1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/15(金) 09:27:44.54 ID:ID:Gtr8M9my0.net
偽ブランド品を販売したとして宮城県警大和署と県警生活環境課は13日、仙台市太白区萩ヶ丘、衣料品販売店の男(38)を商標法違反の疑いで逮捕した。
男は昨年12月10日午後1時10分頃、ルイ・ヴィトンの靴の模造品1点を約2万5000円で販売し、商標権を侵害した疑い。ナイキなど別ブランドの靴にヴィトンのシールを貼り、上からスプレーをかけて型抜きをしていたとみられる。
男は調べに対し、「コロナで売り上げが減っていたので、売り上げを上げようと思ってやった」と容疑を認めている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210115-OYT1T50021/
男は昨年12月10日午後1時10分頃、ルイ・ヴィトンの靴の模造品1点を約2万5000円で販売し、商標権を侵害した疑い。ナイキなど別ブランドの靴にヴィトンのシールを貼り、上からスプレーをかけて型抜きをしていたとみられる。
男は調べに対し、「コロナで売り上げが減っていたので、売り上げを上げようと思ってやった」と容疑を認めている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210115-OYT1T50021/

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/15(金) 16:36:07.47 ID:ID:XIDmnOox0.net
2018年3月 CNN travel
世界で最も美味しい食べ物ランキング
32位:日本 あん肝
29位:日本 近江牛ステーキ
20位:ベネズエラ アレパ
19位:タイ ムーナムトック
18位:イラン ケバブ
17位:世界各国 ロブスター
16位:香港 エッグタルト
15位:アメリカ カルーアピッグ
14位:アメリカ ドーナツ
13位:世界各国 とうもろこしまるかじり
12位:イギリス シェパーズパイ
11位:インドネシア ルンダン
10位:ガボン チキンムアンバ
9位:アメリカ アイスクリーム
8位:タイ トムヤンクン
7位:マレーシア ペナン・アッサムラクサ
6位:ドイツ ハンバーガー
5位:中国 北京ダック
4位:日本 寿司
3位:メキシコ チョコレート
2位:イタリア ナポリピザ
1位:タイ マッサマンカレー
https://jasonshin.blog/world/ranking/delicious-food-best50-world/
世界で最も美味しい食べ物ランキング
32位:日本 あん肝
29位:日本 近江牛ステーキ
20位:ベネズエラ アレパ
19位:タイ ムーナムトック
18位:イラン ケバブ
17位:世界各国 ロブスター
16位:香港 エッグタルト
15位:アメリカ カルーアピッグ
14位:アメリカ ドーナツ
13位:世界各国 とうもろこしまるかじり
12位:イギリス シェパーズパイ
11位:インドネシア ルンダン
10位:ガボン チキンムアンバ
9位:アメリカ アイスクリーム
8位:タイ トムヤンクン
7位:マレーシア ペナン・アッサムラクサ
6位:ドイツ ハンバーガー
5位:中国 北京ダック
4位:日本 寿司
3位:メキシコ チョコレート
2位:イタリア ナポリピザ
1位:タイ マッサマンカレー
https://jasonshin.blog/world/ranking/delicious-food-best50-world/

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/15(金) 14:01:04.05 ID:ID:Iz/0BeZRa.net
KDDI“最安値”発表「非常に紛らわしい」 武田総務相が不快感
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6382303
携帯電話料金の値下げにからみ、KDDI(au)が13日に発表したデータ容量20ギガバイトで月額2480円のオンライン専用プランについて、武田良太総務相は15日の会見で、「非常に紛らわしい発表だった」と不快感をあらわにした。
同社はこのプランについてNTTドコモやソフトバンクよりも500円安い「最安値」を強調したが
同プランには通話料金が含まれておらず、武田氏は「国民に対してあたかも一番安いと思わせるやり方。非常に残念だ」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6382303
携帯電話料金の値下げにからみ、KDDI(au)が13日に発表したデータ容量20ギガバイトで月額2480円のオンライン専用プランについて、武田良太総務相は15日の会見で、「非常に紛らわしい発表だった」と不快感をあらわにした。
同社はこのプランについてNTTドコモやソフトバンクよりも500円安い「最安値」を強調したが
同プランには通話料金が含まれておらず、武田氏は「国民に対してあたかも一番安いと思わせるやり方。非常に残念だ」と述べた。

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/14(木) 16:28:52.99 ID:It0pl7ql0.net
このリブって部位、1番小さいくせに骨だらけとか・・・
それに比べてウイングってとこは1番デカくて有能そうやな
それに比べてウイングってとこは1番デカくて有能そうやな

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/14(木) 20:32:41.58 ID:cHoU/mVF0.net

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/13(水) 18:50:23

https://matomame.jp/user/yonepo665/24e5f7a213f93ce8a6d5?page=1
https://news.livedoor.com/article/detail/19523259/
▽ネットの声
・「差別を愛する自分の感受性を守れ。差別したいという自分の衝動を守れ。差別を捨てられない自分の中のバカを守れ」が「くたばれ、正論。」の正体
・「くたばれ、正論」みたいな姿勢が、「あ、全部秘書がやりました、ではでは」みたいな権力者を助けたのだと思う。
・米国でも日本でも、民主主義、法治主義を壊してきたのが、こういう暴論だったのでは。企業倫理上も、大問題でしょう。
・「くたばれ正論」とか反抗期の中坊じゃないんだから
・賛否両論あるみたいだけど俺は好き 今の時代だからこそこれを言える大企業すごい
・正論がいいかどうかは分からない場合はあるし、「正論」と思われているものが眉唾であることは往々にしてあるにせよ、「くたばれ正論」と言ってしまうと「世界に真摯に向き合うための解」自体の否定につながる
・印象だけで言うなら好きだけどね、「くたばれ正論」

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/13(水) 16:51:41
https://www.news-postseven.com/archives/20210113_1625510.html
不倫騒動の与える影響が、昔と今では違うんです。このご時世、スポンサーの意向を無視して復帰することはできない。企業イメージに関わることなので、特に購買力のある女性が嫌がる不倫問題は、スポンサーにとって許しがたいことです。
「視聴者の声」も大きくなっています。(略)今はSNSを使って、誰でも自由に匿名で意見が言えるようになった。(略)その行為が善とか正義だとは思いませんが、現実としてバッシングの声の大きさを無視できない世の中になったんです。
不倫騒動の与える影響が、昔と今では違うんです。このご時世、スポンサーの意向を無視して復帰することはできない。企業イメージに関わることなので、特に購買力のある女性が嫌がる不倫問題は、スポンサーにとって許しがたいことです。
「視聴者の声」も大きくなっています。(略)今はSNSを使って、誰でも自由に匿名で意見が言えるようになった。(略)その行為が善とか正義だとは思いませんが、現実としてバッシングの声の大きさを無視できない世の中になったんです。

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/14(木) 12:34:57
https://www.bengo4.com/c_18/n_12322/
――賃貸マンションの場合はどうなるのでしょうか?
賃貸マンションの場合、区分所有法は適用外です。喫煙者に対して、たばこを控えるよう直接申し入れてもいいですが、トラブルになるのを避けたい場合には、賃貸人(大家)や管理会社に伝えて、喫煙者に対してたばこを自粛するよう指導してもらいましょう。
喫煙者がたばこをやめない場合には、分譲マンションの場合と同じように民法709条、710条の不法行為によって損害賠償請求することができます。
請求の相手方は、基本的には喫煙者ですが、仮に、賃貸人(家主)や管理会社がまったく動かないようなら、事情によっては、これらに対する請求も考えてみましょう。
なお、健康増進法(受動喫煙防止法25条など)によって「望まない受動喫煙」を防止するための規定が設けられています。しかし、マンションは対象外であるとされていますので、同法によって直接的に判断され解決されるものではありません。
――賃貸マンションの場合はどうなるのでしょうか?
賃貸マンションの場合、区分所有法は適用外です。喫煙者に対して、たばこを控えるよう直接申し入れてもいいですが、トラブルになるのを避けたい場合には、賃貸人(大家)や管理会社に伝えて、喫煙者に対してたばこを自粛するよう指導してもらいましょう。
喫煙者がたばこをやめない場合には、分譲マンションの場合と同じように民法709条、710条の不法行為によって損害賠償請求することができます。
請求の相手方は、基本的には喫煙者ですが、仮に、賃貸人(家主)や管理会社がまったく動かないようなら、事情によっては、これらに対する請求も考えてみましょう。
なお、健康増進法(受動喫煙防止法25条など)によって「望まない受動喫煙」を防止するための規定が設けられています。しかし、マンションは対象外であるとされていますので、同法によって直接的に判断され解決されるものではありません。

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/13(水) 16:36:19
https://news.livedoor.com/article/detail/19524564/
■このままでいい気がする
「結婚しなくてもいいのでは?」「このままでも変わらないのでは?」という気持ちを抱かせてしまう可能性があります。確かに、同棲は2人だけの生活をみれば結婚している感覚になれるものです。
■関係に飽きてくる
一緒にいることが多くなって関係性に飽きてしまうというパターンもあります。この場合は、仕方なくそのまま付き合うか、そのうち別れるかのどちらかでしょう。
■反対を押し切って同棲した
どちらかの両親、お互いの両親の反対を押し切って同棲していませんか?その場合は、
とても印象が悪くなるので、本人たちが結婚を考えていても家族が賛成してくれません。
■だらしなさが見えて嫌になる
一緒に生活していると、お互いのだらしなさが見えてくるものです。これが結婚していれば、「まぁ仕方がない」と諦めることができるのですが、結婚していないと「なんでなの?」と怒りをぶつけたくなりますよね。
■同棲イコール結婚ではない
同棲は必ずしも結婚に繋がるものではありません。結婚したいからといって同棲は急がなくてもいいのです。
同棲して合う合わないが分かって結婚後うまくいくものだと思ってましたが
そもそもそこにたどり着くまでが大変なんですね…!
■このままでいい気がする
「結婚しなくてもいいのでは?」「このままでも変わらないのでは?」という気持ちを抱かせてしまう可能性があります。確かに、同棲は2人だけの生活をみれば結婚している感覚になれるものです。
■関係に飽きてくる
一緒にいることが多くなって関係性に飽きてしまうというパターンもあります。この場合は、仕方なくそのまま付き合うか、そのうち別れるかのどちらかでしょう。
■反対を押し切って同棲した
どちらかの両親、お互いの両親の反対を押し切って同棲していませんか?その場合は、
とても印象が悪くなるので、本人たちが結婚を考えていても家族が賛成してくれません。
■だらしなさが見えて嫌になる
一緒に生活していると、お互いのだらしなさが見えてくるものです。これが結婚していれば、「まぁ仕方がない」と諦めることができるのですが、結婚していないと「なんでなの?」と怒りをぶつけたくなりますよね。
■同棲イコール結婚ではない
同棲は必ずしも結婚に繋がるものではありません。結婚したいからといって同棲は急がなくてもいいのです。
同棲して合う合わないが分かって結婚後うまくいくものだと思ってましたが
そもそもそこにたどり着くまでが大変なんですね…!
名無しZさん(01/16)
て(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しのかめはめさん(01/16)
芸ニューの名無し(01/16)
(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
あ(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)