1: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:29:11
https://www.lifehacker.jp/2020/08/217808freeze_your_food_scraps.html
我が家では、生ゴミ冷凍を始めてからあの嫌な匂いを感じたことはゼロです。コバエも、たまに夏場は1匹程度見かけますが、その回数は激減。
何か専用グッズを用意する必要もなく、難しいテクニックがいるわけでもなく、誰でも気軽に始めることができます。
ただ、冷凍庫が食品で満杯の場合は、まずスペースを確保することが必要です。年末より一足早く、掃除がてら冷凍庫を整理する良いきっかけになるかも!?
凄く気になったのですが、実践されてる方いますか?
我が家では、生ゴミ冷凍を始めてからあの嫌な匂いを感じたことはゼロです。コバエも、たまに夏場は1匹程度見かけますが、その回数は激減。
何か専用グッズを用意する必要もなく、難しいテクニックがいるわけでもなく、誰でも気軽に始めることができます。
ただ、冷凍庫が食品で満杯の場合は、まずスペースを確保することが必要です。年末より一足早く、掃除がてら冷凍庫を整理する良いきっかけになるかも!?

凄く気になったのですが、実践されてる方いますか?
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:06
冷凍庫に生ゴミ入れたくないなあ
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:31:08
>>2
切ったすぐの野菜クズとかを新聞でくるんだりはするよ。
切ったすぐの野菜クズとかを新聞でくるんだりはするよ。
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:07
生ゴミ入れるスペースなし。
そして衛生的にもなんかイヤ
そして衛生的にもなんかイヤ
46: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:34:38
>>3
気持ち的にも嫌。
万が一衛生的に問題ないと言われても嫌だよね。
気持ち的にも嫌。
万が一衛生的に問題ないと言われても嫌だよね。
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:13
生ゴミを冷凍庫に入れるのに抵抗がある。
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:17
常に冷凍。
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:22
生ゴミが冷凍庫にあるのを忘れそう…
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:22
うちのお母さんが昔からやってるよ。
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:25
冷蔵庫に生ゴミ入れたくない
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:35
生ゴミ専用に小さい冷凍庫を買うとか、どうだろうか。
勿体ないかな。
勿体ないかな。
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:40
私は氷を作らず、製氷コーナーは生ゴミ入れ。
氷が必要な時は、買います。
氷が必要な時は、買います。
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:42
知ってるけどなんか冷凍庫に入れるのが嫌だな
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:47
衛生面で抵抗あってできない。
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:47
生ゴミを冷凍庫に入れるなんて考えられないけど、そういう人多いんだね
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:49
分かっているけど何となく嫌なんだよね。
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:51
まず入れて溜めておくスペースないし、シンクのゴミ受けも捨てるから生ゴミを入れることに抵抗がある…
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:55
冷凍しない方がいいって聞いたことあるけど
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:30:58
食中毒とかありそう
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:31:01
週に2回は捨てられるわけだから、毎日ビニールの口をちゃんと縛ってゴミ箱に入れれば何の問題もなくない?
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:32:48
>>19
私もしっかり結んでやってる。でもコバエは出るね。コバエ用のスプレーしても効かない。コバエホイホイ?あれも効かない。
私もしっかり結んでやってる。でもコバエは出るね。コバエ用のスプレーしても効かない。コバエホイホイ?あれも効かない。
66: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:37:21
>>31
うちもコバエ気になってたんだけど、すべての食品を袋に入れて縛ってから捨てるようにしたら全く見なくなった。
地域にもよると思うけどね。九州とかだと暑いし虫も湧きやすいとかあるのかな?
うちもコバエ気になってたんだけど、すべての食品を袋に入れて縛ってから捨てるようにしたら全く見なくなった。
地域にもよると思うけどね。九州とかだと暑いし虫も湧きやすいとかあるのかな?
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:31:08
え…あの流しの汚ない生ゴミはどうするんだろ。あれが1番くさいよね。
62: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:36:43
>>20
私もそれは抵抗があるので
まな板の上で出た野菜クズ等調理の際に出たものだけ別のビニール袋へ入れてから。
排水溝のゴミはほんの少しなので
ごみ袋へいれてます。
匂いはほとんど気にならず。
私もそれは抵抗があるので
まな板の上で出た野菜クズ等調理の際に出たものだけ別のビニール袋へ入れてから。
排水溝のゴミはほんの少しなので
ごみ袋へいれてます。
匂いはほとんど気にならず。
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:31:16
エビの殻とか魚の骨は袋に入れてゴミの日まで冷凍してます
ゴミの日に出し忘れてしょっちゅう冷凍庫の隅に置き去りにされてますが…
ゴミの日に出し忘れてしょっちゅう冷凍庫の隅に置き去りにされてますが…
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:31:17
ありだな
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:31:34
え?いやですそんなの
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:32:04
最初抵抗あったけど、キレイな袋に二重にして密封しておけば全然平気
あの臭い気持ち悪さから解放されて快適
あの臭い気持ち悪さから解放されて快適
64: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:37:04
>>25
我が家も、消臭のポリ袋に、キッチリと密封して入れて、もうひとつ普通のポリ袋に二重にして入れて、冷凍庫です。
我が家も、消臭のポリ袋に、キッチリと密封して入れて、もうひとつ普通のポリ袋に二重にして入れて、冷凍庫です。
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:32:26
ごみ袋に入れて冷凍庫に入れるの?想像つかない
お茶っぱ、野菜の皮とかの生ごみを冷凍庫に入れるなんて考えられない
お茶っぱ、野菜の皮とかの生ごみを冷凍庫に入れるなんて考えられない
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:32:34
そのうちゴミ箱自体に冷凍機能つくかもね
74: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:38:48
>>28
逆じゃないかな?冷蔵庫にゴミ箱機能
逆じゃないかな?冷蔵庫にゴミ箱機能
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:32:40
冷蔵庫に入れてるよ。
曜日になったら、朝ゴミ袋に入れて出してる。
虫も発生しないし臭くもない。
曜日になったら、朝ゴミ袋に入れて出してる。
虫も発生しないし臭くもない。
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:32:46
私は野菜室の片隅にしてます。
冷凍だと水が出そうで。
匂いなくていいですよね。
ご家族がいるかたは周知するか悩みそう。
汚いと思う人もいるかも。
冷凍だと水が出そうで。
匂いなくていいですよね。
ご家族がいるかたは周知するか悩みそう。
汚いと思う人もいるかも。
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:32:59
調理中に出たゴミを袋に入れたりしただけのやつならいいよね。
真紅のゴミ受けのとかは無理だわ
真紅のゴミ受けのとかは無理だわ
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:34:19
>>32
何となくエックスJAPAN思い出した。
何となくエックスJAPAN思い出した。
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:33:02
生ゴミに漂白剤スプレーすると虫が来なくなった
34: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:33:04
すぐ小蝿わく!腹立つー!!
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:34:05
>>34
何の為に存在してんだよ!ていつも思う
何の為に存在してんだよ!ていつも思う
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:33:05
捨てる度に袋を二重にしている
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:33:22
抵抗感しかない。
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:33:22
うちは冷蔵庫二つあるから一階にある冷凍庫を生ゴミ専用で2階のがアイス専用
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:33:27
賛否あるかもだけど、もうずっと冷凍。可燃ゴミ収集朝に冷凍庫から出して捨ててるから無臭。シンクにゴミ分解機(シャーッて回って粉砕するヤツ)付いてるけど、何となくあまり使ってない。
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:33:40
冷凍庫の一角は生ゴミコーナーにしてる。切ったばかり野菜クズのとかその日の流しのゴミとかだから臭くない。
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:33:46
普段はしないけど、やむを得ない時はやってる。袋を何重にもして、食べ物を避けて入れてる。でも何となく不愉快だよね…
44: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:34:20
生ゴミ専用の冷凍庫がお手頃な価格であるならほしいかも
48: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:34:44
家電メーカーが生ゴミ用の冷凍ゴミ箱でも作れば良いのにね。
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:35:02
芸能人の誰かがついこの間
冷凍庫に入れとくって言ってたばかり
冷凍庫に入れとくって言ってたばかり
58: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:36:15
野菜室に入れてる
冷凍は入らないから
別に皮剥くし気にしない
冷凍は入らないから
別に皮剥くし気にしない
54: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 16:35:46
ゴミを冷凍庫に入れるのは抵抗あるな
そんなことしなくていいように週3回燃えるゴミ回収して欲しい
そんなことしなくていいように週3回燃えるゴミ回収して欲しい
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※172657. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/08/08 23:14 URL
流し台の排水溝に落ちないようにしてきりくずとかをスーパーの袋に入れて野菜室に入れてる。
※172661. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/08/08 23:30 URL
「酢」を使うことを知らんのか?(笑)
※172669. 名前: 投稿日: 2020/08/09 00:01 URL
衛生的に問題はないんだろうけど、生理的に無理、絶対に無理、想像しただけで気持ち悪くなる
※172671. 名前: 名無し 投稿日: 2020/08/09 00:30 URL
冷凍抵抗あるとか草。
ゴミ箱に捨てて腐らせる方が抵抗あるわ。
生ゴミ出た瞬間に急冷室へポイー。
うちは急冷室が生ゴミ冷凍室。
ゴミ箱に捨てて腐らせる方が抵抗あるわ。
生ゴミ出た瞬間に急冷室へポイー。
うちは急冷室が生ゴミ冷凍室。
※172672. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/08/09 00:31 URL
何の抵抗もない、普通に冷凍庫入れてる
普通のゴミ箱に捨てて虫とにおいが出る方が本当に嫌
普通のゴミ箱に捨てて虫とにおいが出る方が本当に嫌
※172676. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/08/09 01:26 URL
魚系の冷凍ものは早めに処理しとけ
冷凍庫の中で放置してた魚のマリネを生ゴミに出すために包装から出したらこの世の終わりみたいな異臭して延々吐きまくった
冷凍庫に入れてると臭う菌が活動停止するだけで常温に戻った瞬間爆発的に増殖するらしい
冷凍庫の中で放置してた魚のマリネを生ゴミに出すために包装から出したらこの世の終わりみたいな異臭して延々吐きまくった
冷凍庫に入れてると臭う菌が活動停止するだけで常温に戻った瞬間爆発的に増殖するらしい
※172682. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/08/09 02:09 URL
抵抗あるーじゃねえよどうせ大したもんも入ってねーんだろ、つかお前ら自体生ゴミなんやから冷凍庫入ってろ。
※172699. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/08/09 09:03 URL
抵抗あるとか言ってる奴、頭わいてるのかと思う
この話題に限らず、つまらない小さいことを気にして、大きな損失を(無自覚に)被り続ける人生を送っていく人なのだろう
この話題に限らず、つまらない小さいことを気にして、大きな損失を(無自覚に)被り続ける人生を送っていく人なのだろう
※172752. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/08/09 20:49 URL
うちはお古のフードシーラーで真空パックしてゴミ箱にポイしてる
常温で置いとくから中で腐ってるんだろうけど、臭いも汁も出てこないからそのまま燃えるゴミで出してる
業務用真空袋使えばそれ程コストも掛からんし結構おすすめ
常温で置いとくから中で腐ってるんだろうけど、臭いも汁も出てこないからそのまま燃えるゴミで出してる
業務用真空袋使えばそれ程コストも掛からんし結構おすすめ
(01/22)
名無し(01/22)
名無し(01/22)
ななし(01/22)
あ(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
名無しZさん(01/22)
憂国の名無士(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無しビジネス(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無しZさん(01/21)