも
どう考えても臭くはないと思うんだけど
私は好きなので多めにドバって入れてるよいつも
63: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:18:49
>>18
独特な化学物質臭で気持ち悪いと思う。
単純に言うと「臭い」ってこと
柔軟剤使いまくってる人は配慮できない自己中な人という見解だわ
独特な化学物質臭で気持ち悪いと思う。
単純に言うと「臭い」ってこと
柔軟剤使いまくってる人は配慮できない自己中な人という見解だわ
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:14:06
アロマリッチとかフレアハミング臭い
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:14:23
自分大丈夫かなって気にする人はまだ大丈夫だと思う
キツイにおいの人はきっと何の疑問ももってない
キツイにおいの人はきっと何の疑問ももってない
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:14:33
香害香害言う人もちょっと苦手
繊細さんとか過度な自然派ぽくて
繊細さんとか過度な自然派ぽくて
37: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:16:01
>>23
わかる
わかる
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:14:34
汗臭と生乾き臭と柔軟剤キツメのトリプル攻撃はすごい
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:14:38
香水ではダメなのかな?
ディオールとジバンシーが好き
あと精油系
使い分けてる
アトピー なので洗剤はサラヤ 柔軟剤はクエン酸
ディオールとジバンシーが好き
あと精油系
使い分けてる
アトピー なので洗剤はサラヤ 柔軟剤はクエン酸
41: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:16:35
>>25
僅かにつけてるくらいならいいけど
自分がわかるくらい香ってるなら人からは臭いんだよね香水って
僅かにつけてるくらいならいいけど
自分がわかるくらい香ってるなら人からは臭いんだよね香水って
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:14:40
ランドリン、アロマリッチ、フレアフレグランス、レノアハピネス、イロカ等……
これさえも私にとって臭いです。
ちなみにソフランのアロマソープ使ってます。
私にとっては無難な香りです。
これさえも私にとって臭いです。
ちなみにソフランのアロマソープ使ってます。
私にとっては無難な香りです。
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:15:21
部屋干し臭よりは100倍まし
60: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:18:23
>>29
家の前に大きい木があって虫が付くから仕方なく部屋干ししてる
除湿機使ってるけど臭くないかいつも不安
家の前に大きい木があって虫が付くから仕方なく部屋干ししてる
除湿機使ってるけど臭くないかいつも不安
30: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:15:25
香水も限度超えてるくらい臭う人いるけどいつも付けてて鼻が麻痺してるのかな?
32: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:15:30
使ってる本人はいい匂いと思ってても、周りはそうでもなかったりする。
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:15:45
香水も大概だけどね
あまりにも香りが強いとその人が歩いた経路わかるし
あまりにも香りが強いとその人が歩いた経路わかるし
34: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:15:46
生乾きのにおい+柔軟剤=最強!!!
53: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:17:37
>>34
最怖でしょ
最怖でしょ
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:15:57
トイレで前の人の柔軟剤の臭いがすることがある
クサイ。
クサイ。
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:16:14
香害をなくす会の行うアンケートに答える人は、香害をなくしたい人達だと思うんだけど、そのアンケートで香りに苦しむ人が増えてるって言えるんだろうか。
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:16:14
メーカーに言ってくれないかな
説明通りに使って加害者呼ばわりされるのは気分悪い
説明通りに使って加害者呼ばわりされるのは気分悪い
100: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:23:14
>>39
分かる
面倒くさいな…と正直思ってしまう
規定の量入れてるだけでも臭い臭いって言うなら、それは使用者ではなく会社の問題だと思う
分かる
面倒くさいな…と正直思ってしまう
規定の量入れてるだけでも臭い臭いって言うなら、それは使用者ではなく会社の問題だと思う
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:16:39
給食当番の白衣
いろんな家の柔軟剤の匂いが染み込んで臭いのなんの。自分の家で無香で洗っても取れない。そして臭いまま次にまた渡される。
いろんな家の柔軟剤の匂いが染み込んで臭いのなんの。自分の家で無香で洗っても取れない。そして臭いまま次にまた渡される。
47: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:17:07
海外商品特にアメリカの商品は
アメリカ人はシャワーしか
浴びないし肉食なので
体臭が男女共に臭い
だから香水つけたり
柔軟剤の匂いが半端じゃなく
臭い。
いい匂いを通り越して
香害だよ

50: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:17:19
香害被害者からのマイクロカプセルの嫌われっぷり

51: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:17:24
レノアハピネスの黒っぽいボトルは香りが強いよね。
友人宅の洗面所の残り香がすごかった。
友人宅の洗面所の残り香がすごかった。
55: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:17:44
猫がいるから、Arauってシリーズ使ってる。香りはないけど、生乾き臭とかも一切ないからおすすめ。

57: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:17:58
医療従事者の方で香りがキツイのはやめて欲しい。
81: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/03(日) 11:20:00
無添加さらさにしてる
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
774@本舗(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/04)
あ(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
ば(02/04)
ば(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無し(02/04)
名無しZさん(02/04)
(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
(02/04)