
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:04:41
みなさんパートナーに隠してることってありますか?
https://news.livedoor.com/article/detail/18564110/
「あなたが、パートナーに隠していることを教えてください」の質問に対しては、隠し事がない(67.4%)の回答以外では、1位がお金関連(20.9%)、2位恋愛関係(9.5%)、3位趣味関係(7.5%)が上位にランクインしました。
貯蓄額に関しては、正確に共有している人が46.8%、サバを読んでいる人が20.6%、そもそも共有していない人が32.6%と、半数以上が貯蓄額をパートナーに正確に伝えていないようです。
https://news.livedoor.com/article/detail/18564110/
「あなたが、パートナーに隠していることを教えてください」の質問に対しては、隠し事がない(67.4%)の回答以外では、1位がお金関連(20.9%)、2位恋愛関係(9.5%)、3位趣味関係(7.5%)が上位にランクインしました。
貯蓄額に関しては、正確に共有している人が46.8%、サバを読んでいる人が20.6%、そもそも共有していない人が32.6%と、半数以上が貯蓄額をパートナーに正確に伝えていないようです。
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:05:28
お菓子をこっそり食べてる。カッポウ!!!!
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:05:33
夫婦の貯金とは別の個人の貯金なら教えてないよ
私も旦那の知らないし
私も旦那の知らないし
65: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 19:14:20
>>3
旦那が所有管理してる株に関しては全く知らない。家のお金持ち出さないだけマシと思ってる。
旦那が所有管理してる株に関しては全く知らない。家のお金持ち出さないだけマシと思ってる。
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:05:52
なんとなく、独身時代のわずかな貯金は申告してない
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:06:08
佐藤健とラインしてる事
47: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:26:16
>>5
同じく!してる(笑)
同じく!してる(笑)
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:06:30
貯金は少なめに言ってる
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:06:47
確かに貯金額はっきり言ってないし、過去の恋愛絡みも別に言う必要もないからたいして言ってないよ
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:07:19
昭和より昔からヘソクリはみんなしてたからね
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:07:27
毎週親の病院の送迎付き添いするたびに1万貰ってるけど夫には黙ってる
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:07:31
あんま旦那と仲良くないからちょこちょこお金貯めてる。独身時代の百万くらいも所在明かしてない。万が一離婚の時、これらがバレて折半になったらどうしようって今から悩んじゃう
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:18:18
>>12
独身時代のお金は個人の財産だから大丈夫だよ。
結婚後に稼いだお金は離婚後に財産分与になってしまうけど。
独身時代のお金は個人の財産だから大丈夫だよ。
結婚後に稼いだお金は離婚後に財産分与になってしまうけど。
60: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:59:25
>>29
結婚してからの自分のお小遣い貯めたのはどうなるんだろう
月1万だけど、、
結婚してからの自分のお小遣い貯めたのはどうなるんだろう
月1万だけど、、
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:07:41
うちも個人の貯金と趣味については話してない。
アテにされても困るし、趣味に口出しされたくないから。
アテにされても困るし、趣味に口出しされたくないから。
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:07:45
多分夫が想像している以上に500万は無い
やりくり下手ですみません
やりくり下手ですみません
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:07:47
実は貯金どころか借金有りが含まれてると思うと怖いね
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:07:50
収入も知らないわ
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:07:53
祖父から生前贈与?という形で300万円譲り受けてるけど、主人には話してません。
大金が入ることがわかると使われてしまいそうなので、老後のための貯金にしたくて絶対に言わないようにしようと思ってます。
大金が入ることがわかると使われてしまいそうなので、老後のための貯金にしたくて絶対に言わないようにしようと思ってます。
59: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:59:22
>>17
正解!
正解!
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:08:52
専業主婦だけど、給料日が来たら旦那が全ての通帳記入してきてパソコンにグラフ付けてるから隠し事なんて出来ない、でもそれが助かってるから不便ない
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:09:59
>>18
しっかりした旦那さんで羨ましい(T ^ T)
うちお給料勝手に引き出せるような状況作ったら絶対趣味に使われちゃうわ…
しっかりした旦那さんで羨ましい(T ^ T)
うちお給料勝手に引き出せるような状況作ったら絶対趣味に使われちゃうわ…
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:09:32

結構お互いへそくり貯めてるものなのね、、
こういうのって女性だけがしてるものかと思ってた
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:12:33
>>20
男の方が大金隠してますよ。
男の方が大金隠してますよ。
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:22:28
>>22
うちの旦那はない。
ザルだから。
うちの旦那はない。
ザルだから。
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:12:38
隠し事は良くないと思い、正確な貯蓄額を言ったけど信じてもらえない
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:15:12
明細すら見せない馬鹿旦那もいるよ、うちの旦那だけど
57: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:39:11
>>25
お金の管理は妻?
お金の管理は妻?
61: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 19:02:36
>>57
生活費だけは渡されてる状態、イラッとするよ!
生活費だけは渡されてる状態、イラッとするよ!
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:16:03
旦那はあるとお金使ってしまう、独身時代貯金ゼロ、むしろマイナスありくらい酷かったから本人の要望で全て私が管理してるんだけど、
旦那に貯蓄額教えてない。あると思うと余裕こいていらん物欲しがるから。
もちろん独身の頃の私の貯金は通帳ごと実母に預けて、ある事すら言ってない。
旦那に貯蓄額教えてない。あると思うと余裕こいていらん物欲しがるから。
もちろん独身の頃の私の貯金は通帳ごと実母に預けて、ある事すら言ってない。
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:18:20
うちも旦那の貯金額知らん
口座は別々にあるからなあ
口座は別々にあるからなあ
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:18:38
独身時代の貯金は言ってない。
夫は借金魔だったから、家計は私が管理してるし
これからも言うつもりない。
夫は借金魔だったから、家計は私が管理してるし
これからも言うつもりない。
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:18:51
うち夫婦で通帳全部把握して一緒に貯蓄してる
金管理は共有認識じゃないと、老後予算とか大きな買い物とか話合えなくない?
金管理は共有認識じゃないと、老後予算とか大きな買い物とか話合えなくない?
34: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:19:21
本当の貯金額言ったら使い込まれそうで怖い
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:20:05
あ~なるほど!あてにされちゃうかもしれないからなのか
みんな頭いいのね…
みんな頭いいのね…
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:20:57
親からの遺産は夫には教えてないよ
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:21:48
生活費としてお互いが入れる共通の通帳額は当然お互い100%知っているけど
余ったお金は小遣い含めて
個人管理システムだから
お互いの個人通帳ぶんは
お互いに知らないよ。聞かないし聞かれないし
知る必要も別に無いと思ってる
子供でも出来たら
生活費に入れるぶんの額が変わるだけで
永遠に個人通帳ぶんは知らなくて良いし教え無い
余ったお金は小遣い含めて
個人管理システムだから
お互いの個人通帳ぶんは
お互いに知らないよ。聞かないし聞かれないし
知る必要も別に無いと思ってる
子供でも出来たら
生活費に入れるぶんの額が変わるだけで
永遠に個人通帳ぶんは知らなくて良いし教え無い
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:22:11
お互い全額把握してる。運用管理も二人で相談しながらしてる。
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:23:35
>>39
と思っているのはあなただけで、実は隠し口座があったというパターンも少なくないのさ
と思っているのはあなただけで、実は隠し口座があったというパターンも少なくないのさ
69: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 19:40:31
>>41
本当に無いので大丈夫。心配してくれて有難うね。
本当に無いので大丈夫。心配してくれて有難うね。
75: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 20:16:21
>>69
うちの旦那もそう言ってくれてる
まあ知ったところで自分のお金じゃないし、ないと思ってる方がうまくいく
うちの旦那もそう言ってくれてる
まあ知ったところで自分のお金じゃないし、ないと思ってる方がうまくいく
46: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:26:10
私も2200万少なく言ってたし
夫も3000万少なく言ってた
2回目の家建てる時に知った
夫も3000万少なく言ってた
2回目の家建てる時に知った
48: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:27:51
>>46
うちとは桁が違うわ😭
うちとは桁が違うわ😭
49: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:28:04
独身時代、趣味貯金だったの旦那は知らない
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:28:32
独身時代の貯金も恋愛も別に聞かれてないからわざわざ言ってないな
51: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:29:58
貯金額はお互い知らないけど、私は微々たるもんしかない
旦那は遺産ももらってるはずだから相当貯めてると思う
旦那は遺産ももらってるはずだから相当貯めてると思う
52: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:30:47
私の独身時代の貯蓄を教えたはずが、いつの間にかその1/3の金額で旦那は覚えてるみたいだけどそのままそういうことにしてる。
家の貯金はきちんと通帳見せてるよ。
家の貯金はきちんと通帳見せてるよ。
58: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:42:24
貯金額は教えてない 聞かれないし
少な過ぎてビックリするかも
少な過ぎてビックリするかも
62: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 19:06:40
結婚前にたくさん貯金しててお金ある人ほど隠してるんだろうなぁ
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/13(月) 18:25:56
親から毎年少しずつ贈与受けてるけど言ってない
■お気に入りブログの最新記事 |
名無し(03/03)
名無しZさん(03/03)
芸ニューの名無し(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
、(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
あ(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/03)
名無しZさん(03/02)
名無しZさん(03/02)
あ(03/02)
名無しZさん(03/02)