1: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 17:58:08
https://www.fnn.jp/articles/-/67858
この間の感染状況について、東京都の発表をまとめたところ、夜の街の関係者が200人だったのに対し、家庭内での感染は212人にのぼっている。また、会食を通じた感染が101人、職場での感染が94人となっている。家庭内感染では、母親から家族4人が感染したとみられるケースや、孫から祖父母が感染したケースなど、さまざまな感染例が報告されている。
この間の感染状況について、東京都の発表をまとめたところ、夜の街の関係者が200人だったのに対し、家庭内での感染は212人にのぼっている。また、会食を通じた感染が101人、職場での感染が94人となっている。家庭内感染では、母親から家族4人が感染したとみられるケースや、孫から祖父母が感染したケースなど、さまざまな感染例が報告されている。

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 17:59:02
まあこんだけ拡大してればそうでしょうね。
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:10:13
>>3
だよね。
なんかマスコミも家庭での感染が!って煽りまくってたけど
この流れはわかりきってたことだよね
だよね。
なんかマスコミも家庭での感染が!って煽りまくってたけど
この流れはわかりきってたことだよね
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 17:59:03
ひとり暮らしで良かった!!
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:00:03
>>4
いいなぁ、私なんて今年から大好きな彼氏と同棲始めちゃった。
いいなぁ、私なんて今年から大好きな彼氏と同棲始めちゃった。
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:01:36
>>8
そりゃ残念
そりゃ残念
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 17:59:30
夜の街に行ったんでしょ
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 17:59:34
夜の街と家庭内兼ねてるパターンあるよね?
ホストのシェアハウスとか。
ホストのシェアハウスとか。
55: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:11:50
>>6
内廊下のマンションの同じフロアに六本木と新橋にお勤めの水商売夫妻がいる。
水商売全ての人が。とは言わないけど、その夫妻たちはマンション内のルール(犬を廊下で直接歩かせない。抱っこかキャリー等。)を守らないしゴミの捨て方もルーズだし、マスクしないで歩いてるからすごく嫌だ。
内廊下のマンションの同じフロアに六本木と新橋にお勤めの水商売夫妻がいる。
水商売全ての人が。とは言わないけど、その夫妻たちはマンション内のルール(犬を廊下で直接歩かせない。抱っこかキャリー等。)を守らないしゴミの捨て方もルーズだし、マスクしないで歩いてるからすごく嫌だ。
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 17:59:54
そりゃ家庭内でソーシャルディスタンスは無理だよ
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:00:07
通勤電車と飲み会か
在宅しよう
在宅しよう
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:00:13
東京都感染者3人とは一体なんだったのでしょうか
そう簡単に収束する訳なかったんですよね
そう簡単に収束する訳なかったんですよね
61: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:14:37
>>12
あの時も検査してたら一定数いたと思う
あの時も検査してたら一定数いたと思う
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:00:20
巣に持ち帰り、コロリみたいだな…
この感染力よ…中国許さん
この感染力よ…中国許さん
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:00:23
いつまで続くのかねぇこのしつこくて悪どい中国人ウイルス
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:00:24
1人持ち帰ってこればまぁ感染しますよね
もっと在宅ワーク強く勧めてください
もっと在宅ワーク強く勧めてください
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:00:48
夜の街と会食合わせたらその上行ってるけど
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:00:52
今の時期飲み会は自粛してほしい。
夜の街と大差ないでしょ。
夜の街と大差ないでしょ。
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:01:06
全国で1000人突破。
そうなるよね。
何の対策もできてないんだから。
そうなるよね。
何の対策もできてないんだから。
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:01:15
感染経路不明の中には、夜の町だって隠してる人も多いから。
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:01:20
母が料理の味見するとき、何度言ってもお玉に直に口をつける
お皿渡してもやる
指をつけてペロッ→その指をまたお玉につけるのもやる
こういう家庭だったら家庭内感染免れないよね
お皿渡してもやる
指をつけてペロッ→その指をまたお玉につけるのもやる
こういう家庭だったら家庭内感染免れないよね
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:01:37
夜の街に行った父親が感染して家族に移してるんじゃないの?
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:01:58
だって夜の街や会食行った人が家庭内に
持ち込む事あるだろうし、それに加えて
会社とかで感染した人入れればそうなるよ。
家族は数人いる場合あるしね。
持ち込む事あるだろうし、それに加えて
会社とかで感染した人入れればそうなるよ。
家族は数人いる場合あるしね。
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:01:58
かといって夜の店でクラスターがなくなったわけじゃないから、家庭内感染が増えてることに焦点をずらさないでほしいとは思う。家庭内感染は一緒に暮らしている以上出ても仕方ないと思ってるし。一人一人が気を付ける以外仕様がない。
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:02:24
はい家庭解体
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:02:51
夜の街にいって感染したお父さんが家族にうつしてるんでしょ?
これで夜の街が1で家庭内が3だもんね
数字マジックだわ
これで夜の街が1で家庭内が3だもんね
数字マジックだわ
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:03:09
まあそうだろうね。やたら夜の街が強調されてるけど、夜の街に繰り出す人間は昼にも動いているからその他の感染の方が圧倒的に多いって。
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:03:47
夜の街関係者や客が市中でばらまき、通勤や買い物客が家に持ち帰る
普通に想定される事態
普通に想定される事態
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:04:02
企業のお偉いさん達みてるかな?
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:05:12
えー?どこだかわかんなーい?はほぼ夜の街だと聞いたが。
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:05:18
まぁ、さすがに夜の街行きましたって言えないでしょうからねぇ
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:05:33
国会議員は感染者ゼロだよね
どんな対策を?
どんな対策を?
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:06:40
夜の街経由でしょ
行かなきゃ感染しなかった人が広めた
行かなきゃ感染しなかった人が広めた
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:07:00
旦那が出張いっただけで貰ってきたとか
働いたことある奥さんなら大体察しがつくよね…
働いたことある奥さんなら大体察しがつくよね…
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:07:15
自粛で確実に減ったんだから飲み会夜の街行くの辞めたら減るよね
外出一切してないのに家庭内感染はしませんから
外出一切してないのに家庭内感染はしませんから
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:07:54
陽性でも軽症だと自宅待機のパターンが増えたからでしょ。
病院でさえ院内感染あるんだから家庭内で防ぐなんて無謀に決まってるわ。
病院でさえ院内感染あるんだから家庭内で防ぐなんて無謀に決まってるわ。
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:08:20
インフルエンザに掛かったこともないしコロナに掛かった人が周りにいなくて恐ろしさが実感できない
喘息や倦怠感って辛いね…
父が昔からよく痰が絡む癖があるからいつも心配になるわ
喘息や倦怠感って辛いね…
父が昔からよく痰が絡む癖があるからいつも心配になるわ
47: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:09:59
夜の街でコロナもらって奥さんにうつした
なんて離婚案件だからね
死んでも言わない人は多そう
なんて離婚案件だからね
死んでも言わない人は多そう
48: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:10:04
家庭内感染は避けきれないですよ…
49: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:10:07
家庭内で感染してしまうのはしかたなくない?
避けようがないじゃん
行かなくていい夜の街と比べるのおかしくないか
避けようがないじゃん
行かなくていい夜の街と比べるのおかしくないか
67: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:16:16
>>49
一人暮らしすればいい
一人暮らしすればいい
53: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:11:15
住んでる自治体が結構くわしく感染者の情報を載せてるんだけど、うちでも家族同士の感染が増えてる。
ちなみに首都圏です。
ちなみに首都圏です。
56: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:12:18
一番の原因は満員電車だろう
全て廃止して!
全て廃止して!
69: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:16:47
>>56
電車乗らないと仕事行けない~
都内でも都下なのにめちゃくちゃ混んでて酷いよ!
満員電車ムンムンしてるわ。
電車乗らないと仕事行けない~
都内でも都下なのにめちゃくちゃ混んでて酷いよ!
満員電車ムンムンしてるわ。
63: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:15:33
夫は会社
子供達は幼稚園
私は保育士
どこでもらってきても、ばら撒いても
おかしくないと思って生活してます
子供達は幼稚園
私は保育士
どこでもらってきても、ばら撒いても
おかしくないと思って生活してます
65: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:15:52
家庭内の中に間接的に夜の街から流れてきたやつってあるのかな
66: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:15:56
もうさ、家の中とか防ぎようないよね
いくらマスクしてるとはいえ普通に通勤で満員電車乗ってるし
いくらマスクしてるとはいえ普通に通勤で満員電車乗ってるし
70: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:17:48
新宿なんか夜の街からキャバが副業してるデパートまで拡がってるからわかりやすいよ。
73: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:18:19
夜の街に行った人が市中や家庭や職場で広めてるんじゃないの
76: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:19:57
夜の街、店閉めても外でできるからね色恋営業…
国も止められない
国も止められない
77: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:20:11
内博貴の出る舞台なんか思いきりハズレ舞台~!内レベルの舞台に出るくらいがやっとだね、お疲れさん~
52: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/29(水) 18:11:05
ほんと、感染力強いよねえ
まぁ普通の風邪でもそうか
まぁ普通の風邪でもそうか
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※171733. 名前: 名無し 投稿日: 2020/07/31 19:19 URL
それでも夜の街多いやんけ 一向に対策しないようだし調節された感染者数だす意味ないやろ
※171734. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/07/31 19:19 URL
いつまで風邪で大騒ぎすんの?
※171735. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/07/31 19:27 URL
ただの風邪だからあなたは風邪引いても
病院に行かず自宅でなおせよ
病院に行かず自宅でなおせよ
※171736. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/07/31 19:34 URL
風俗後に妻と子供に移すパターン
※171741. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/07/31 19:41 URL
キャバやホストだけじゃなくて
それらに行った客が
周辺の飲み屋で拡散して
周りの店も感染源になる。
東京に出てきた夫婦が罹患と言うのも
普通にある。
大阪の5人以上の飲み会禁止は
クラスターの規模を抑えるために有効だと思う。
それらに行った客が
周辺の飲み屋で拡散して
周りの店も感染源になる。
東京に出てきた夫婦が罹患と言うのも
普通にある。
大阪の5人以上の飲み会禁止は
クラスターの規模を抑えるために有効だと思う。
※171742. 名前: 投稿日: 2020/07/31 19:50 URL
世界で大騒ぎする程度の風邪
※171754. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/07/31 20:29 URL
夜の街で貰ってきた奴が家庭で広めてるんだぞ
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
あ(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無し(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
マスク自体意味がないどころか有害だけど(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無しZさん(01/18)
名無し(01/18)