ちゃんねるZ

 

ゴジラ作品見まくった結果wwww

1: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:39:20.237 ID:uz/xdZ3A0
昭和シリーズ○すぎだろ
古いからっていう言い訳きかないレベル

引用元: ゴジラ作品見まくった結果wwww



3: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:40:27.126 ID:vvIlMo3c0
結局初代が一番面白いという

4: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:41:06.943 ID:uz/xdZ3A0
>>3
初代はいい、それ以外の十数作品

5: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:41:47.330 ID:Y9XrwEBd0
モスラ対ゴジラとヘドラすき

6: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:42:17.314 ID:rghSV8khd
no title

35: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:57:48.982 ID:7pww9nSbr
>>6

no title

116: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:36:10.528 ID:KlwAu6eD0
>>6
まわりのビルの大きさにあわせて大きくなったって言うあれか

7: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:45:20.006 ID:WY9yKs6SM
昭和シリーズ一番好き

8: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:45:53.272 ID:YYAwHqukp
ヘドラは斬新な演出でいいだろ

9: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:47:46.391 ID:uz/xdZ3A0
キングギドラ強いからって複数でボコるのは笑ったけどさ

10: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:48:29.895 ID:HHOd1x82a
ギャグ路線なんとかならなかったのか

11: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:48:40.386 ID:Y9XrwEBd0
no title

no title

12: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:48:40.533 ID:PfXaSj9/0
アマプラに来たからって ちょっとみただけのにわかに言われたくないねぇ

19: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:51:31.429 ID:uz/xdZ3A0
>>12
所詮娯楽だぞ
おもしろいかつまらないの話で本気になるなよ○猿

13: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:48:44.148 ID:YYAwHqukp
シンゴジラとか怪獣惑星とか最近は意識高い系ゴジラになっちゃったのは残念
もっとシンプルな怪獣プロレスを現代の技術で観たいんや

47: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:04:43.022 ID:vdU0ppedd
>>13
怪獣プロレスとか意識低すぎひん
ゴジラはそれ一体こそ至高なんだよ

14: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:49:23.175 ID:8zJ9rLjH0
初代が傑作すぎるからなぁ

15: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:49:36.790 ID:gsQQZtby0
キンゴジ、ヘドラなんかは普通に面白いんじゃないの

16: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:49:37.870 ID:PfXaSj9/0
ゴジラの気持ちがわかる ショタとか女が出てくる作品はダメ

ゴジラの気持ちなんかわかるわけないだろ 

17: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:50:16.025 ID:Y9XrwEBd0
no title

18: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:51:16.985 ID:7LgDOL6m0
>>17
この火薬量すき

20: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:51:56.493 ID:Y9XrwEBd0
no title

21: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:52:24.188 ID:sV9669Ce0
VSシリーズが1番なんだよなぁ…

24: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:53:30.104 ID:GSEOKXAya
ビオランテの時の造形が至高

27: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:53:50.082 ID:Y9XrwEBd0
no title

30: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:55:22.578 ID:sV9669Ce0
>>27
このシーンとバトラ変身シーンとデストロイアのヴァリアブルスライサーのシーンの三強なんだよなぁ…

31: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:55:49.152 ID:uz/xdZ3A0
>>27
これはほんとにすごいと思う

29: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:54:58.744 ID:H6o3QHX3d
ミレニアム好き

32: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:55:50.133 ID:Y9XrwEBd0
no title

67: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:29:50.138 ID:7U4/eMEAa
>>32
かっけぇ。。。

101: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:07:22.436 ID:00WgRyEn0
>>32
板尾が出てくるのかと思ったのに

34: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:57:03.404 ID:uz/xdZ3A0
メカキングギドラ登場も好き

36: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:59:11.232 ID:XwHJx0IBr
no title

37: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:59:55.340 ID:8xqN6+nra
14年のアメリカゴジラは演出が良くてさすがハリウッドと思った
イグアナはマグロでも食ってろ

43: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:02:52.334 ID:3JAcwlCVM
ゴジラ対メガロめっちゃ笑ったが

46: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:03:55.278 ID:JV6+bPPdd
ファイナルウォーズ見てたら寝てしもうた

49: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:06:37.253 ID:5ohCKpdgK
怪獣大戦争いいやん。あいつらの電子計算機っていわばAIだな。

51: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:07:57.477 ID:uz/xdZ3A0
初代はおもろいが今見ると戦車と戦闘機のとこはつらい

80: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:43:36.985 ID:aceUZ/h+6
>>51
あれ何がしたいのかよく分からなすぎたわ
戦闘機攻撃全部外してんじゃん

84: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:46:13.456 ID:uz/xdZ3A0
>>80
54年だっけ?あの時誘導兵器はあったのかわからんがミサイルじゃなくてロケットだったんだよ・・・たぶん

54: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:12:32.007 ID:uz/xdZ3A0
ほとんどの作品脚本おかしいけど、vsキングギドラなんてストーリーめっちゃくちゃで一番ぶっとんでるよね

55: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:13:49.703 ID:MflZsBGu0
平成シリーズはどう思ってるん?

58: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:17:19.643 ID:uz/xdZ3A0
昭和の初代以降のゴジラの動きが好きじゃない
84?も○だと思う。ビオランテ以降のとろいゴジラ好き

63: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:22:38.223 ID:vdU0ppedd
fwって特撮の出来の悪さに誰も突っ込まなかったのかな
みんなやたら体つきが人っぽいし

66: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:25:17.975 ID:VQkTvE1sa
最初に観たゴジラが初代ゴジラってヤツはそうおらんやろ
何本かその時代のゴジラを観てじゃあ原典も観てみようって観たら
それでも面白いと思わせる映画だってのは凄いと思う

68: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:31:07.016 ID:uz/xdZ3A0
メーサー部隊が役に立った時あったか?

70: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:32:49.856 ID:YUJm6VhU0
今見てもバトラは幼虫も成虫もカッコいいわ

71: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:34:54.189 ID:RZdjNzqzd
平成はどれも好きだわ

72: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:37:55.838 ID:rOV0YMLi0
平成がヌルいのはやっぱりハム太郎と抱き合わせ上映だったせいかね

74: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:39:19.861 ID:XwHJx0IBr
昭和だとモスゴジの造形が一番すき

75: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:39:32.192 ID:XwHJx0IBr
no title

76: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:41:58.035 ID:XwHJx0IBr
こう見るとシンゴジは初代に一番近いな
no title

no title

77: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:42:20.962 ID:uz/xdZ3A0
昭和のゴジラも十分ヌルかったような・・・

89: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:57:54.623 ID:uz/xdZ3A0
まじかよ
昭和ゴジラだっていろいろ酷いだろ・・・・宇宙人とかアンギラスとか

96: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:03:05.555 ID:XwHJx0IBr
no title

97: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:03:32.446 ID:XwHJx0IBr
でもガイガンいいデザインじゃん?

no title

105: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:10:24.860 ID:eC+Uv78l0
メカゴジラいいじゃん
昭和の

106: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:11:46.485 ID:p/TCx1qw0
no title

108: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:19:14.334 ID:3gpZB+vba
不気味さあっていいよな

109: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:21:34.229 ID:XwHJx0IBr
お前らどれが一番好き?

no title

no title

no title

no title

110: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:23:37.332 ID:/jbPIYmn0
>>109
旧デザインは踏んづけてマジ泣きさせられたからクソ

123: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:58:42.448 ID:pnLleQOq0
初代以外で面白いのどれ?

124: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:59:30.201 ID:1jiKFpXha
>>123
vsシリーズ見とけばいい

125: 名無しさん 2019/05/21(火) 15:00:23.855 ID:4HEDOj8U0
ゴジラファンの投票でビオランテが1位って決まってたな

128: 名無しさん 2019/05/21(火) 15:05:37.052 ID:2tsCaqZJ0
昭和でもキンゴジはまぁまぁ面白いだろう

130: 名無しさん 2019/05/21(火) 15:14:06.080 ID:DVGDUnxN0
意識高い系は怪獣映画に何求めてんの?

137: 名無しさん 2019/05/21(火) 15:40:17.097 ID:EgE7FAV9F
>>130
怪獣がいかに戦争、核、人類の罪の被害者かということ
そのテーマが第一優先

134: 名無しさん 2019/05/21(火) 15:33:07.788 ID:Lz4PttY2d
関係ないけど、平成ガメラ三部作は特撮映画の最高傑作だと思う

135: 名無しさん 2019/05/21(火) 15:36:21.390 ID:MOekfRma0
やっぱバーニングゴジラかっこいい
アメリカのやつまた叩いてほしい

79: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:43:32.109 ID:8zJ9rLjH0
令和のゴジラはまだですか?

  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※135824. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/21 18:54 URL
戦後10年も経たないうちに初代が作られたことに、まず驚く
しかも東京にビルが林立して電車まで走っている復興ぶり


※135825. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/21 19:18 URL
怪獣に笑いは求めてないみとしては
ネタに全振りの昭和はいまいち興味がわかない

ホラー寄りの話は昭和独特の怖さがあって良いと思うけど


※135826. 名前: 名無し 投稿日: 2019/05/21 19:32 URL
ネタ路線はそれはそれで「あーはいそーですか」位で観れないとさぁ この子供と同じじゃないの


※135828. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/21 19:43 URL
ゴジラも思わず銀ぶらしたくなるくらい中心部は復興していたけどそれ以外の地域は未だ戦後のままなんだよなあ


※135829. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/21 19:44 URL
今の意識高い系ガッズィーラを無邪気に楽しく見る子供とかいるんかな
普通のプロレスすらもう受け入れられない世の中だし世知辛くなった


※135830. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/21 19:58 URL
言うても初代が意識高いんだしある程度はしゃーない
俺はどっちも好きよ


※135832. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/21 20:21 URL
時代が良かったねえ。
戦前戦中世代の先達によって作られているので時々ドラマ性優先の良作が生まれる。
モスラタイゴジラ
怪獣大戦争
メカゴジラの逆襲
はドラマがよい。
メカゴジラの逆襲なんかゴジラそっちのけ。もうこんな作品が作られることはないだろう。


※135833. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/21 20:28 URL
中の人感が最高胸アツ


※135835. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/21 22:02 URL
総じてゴジラ映画はガキを出汁しにしてない作品がベスト


※135836. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/21 22:18 URL
しょせん娯楽とか言うて真面目に向き合えんほうが猿やと思うけどなぁ…猿には理解できへんのかなぁ…
※1
東京は空襲の被害が比較的少なかったし、朝鮮戦争で金稼げたし、その金を東京に集中投下したし、別に不思議なことではないぞ
ロンドンとか被害戸数東京よりすっと多いんやで
地上戦があった欧州本土は言わずもがなや


※135837. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/21 22:21 URL
>東京は空襲の被害が比較的少なかったし、

こういう歴史修正主義はなんとかなりませんかねぇ、朝鮮人じゃあるまいし


※135838. 名前:    投稿日: 2019/05/21 23:28 URL
その時代の流行りものを結構取り入れてたりするから、合う合わないに個人差
があるのはしゃーない
個人的にはヘドラが公害のひどさを伝える子供向き映画としての出来はいいと思ってる
同年のほぼ同じ時期にやったガメラ対ジグラも公害がテーマだったりするけど、
まぁひどいもんよ


※135840. 名前: a 投稿日: 2019/05/22 00:57 URL
次はガメラ見ようぜ


※135841. 名前:     投稿日: 2019/05/22 08:21 URL
家族みんなで見に行ったファミリームービーだぞ。
戦争終わってやっと生活が楽になってきた頃なのに、暗くて小難しい内容なんてどこにも需要はないわけでね。


※135844. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/22 10:56 URL
巨大観音とか大仏よりゴジラは小さいのか。


※135846. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/22 13:00 URL
84年ゴジラが意外としっかり作られてた


※135856. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/22 15:53 URL
84年版は沢口靖子の演技がひどすぎる


※135863. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/22 18:26 URL
当時の風俗の一部として研究するのはええけど、
そこに自分の都合のいい主義主張を読み取るのはやっぱり猿
何を見ても同じことしか言わない猿

僕はやっぱりゴジラ対ヘドラ!


※135864. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/22 18:29 URL
容赦ない白目ゴジラ好き


※135886. 名前: . 投稿日: 2019/05/23 02:24 URL
当時は子供向け作品路線だったから仕方ないね。
アンパンマンを観て幼稚だと批判しているようなもんだよ。


※135892. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/23 09:49 URL
ゴジラのテーマだと思われている曲、実は自衛隊のテーマ。


※135899. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/23 14:15 URL
イグアナの奴以外は人が中に入ってる感がありすぎて・・・


※135905. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/23 19:20 URL
エメリッヒのは怪獣ファンじゃない普通の大人が最後まで観てられる貴重なゴジラ作品



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【動画】アップルストアでiPhone万引きしたアメリカ人さん達、速攻文鎮化されてしまい道路に叩きつける・・・
    名無しZさん(10/04)
  • 【動画】アップルストアでiPhone万引きしたアメリカ人さん達、速攻文鎮化されてしまい道路に叩きつける・・・
    名無しZさん(10/04)
  • 【動画】アップルストアでiPhone万引きしたアメリカ人さん達、速攻文鎮化されてしまい道路に叩きつける・・・
     (10/04)
  • 【画像】粗品、芸人からも嫌われ始めるwwwww
    10/10は妊娠の日(10/04)
  • 【画像】婚活市場、あまりにも地獄すぎる……
    名無しZさん(10/04)
  • 【画像】婚活市場、あまりにも地獄すぎる……
    名無しZさん(10/04)
  • 【動画】アップルストアでiPhone万引きしたアメリカ人さん達、速攻文鎮化されてしまい道路に叩きつける・・・
    名無しZさん(10/04)
  • 【動画】アップルストアでiPhone万引きしたアメリカ人さん達、速攻文鎮化されてしまい道路に叩きつける・・・
    名無しZさん(10/04)
  • 【動画】アップルストアでiPhone万引きしたアメリカ人さん達、速攻文鎮化されてしまい道路に叩きつける・・・
    名無しZさん(10/04)
  • 【動画】アップルストアでiPhone万引きしたアメリカ人さん達、速攻文鎮化されてしまい道路に叩きつける・・・
    名無し(10/04)
  • 【動画】電車を止めるヤバい奴現れるwwwwwww
    名無しZさん(10/04)
  • 【動画】電車を止めるヤバい奴現れるwwwwwww
    名無しZさん(10/04)
  • 【動画】電車を止めるヤバい奴現れるwwwwwww
    名無しZさん(10/04)
  • 【動画】電車を止めるヤバい奴現れるwwwwwww
    名無しビジネス(10/04)
  • 【画像】田舎のバイカーさん、東京に怯えてしまうwww
    名無しZさん(10/04)
  • 【画像】“9個入りのハンバーグ”と思ったら……ラップを剥がすと“まさかの中身www
      (10/04)
  • 【画像】“9個入りのハンバーグ”と思ったら……ラップを剥がすと“まさかの中身www
    名無しZさん(10/04)
  • 岡田准一さんSMILE-UP.(ジャニーズ)を退所、新会社設立へ・・・
    名無しZさん(10/03)
  • 岡田准一さんSMILE-UP.(ジャニーズ)を退所、新会社設立へ・・・
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】鎧、届くwwwww
     (10/03)
  • 【画像】“9個入りのハンバーグ”と思ったら……ラップを剥がすと“まさかの中身www
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】“9個入りのハンバーグ”と思ったら……ラップを剥がすと“まさかの中身www
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】新田真剣佑さん、周りの女を全てメス顔にしてしまうwww
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】広島OB達川さん、岡田監督をブチギレさせてしまうwwwww
    あ(10/03)
  • 【画像】新田真剣佑さん、ムキムキになってしまうwwwww
    名無し(10/03)
  • 【画像】AI研究で割とマジでやばい事が起きてる件wwwww
    名無しZさん(10/03)
アクセスランキング