1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:32:23
https://news.careerconnection.jp/?p=105577
中には「ただのサボりですよね。それが一日10?15分を休憩時間以外で3?4回行けば、ただの時給泥棒」と”給料泥棒”呼ばわりする人もおり、嫌われっぷりが垣間みえる。さらには、タバコ休憩に加えてトイレ休憩も頻繁にする同僚に鬱憤がたまり、退職した人までいた。

中には「ただのサボりですよね。それが一日10?15分を休憩時間以外で3?4回行けば、ただの時給泥棒」と”給料泥棒”呼ばわりする人もおり、嫌われっぷりが垣間みえる。さらには、タバコ休憩に加えてトイレ休憩も頻繁にする同僚に鬱憤がたまり、退職した人までいた。
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:33:14
たばこにいいことなんて一つもないのになんで吸うんだろう
44: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:41:04
>>2
馬鹿だから。昔と違い、今は低収入の人程煙草を吸い、
クレーマーやモンペの喫煙率が高いし。
馬鹿だから。昔と違い、今は低収入の人程煙草を吸い、
クレーマーやモンペの喫煙率が高いし。
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:33:21
代わりにお菓子休憩取ってます
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:33:47
喫煙者は給与削減でいいよ。
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:36:08
>>4
喫煙所管理代として毎月1万くらい天引きしたらいいのに。
喫煙所管理代として毎月1万くらい天引きしたらいいのに。
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:37:29
>>16
それはいいですね。
もっと削減していい位
それはいいですね。
もっと削減していい位
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:34:31
休憩時間にタバコもトイレも済まさない?自由に休憩出来る会社ってどんな業種なの?
49: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:42:23
>>5
自由に休憩できる仕事なんてたくさんあると思うよ
うちはIT系の開発だけど、会議中以外だったら好きな時にトイレ行って良いし、タバコも行っていいし、コンビニ行ってもいいよ
自由に休憩できる仕事なんてたくさんあると思うよ
うちはIT系の開発だけど、会議中以外だったら好きな時にトイレ行って良いし、タバコも行っていいし、コンビニ行ってもいいよ
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:34:38
大学生のころ時給制のバイトでもタバコ休憩する馬鹿がいて、本当イライラした。
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:34:43
トイレは許してくれ
頻尿はつらいのよ
頻尿はつらいのよ
64: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:47:58
>>7
頻尿もニコチン中毒も病気だよね
頻尿もニコチン中毒も病気だよね
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:34:43
タバコ批判なだけじゃない?
大抵は休憩時間守って、休憩時間にタバコ吸いに行ってるよ
10分仕事して30分休憩なんてやつ見たことも聞いたこともないんだが
大抵は休憩時間守って、休憩時間にタバコ吸いに行ってるよ
10分仕事して30分休憩なんてやつ見たことも聞いたこともないんだが
77: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:52:00
>>8
派遣先で2時間に一度行って20分くらい戻ってこない人達いたよ。
しかもそれ先導してるのが派遣先の社員で、お気に入りの派遣2人連れていつも行ってた。
そろそろ行こっかとか言って。ほんとイラついたわ。
都内某保険会社の事務センター。新しい派遣に対する嫌がらせも酷くてみんなすぐやめる。私も辞める時派遣の営業に誰が原因?って聞かれた。
派遣先で2時間に一度行って20分くらい戻ってこない人達いたよ。
しかもそれ先導してるのが派遣先の社員で、お気に入りの派遣2人連れていつも行ってた。
そろそろ行こっかとか言って。ほんとイラついたわ。
都内某保険会社の事務センター。新しい派遣に対する嫌がらせも酷くてみんなすぐやめる。私も辞める時派遣の営業に誰が原因?って聞かれた。
79: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:52:38
>>8
さすがにこれは誇張しすぎだよね。
10分仕事で30分休憩なら1日の仕事量が少なすぎてさすがに上が注意するでしょ。
ただ、私は清掃業をしてて1日に4~5ヶ所担当するんだけど、1ヶ所終わるごとに10~15分休憩してる社員ならいるよ。
基本1人作業なんだけど、場所によっては2人の所があって、そいつがタバコ休憩を挟んだ分、2人作業の現場に来るのが遅れて、その遅れた間に私が先に入ってるから明らかに負担が増えてるんだよね。
そいつと同じシフトの日はマジで精神的にも肉体的にも疲れる。
さすがにこれは誇張しすぎだよね。
10分仕事で30分休憩なら1日の仕事量が少なすぎてさすがに上が注意するでしょ。
ただ、私は清掃業をしてて1日に4~5ヶ所担当するんだけど、1ヶ所終わるごとに10~15分休憩してる社員ならいるよ。
基本1人作業なんだけど、場所によっては2人の所があって、そいつがタバコ休憩を挟んだ分、2人作業の現場に来るのが遅れて、その遅れた間に私が先に入ってるから明らかに負担が増えてるんだよね。
そいつと同じシフトの日はマジで精神的にも肉体的にも疲れる。
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:34:49
ヤニカスばばあ。総務に言われたら「吸いながら考え方ごとしてるんや!」って切れてた。ばーか
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:34:55
喫煙所での交流がー
その分働いてるからー
知るか。規定の休憩時間内に済ませろ無能。
その分働いてるからー
知るか。規定の休憩時間内に済ませろ無能。
63: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:47:07
>>11
ほんとそれ。
「大切な情報交換の場でもあるからー」って、大切ならメールで情報交換やれ。
ほんとそれ。
「大切な情報交換の場でもあるからー」って、大切ならメールで情報交換やれ。
75: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:51:33
>>63
タバコ吸いながらする雑談ってチラシの裏に書くような話だよね
タバコ吸いながらする雑談ってチラシの裏に書くような話だよね
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:35:12
わかる
タバコ吸う奴喫煙室に群がって
みんなで喋ってるから
なかなか帰ってこない
タバコ吸う奴喫煙室に群がって
みんなで喋ってるから
なかなか帰ってこない
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:35:23
おなか痛い時(腸炎になった時)は、会社に迷惑かけたけど
まだその会社にいる。
申し訳ないとお詫びしたけど先輩に
「びょーきになってんじゃねーよ」(←これ女子の言葉)と暴言吐かれたことがあって
悲しくなった…
喫煙の人もやめられないから肩身狭いって言ってたな…
まだその会社にいる。
申し訳ないとお詫びしたけど先輩に
「びょーきになってんじゃねーよ」(←これ女子の言葉)と暴言吐かれたことがあって
悲しくなった…
喫煙の人もやめられないから肩身狭いって言ってたな…
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:37:11
>>13
ドンマイすぎる…そのびょうきになってんじゃねーよって言葉いつかその人も誰かに言われる日が来そうだなとも思った
ドンマイすぎる…そのびょうきになってんじゃねーよって言葉いつかその人も誰かに言われる日が来そうだなとも思った
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:35:41
休憩という名のサボり
喫煙者って当たり前のようにタバコを吸いにいくよね
喫煙者って当たり前のようにタバコを吸いにいくよね
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:36:13
私はトイレのついでに30秒ぐらい吸うだけで済むけどなぁ
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:36:34
スーパー多いのよ
たまに優遇されてるパートまで煙草休憩してる職場あるよね
たまに優遇されてるパートまで煙草休憩してる職場あるよね
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:36:50
こんなこと許してる会社もう事業存続出来ないだろうから転職した方がいいよ。
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:36:53
ずっとデスクにいても、ずっとスマホいじってたりPCで一日中ネットしてる奴もいるけどね
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:37:10
タバコを吸いながら悪口を言って盛り上がってるんだよね
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:38:00
たばこ吸う人に聞いてみたら、喫煙室での雑談も大事なコミュニケーションや情報交換の場なんだとか。
物は言いようだよね。
喫煙者が多い古い体質の会社だとそういうのが当たり前って結構あるのかもね。
物は言いようだよね。
喫煙者が多い古い体質の会社だとそういうのが当たり前って結構あるのかもね。
73: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:50:48
>>25
前に付き合ってた人がそういってたけど、ただの言い訳だとおもう。
タバコさすがに500円超えたらやめるといっていたがやめたのだろうか…
臭いし、なにがいいんだろ
前に付き合ってた人がそういってたけど、ただの言い訳だとおもう。
タバコさすがに500円超えたらやめるといっていたがやめたのだろうか…
臭いし、なにがいいんだろ
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:38:24
休憩内なら別に何してもよくない?
最近は会社の隅っこの喫煙所まで行かないといけないからタバコ吸うためだけによく移動するなと思うんだけど
47: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:41:57
>>26
与えられてない休憩ってことでしょ
普通にわからないもんなの?
与えられてない休憩ってことでしょ
普通にわからないもんなの?
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:38:25
うちは喫煙所で打ち合わせしてて、非喫煙者がそんな話聞いてないというトラブルが発生する。
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:38:38
喫煙者は日本には要らないから喫煙者全員北朝鮮に拉致されてしまえばいいのよ。
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:38:39
非喫煙者の夫も言ってたなぁ。
「ちょっとが休憩多すぎ」って。
しかも帰ってきたら珈琲とタバコの口臭。今はマスクするからマシらしいw
それに夫の会社は多国籍の社員がいて、イスラム教徒向けに祈り部屋もあるらしく、お祈りに行ったら全然帰ってこないらしい。
「ちょっとが休憩多すぎ」って。
しかも帰ってきたら珈琲とタバコの口臭。今はマスクするからマシらしいw
それに夫の会社は多国籍の社員がいて、イスラム教徒向けに祈り部屋もあるらしく、お祈りに行ったら全然帰ってこないらしい。
58: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:44:21
>>29
1日5回やるもんね、あの人達、、
そら生産性あがらんわなー笑
この間もリサイクルショップ行って車とめようとしてたら、駐車場でゴザみたいの敷きだしてお祈り始めた人がいたよ。
遊びにきても時間厳守!ww
1日5回やるもんね、あの人達、、
そら生産性あがらんわなー笑
この間もリサイクルショップ行って車とめようとしてたら、駐車場でゴザみたいの敷きだしてお祈り始めた人がいたよ。
遊びにきても時間厳守!ww
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:38:40
給料泥棒かどうかは経営者が言う台詞でしょ。
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:38:59
タバコ吸わないけど給湯室でずっと雑談してる人いたな
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:39:19
うちの子の勉強と一緒だわorz
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:39:29
うちのとこはパソコンで管理されててタバコ行きたいならその都度に休入&休出押してってなってるよ。
34: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:39:38
一服しに行く人とタバコ吸わない人の間で揉めてからうちの会社は吸わない人も10分ブレイクタイム取れるようになったよ。
勿論お互いに業務に支障をきたさないと言う約束の元。
タバコ吸う人だけタバコ休憩があるのは正直不公平だからありがたい。
勿論お互いに業務に支障をきたさないと言う約束の元。
タバコ吸う人だけタバコ休憩があるのは正直不公平だからありがたい。
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:39:55
そもそもタバコ休憩とは……
トイレ休憩はトイレだから仕方ないけど、
タバコ休憩ってタバコ吸いに行くってこと?食事休憩の休み時間でもないのに…??
トイレ休憩はトイレだから仕方ないけど、
タバコ休憩ってタバコ吸いに行くってこと?食事休憩の休み時間でもないのに…??

36: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:40:02
うちなんて時給のパートがこれ
こっちは水分補給もできないままバタバタしてるのに
こっちは水分補給もできないままバタバタしてるのに
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:40:06
私は別に何とも思わない。自分がトイレに行きたくなった時に、お互い様で気を使わなくていいし
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:40:18
雑談したりお菓子休憩してる人にも言える話だといつも思う。
私の職場もタバコ休憩の話をしてる人達がいるけど、その話してる時間は就業時間なの気づいて欲しい。
私の職場もタバコ休憩の話をしてる人達がいるけど、その話してる時間は就業時間なの気づいて欲しい。
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:40:30
喫煙者の特権だよね
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:40:47
タバコ休憩行くときにタイムカードきればいいのにね
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:41:29
> 彼ら喫煙者がタバコ休憩するのはよくて、私たち非喫煙者が頻繁にトイレに立ったり世間話するのを咎められるのは納得いかなかった(しかも喫煙者がとがめるのである)
可哀想
可哀想
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:42:30
タバコ休憩は席開けることもだけど、帰ってきた時の燻され臭がほんとくさい。
しれっと「○部の資料もらってきた」とか言ってても臭うからバレバレ。
しれっと「○部の資料もらってきた」とか言ってても臭うからバレバレ。
51: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/27(金) 10:42:38
頻繁にタバコ休憩行く人かいる職場ってよくも悪くも雰囲気ゆるゆるで発展性が薄いよね
まあうちのことだが
まあうちのことだが
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※181432. 名前: 投稿日: 2020/11/29 20:54 URL
タバコ吸わないで結果出す奴と吸わないで結果出せない奴。雇用者が後者を求めるなら生産性低い会社だな。仕事のことは仕事で論じれば良いだけだ
※181433. 名前: は 投稿日: 2020/11/29 21:10 URL
上司が2〜3時間に1回20分程度
計1日1時間程度タバコ休憩行ってるけど、マジで勘弁して欲しい
自分はかなり忙しくて一分一秒も惜しいのに、上司宛の電話対応とか来客とかが結構あるから、居ないことで本来やらなくても良い業務が増えるんだよな
上の人たちにタバコ休憩する人が多いから、会社も対応しないし最悪
計1日1時間程度タバコ休憩行ってるけど、マジで勘弁して欲しい
自分はかなり忙しくて一分一秒も惜しいのに、上司宛の電話対応とか来客とかが結構あるから、居ないことで本来やらなくても良い業務が増えるんだよな
上の人たちにタバコ休憩する人が多いから、会社も対応しないし最悪
※181434. 名前: 名無しさん 投稿日: 2020/11/29 21:12 URL
どうでも良いよ。
他人の足を引っ張る暇が有ったら、少しでも成果を出して先に昇進して見せればいい
他人の足を引っ張る暇が有ったら、少しでも成果を出して先に昇進して見せればいい
名無しZさん(06/08)
名無しZさん(06/08)
名無しZさん(06/08)
名無しZさん(06/08)
aa(06/08)
名無しZさん(06/08)
名無しZさん(06/08)
名無しZさん(06/08)
名無しZさん(06/08)
w(06/08)
名無しZさん(06/08)
名無しZさん(06/08)
名無しZさん(06/08)
名無しZさん(06/08)
名無しZさん(06/08)
(06/08)
名無しZさん(06/08)
名無しZさん(06/07)
名無しZさん(06/07)
名無しZさん(06/07)
うんこ(06/07)
名無しZさん(06/07)
(06/07)
あ(06/07)
名無しZさん(06/07)
名無しZさん(06/07)
aa(06/07)
名無しZさん(06/07)
名無しZさん(06/07)
名無しZさん(06/07)